第23話 撤退?

 

─バンバン!!


『ルルルるルルらレららああリリあァァァ!』


いくつもの触手を伸ばして攻撃してくる。


「いッ…!」


その内の1本が右肩を刺し、コートと魔力強化をした肉体を貫いて傷を付ける。


─ザシュッ!


引き抜かれた肩から血が流れるのが分かる。


「ぐッ……!」

「っヒビキ!?」

「平気、ですよ……!」


魔力強化を貫通してくるのは予想外だけどなァ……!


すぐさま回復して止血、お返しに背中から熱線を撃つ。


『ギャアアアアらららァあらりらら!!』

「マジ!? 効いてる!」

「いや服燃えてんぞ!?」

「氷塊! はいオッケェ!!」

「あーまぁいい! 前の折り返しは途中で切り返すぞ!」

「りょ!」


─タタンッ!


緩いスロープの折り返しは、手すりを掴み反転。数秒のショートカット。


異形の生物はスロープを破壊しながらも、触手で近くの足場を掴む。落ちることはなく、オレたちを殺しに掛かる。


息付く間も無く4階層。


上で崩れた足場の残骸が素直に走らせることを邪魔する。


どうにかして足止めしてェが……いや、足止めより殺す方法について考えるべきか!? まァとにかくッ!


「どうにかッ、アイツだけ下にッ、落としたい、ですねェッ!」

「それはっ、かなりっ…! 厳しくねーか!?」


残骸に足が引っかからないよう、歩幅をずらしながら走る。


『るりれろりれらりええええ!!!』


「ッ! 触手が来ますッ!」

「俺も剣持ってくりゃよかったぜっ!」


持ってきた短刀。拾った鉄パイプ。


それぞれの武器で触手を防ぐ。後ろからの攻撃だから、やりづらいことこの上ないが、なァッ!!


─ギンッ! カンッ!


斬った触手から血が流れる。


……血、流れてんだ。なら生物ではある、のか?


なんていってる場合じゃねェ! 今は触手の射程ギリだから斬ったり弾いたり出来てるが、掴まれる距離まで近づかれたら…!?


「!? 掴まッ、熱線ッ!」


胴体を掴むように伸びてきた触手を焼き切る。


あっぶねェ…!!!? まだ伸びるじゃねェか! 死ぬかと思ったァ!


『るるるルルいイいいああァァアア!』


「コイツゥ! 意外と賢いのか!?」

「刺すかと思ってたら、普通に胴体掴みにきましたからねェ…! 知性の無いバカではねェわけですか……!」


掴むのを諦めたのか分からないが、また刺すか鞭のように攻撃してくる。


「魔力はっ! どんくらい残ってる!?」

「9割ィ! ですッ!」

「近づかれたらまた熱線頼んでいいか!?」

「もちろんでェす!」


─バキンッ!!


「うおっ!?」

「崩れるッ……!」


アイツ何キロあんの!? それともトンか!?


重みに耐えきれない足場が、崖から離れ地面に落ちていく。


それにぶつかった下の階層の足場は嫌な音を立て、ものすごく不安定な状態に陥っている。


これからそこ通らなきゃいけねェのマジ? 凍らせながらならなんとかいけるか? いやまずは足場を安定させるッ!


「氷塊ッ!」

「! ヒビキ! それで崖沿いに斜めに…こう、滑って降りられねーか?」

「滑り台造れって事ですか? 途中で攻撃されたら死にません!?」

「……熱線でいけない?」

「オレの負担がすごい!? あァもう! 死ぬよりはマシですけどォ! 最悪3メートルのジャンプは覚悟して下さいねェ!」

「それくらいならヒビキを抱えても降りられるぜ!」

「そりゃァ頼もしい限りですねェ!」


氷塊で造る地点は……危ねッ……次のスロープを延長するように、だなァ。


『ううウるるりりれれれれレレオオ!!』


「あのスロープ伸ばすように造るんでッ!」

「何秒掛かる!?」

「造りながら降りるんで0秒!」

「最高!」


最大出力でやらねェとなァ……!


タイミングを計れ……!


納刀後、大きく息を吸う。


「『solid:phase transition:ice block』『氷塊』ッ!」


─ビシビシッ!


とりあえず-30°で20メートル。つまりY軸マイナス10メートルってわけだ。


レイイチさんは手すりを跳び越え、オレはスライディングで下を通る。


たった今通った手すりの鉄パイプを触手が貫く。


「ギリギリッ!」

「うおっ、バランス取りづらっ!?」

「そっちは壁側だからなんとかなるでしょう!?」


オレなんてスライディングの体勢で外側だぞ!? 怖ェって!


まァとりあえず、魔力はまだ残ってる。てかむしろ、脚が熱いことに対して困ってるわ。


『るリりろらおオオおええあアああ!!』


「氷塊! 熱線!」


先に道を造りつつ、後ろを溶かしていく。


同時に使ってるからキツイ!


「危ねぇ!」

「!?」


─カンッ!


「ヘルメットありがとォ!」

「落石か……! マジでヘルメットがあって助かったな……」


『ああぁぁぁアァァァ…!』


異形の生物は触手を伸ばしてくるが、オレたちには届いていない。


「なんとか、なったか…!」

「はッ……はッ……あとは、地面に降り立つだけ、ですねェ……!」


とりあえずの安全は確保できた……。やべェ、めっちゃドキドキしたわ。主に恐怖で。


「ああ。……ちょっと待って」


え?


「氷塊は止めないですよね?」

「氷塊はそのまま頼む。違くてだ。アレあのままだと足場と一緒に落ちるよな……?」

「まァ、そうでしょうねェ。……あっ」


それってさァ……アイツも地面に降りてくる……ってコト!?


「……いや! アイツより先に降りて逃げましょう。逃げ切って町で色々整えてから反撃する方向でいきましょォよ」

「作業員は?」

「この惨状で逃げてない人いねェと思いますよ」

「確かに」

「てか、流石に調査依頼に対して油断しすぎでしたかねェ?」

「いやぁ……まさかあんなのがいるとは思わねーよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る