第53話 地雷系少女から逃げ切れ②

「小さい時から、ほんと呆れるくらい癖っ毛だねー」


 水吹きで髪を濡らしながら、さくらさんは快活に笑う。


「悪かったですね」

「まぁ、遺伝よねー。お父さんそっくりだもん」


 そういう設定だと分かりつつも、そう言われるとむかつくのが不思議だ。


〇エディプスコンプレックスとかいうあれか?


 母親を取り合うでもなし、馬鹿馬鹿しい。


 春一が打ったメッセージを無視し、さくらさんとの会話に集中する。


「さて、どんな感じにする?」

「前と同じでいいですよ」

「刈り上げ? 美容室に来てその注文はナンセンスでしょ。床屋じゃあるまいし」


 そんなに否定されることなのか……?


「ツーブロックにしようか」

「結局刈り上げじゃないですか」

「全然違う!」


 はて。


 そんなに違うのか。お洒落に疎くて申し訳ない。


「ツーブロックは、短い部分と長い部分にメリハリをつける髪型のこと」

「へぇ」

「分かった? じゃ、バリカンいれるよ。2ミリね」

「2ミリって、どんな感じになるんですか?」

「地肌が見えるくらいだよ」

「え……」


 それ、ちょっと嫌なんですけど。


 注文をつけようとするも、バリカンは既にこめかみに生えていた髪を刈り上げていた。


「動かないでね」

「……」


 鏡に映る自分を見つめる。


 なすすべなしとはこのことだろうか。


 ただ、バリカンを終え、ハサミが入るとやはり美容室に来たって感じがする。


 ジョキジョキとこぎ見よい音を聞くと、自然と眠くなってきた。


 あー、気持ちいい。


 目を閉じハサミの感触を味わっていたところで、問題が起きた。


「おかーさん。ここにタオル置いとくよ」


――え?


 目を開け、鏡に視線を移す。


 すると、そこにはいつの間にか竜胆がいたのだ。


〇バグか?


 春一がすぐさま反応するも、身動きがとれない状況のため、「何も起こらないよう」祈ることしかできない。


「ありがと。昼食べてきていいよ」

「うん。じゃあ、そうしようかな。あ、でも――」


 竜胆は平坦な声でそう語るも、明らかに不自然な動きをとっている。


 鏡にわざと映るよう、先ほどからずっとチラチラと見切れているのだ。


 しかも、鏡に映る彼女はニタニタと頻りに口角を上げていた。

 

「どうしたの? 竜胆?」

「――春一がせっかくいるみたいだし、一緒にご飯食べようかなって♡」

「お、なんだ、なんだ春くん。ウチのといつの間にそんな関係に?」

「いやー……ははは」

「お? もしかして、教えないつもりかー?」


 無理に話を合わせるも、本当は今すぐ逃げ出したくて仕方なかった。


 ていうか、ゲームの趣旨としては、竜胆でなくさくらさんを攻略しなきゃいけないのに!


 まじで何考えてんだ? こいつ?


「早く終わらないかなー」

「あと、20分くらいはかかるよー」

「そっか」

「私も美容師になろうかなー。ね、?」


 そう言いつつ、徐に鋏に手をつける竜胆。


 鋏を持つな! 怖いだろ!


「んー。その辺はあんたに任せるよ」

「じゃあ、いっぺん真剣に考えてみようかなー♡」


 竜胆はまた鋏で空を切りながら、ジッと僕を見つめる。


 ……ホラーすぎんだろ。


 真意は読めないが、竜胆はその後、髪を切り終えるまでずっと、僕のことを観察していたのだった――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る