第17話 魔術師、正体を明かす

 十三時頃に到着したのは、三つのログハウスが建てられた拠点であり、そのうちの一つを彼ら三人と女騎士の一人が使うよう指定された。

 今回はあくまでも、サバイバル訓練ではなく巡回の付き添いであるため、簡単だが食料も用意されており、外で火を熾して、それぞれの部隊ごとに食事となる。それがおおよそ、十七時だった。一番時間がかかったのは、ログハウスの掃除だろう。周辺の警戒などは、その間に騎士がやっている。

 全体的に疲れが見える。それは学生だけでなく、騎士たちも同じだが、あの状況で混乱を起こさず、全員が生きて切り抜けられただけでも充分な結果だ。

 満足な夕食とは言えないものの、外には木で作ったテーブルや椅子もあり、談笑しながらになって、それが終える頃には陽が沈もうとしていた。時刻は十八時過ぎ――誰もが、ほっと一息を入れるような時間帯になりつつある。

 さすがに騎士たちは、この時間が一番危険なのを熟知しているのか、警戒を怠らないが、学生としてはこれから来る夜を怖がるだろう。

 昼と夜、あるいは夜から朝、この切り替わりの時間帯は、人としても油断が生じるし、何より夜行性と昼行性の魔物や動物たちも変わるため、何より危険なのだ。お互いがお互いの住処を交換する――この状況に居合わせると、必ずと言って良いほど戦闘になってしまう。彼らはいつものことだが、そこに人間という異分子が紛れ込み、敵対しがちだから。

 きっと、サバイバル訓練なら、そういう細かい部分も教えるのだろうけれど、今回はそうではない。このままログハウスで夜を明かし、明日にはまた似たような道を戻って解散だ。

 だからこのタイミング。

 本題に入ろうかと、二人は目くばせをしたようだが、しかし、その前に。

「良いか、主様あるじさま

「いいよ」

 珈琲を飲んでいたテーブルに、パストラルの足元から猫がひょいと飛び乗った。

「お、なんだモラエアではないか」

「コタさん、お久しぶりっす」

「この二人は――ふむ、見たところ学生か、まあ良い。主様、先ほどギルドと騎士団に連絡を入れたぞ。調査は明日の朝から、行動は別になるだろうが共同調査となりそうだ。場所は山間部、人里は遠い」

「ありがとう、詳細は明日の夜にでも家で聞くよ。記録はどう?」

「うむ、パフィオに伝えておいたが、面白いぞ主様。あれだけの大群、途中の犠牲も含んでいるだろうと思っておったが、いざ巣を作る際には縄張りを作る。これはほかの動物と何ら変わらん――そこで、半数とは言わずとも、多くの兵隊を失っておった」

「それは能動的アクティブに?」

「あくまでも受動的パッシブだ、敵対しない者には何もせん。これは巣が完成し落ち着くまで続くだろう。周辺には屍骸しがいも多いし、さすがのわしも近づき過ぎるなと忠告を入れておいた」

「そうか……彼らにしてみれば、新しい棲家を作るのだって命がけだろうからね」

「うむ。ところで、こちらに被害はなかったのか?」

「どうにかなったよ、怪我をした人もいない。第四の騎士はさすがに対応が早いよ」

「それもそうか。わしからの報告は以上だが、エピカトに何か伝えることはあるか?」

「そうだね、今回のハニカムホーネットに関わるような依頼は、受けないよう伝えておいて」

「巻き込まれるのも手に余りそうだな、わかった。わしも気を付けておこう」

「しつこいようなら、ぼくに回してくれ」

「そうしよう。――邪魔をしたな。学生にとっては刺激的だったろう、今日はゆっくり休むといい。モラエラも、適度に主様を頼って休むように」

「どもっす」

 最後に、軽くパストラルが顔を撫でてから、足元にある影に飛び込んで、コタは姿を消した。箱庭ガーデンの術式を利用した方法で、エピカトやカトレアの影に繋がっており、コタだけが可能な移動である。

「さて、だいぶ後回しにしたけれど、そろそろ離そうか。結論から言えば、察しているとは思うけど、ぼくは第四の騎士団とは知り合いで、冒険者だ」

「……いや、おう、さすがにそこはなんとなく」

「というか今の猫はなんだ」

「ぼくの使い魔だよ。ああ、会話ができるのは何故とか、そういうのは答えない。可能であることは目の前で証明されたんだから、魔術師ならがんばって実現すると良いよ」

「う、む……」

「おっと、学生に対してはちょっと厳しい物言いだったね。第四とは、昔からだよ」

「そうっすね、もう五年くらい――……五年っすかあ」

「なんだい、モラエアさんは当時まだ、十七くらいだったろう? 五年でちゃんと成長してるし、何か思うところでも?」

「いやあ、副団長みたいに割り切れないっすから、良い男がいないことに、ちょっと」

「理想は高く持って良いと思うけどね。確か騎士団は、同業の結婚を推奨してたと思うけど、それは嫌かい」

「情報漏れの危険性は低くなるっすからね。でも同業者は、だからこそ問題が起きやすいってのもあるっす。それに仕事柄、自宅に戻ることがほとんどないんで、そこまで堪え性のある相手がいないっすよ」

「うーん、ぼくに婚約者がいなかったら、良かったのに」

「え、嫌っすよラルくんが相手なんて」

「そう? 大事にするよ?」

「嫌っす。なんか嫌っす」

「それは残念」

 小さく肩を竦めれば、黙っていたデルフィが大きく息を吐いた。

「いろいろと腑に落ちたような、理解できねえような、複雑な気分だぜ」

「まったくだ。十三歳で、冒険者というのも驚いたが、実際に現場での判断は早かった」

「まだまだ、駆け出しみたいなものさ」

「先ほども言っていたが、記録というのは何だ?」

「映像記録さ。魔術品でも売ってる――うん、あれは精度があんまり良くなかったっけ。会話の録音とか、術式の保存なんかの応用だよ。今回のことは身内も関わっていたし、丁度良いから魔物の研究所に渡そうかと思ってね」

「渡すのか?」

「厳密には、学生として譲渡するなら成果の一つとして単位を貰うし、冒険者としてなら売りつける形になるね。前者の方が発生する金銭は少なくて済む――かも、しれない」

「珍しいことっすから、どちらにしても素直に進むとは思うっすよ」

「ぼくもそれは同感だ。研究してもらって、情報を共有した方が良いと思うからね」

「なんつーか……普通に大人の対応だな。仕事をしてるって意味で」

「それはまあ、うん、仕事してるから」

 そこに、責任者として総指揮をしている男がやってきた。

「おう、パストラル、情報解禁か?」

「さすがにあの状況じゃ、隠し通せないよ。だから、ほどほどにね。どうかしたかい?」

「夜間警備、どうすんのかと思ってな」

「モラエアさんと、もう一人の女性が夜の番をする時は、一緒に起きていようと思ってたよ」

「女に甘いな、お前は」

「甘いっていうよりも、誠実なだけだよ」

「わかったわかった、仕事じゃないなら当てにはしねえよ。好きにしとけ。ただ、ほかの学生はちゃんと寝るようにしとけよ」

「もちろんだ。学生が夜の警備に立つなんて、さすがに無茶が過ぎるし、サバイバル訓練じゃないからね」

「わかってりゃいいさ。じゃあ頼んだ」

「うん」

 頷き、見送って。

「確かに、きみたち騎士団にとっては、ちょっとしたサプライズだったね」

「そうっすよ……何してんすか。っていうか、なんで学生やってるんすか」

「――それだな」

「おう、それ。なんで学院に入ったんだよ、お前は」

「なんでって……同級生と、こうして会話をすることも目的の一つだよ。ぼくの回りには年上というか、仕事上の付き合いが多いからね。ただ、――ぼくは魔術師だ」

 冒険者であったとしても、学生でも、何だって良いのだ。

 パストラルは、魔術師である自負を忘れない。

「一つの目標を達成して、次が見つかるまではいろいろやろう。そう思って冒険者になって、もちろんそれ以外もやって、――三年経った。焦りはないけれど、どうしたものかって悩むこともある。そんなぼくを見たお節介な友人が、学院を紹介してくれたのさ」

「へえ、悩みあったんすね」

「そりゃいろいろあるよ。相談できないものもあるし、相談しないものもある。誰だってそうさ。きみたちだってそうだろう?」

「まあ、悩むことはあるか」

「そうだな。ここから先のことは、いつだって悩む気もするが……私から見て冒険者は、かなり遠い位置にあるのだが、実際にはどうなんだ?」

「ん? 簡単だよ? 試験に受かれば、誰だって冒険者さ。最低限の判断力と、そこそこ戦闘ができて、一般常識があればいい。もっとも必要だと思うのは、見極めかなあ」

「見極めとは、何に対してだ」

「ファレは興味が?」

「いや、私が冒険者になることは――……あるかもしれないが、おそらく望むものではない。フィールドワークをしたいのだが、調査中は無防備になる」

「そうだね。ぼくもまだ、夜間の仕事は控えるようにしているよ。どんな冒険者でもそれは同じで、単独行動の時の夜間は最悪と言っても構わない。だからこそ、ドライブっていうパーティを組むんだ」

 今回だとて、夜間のローテを組んで警備に立つ。比較的、安全な場所なのにも関わらず、だ。

「危険度の見定め、安全の確保、そのあたりがと直結するのが、冒険者って仕事だよ。若い子には多いだろう、まだ大丈夫だ、自分は平気だ、そういう根拠のない言い訳で一歩を進めてしまう――これで命を落とす」

 もちろん可能性が高いってだけだと、パストラルは小さく笑う。

「見極めはね、やっぱり自分自身が一番難しくて、重要だ。たとえば、いつもならここまでできる、これは確信が持てるだろう。だって、いつもやってるから。でもそれって、状況によって違うよね? たとえば昼間、ハニカムホーネットを目の前にした時、いつもの自分じゃいられなかったはずだ」

「まあ……な」

「訓練ではできて、現場ではできない、なんてのもよく聞く話だね。じゃあ、現場ってのは何だろう――はい、ラナエアさん、どうぞ」

「そうっすね。今までの経験上、いつも通りに見える状況ってのは、あんまりよくないっすね。現実は、現場は、

「極論になるけれど、現場で動くなら、常に想定外を受け入れなきゃいけなくなる。だから、自分がどこまでできるかなんて、これ以上なく難しいわけだ」

「想定外を、想定内にする……? 冗談にしか聞こえんな」

「まあ、訓練でできないことは、現場でもできないからね、そこは同じさ。ただ、自分の命ってやつを軽く見ると、すぐ死ぬ。それが冒険者だ。逆に、そこさえ注意しておけば、地道に生き残れるよ。大したことじゃない」

「なるほどな。どんな仕事でも、命のやり取りに直結するってことか」

「騎士も同じっすよ、そう教わるっす。ただそれを実感するのは、第四くらいっすかねえ。ほかはあんまり、表に出ないっすから」

 だからこそ、危うい。徹底して教わるが、それを実感しないものだから、目の前にした時に動けなくなる。

「一応、定期的に外での訓練もやってるんすけど、それもまあ、あくまでも訓練っす――というか、あんまり学生に話す内容じゃないっすよ、こんなの」

「うん、それもそうだね。学生はあくまで、騎士や冒険者を目指す段階だから。今の内容だって、実際に仕事を始めてから教わって、やっぱり実感するのはもっと先になるからね。ファレだって、フィールドワークに出ている時に、そんなことは意識しなかっただろう?」

「そうだな」

「意識させる護衛なら、冒険者としては失格っすね」

「ちなみに、何の調査を?」

「いろいろだな。私は図鑑をよく読むんだが、それの実地検証をしている。最近だと魔力溜まりの調査もしたな。とはいえ、半年に一度くらいが限度だ。特に金銭面でな」

「実際に目で確かめるのは、面白いからね、よくわかるよ。ぼくにとってはハニカムホーネットとの遭遇もその一つさ」

「思い出すだけで冷や汗だぜ。剣を抜かない選択ってのも必要なんだと痛感した」

「基本的に知識は必要っすよ。ただ騎士団だと、その判断を下すのは上司っす。あたしら第四はまた違うんすけど、そこらへんは難しいっすね。ラルさんがいなかったら、こんな素直にはいかなかったっすよ」

「……ん? まさかラナエアさん、彼の、パストラルの言葉があったから、ほかの者も納得したと?」

「そうっすよ? いや、もちろんあたしの言葉だって信用はするだろうけど、動くタイミングはもっと遅れたっすね」

「間抜けな質問をするが、お前は何者なんだ、パストラル」

「あはは、恩を売ったり何かをしたわけじゃないんだよ。ただ関係性があるだけだ。たまに訓練もしてる」

「あれ訓練じゃないっすよ……うちの副団長と対等にやり合うの、ラルくんくらいっすよ」

「ちょっと待て。騎士団の副団長クラスって壁が一つどころじゃねえだろ。お前、魔術師じゃねえのか」

「魔術師だよ。でも体術の訓練中に、術式を使うほど無粋じゃないさ。あくまでも訓練だからね。というか、そうじゃなきゃラナエアさんが、二人をぼくに任せて離脱するなんてこと、するわけがないでしょ」

「そりゃそうかもしれねえけど……」

「わかった、わかった。じゃあ今度、第四の人たちと遊ぶ時には、ちゃんと二人を誘うよ。それでいいだろう?」

 何がいいのかはわからなかったが、それは貴重な機会だったので、二人は黙って頷いた。

「さて。ぼくは一足先に休むとしよう。ほかの人が起きている時に寝ておかないと、あとで苦労するからね。まあ、寝れないとは思うけど」

「あれ? 睡眠制御、してない感じっすか?」

「まだ慣れてなくてね」

「術式を展開しておかないのか?」

「そこも含めて、だよ。術式を展開しておくことのデメリットは、その術式の外側は安全だと、敵側にも認識されるってところ。境界線あたりに、敵が一緒に寝ていると考えれば、危険性はわかるよね」

 想像して、デルフィはものすごく嫌そうな顔をした。

「そいつは最悪だな」

「ま、休み方は知ってるから、一夜を明かすくらいなら、どうとでもなるさ。じゃあ、二人はゆっくり、騎士のことを詳しく聞いておくと良い。ラナエアさんだけじゃなく、ほかの人たちともね」

 そう言って、大きく伸びをしたパストラルは、誰よりも早くログハウスの中へ入った。

 ――寝れないのは、成長の証だ。

 人はそれでも、夜になれば疲れて寝てしまう。起きていられるのなら、警戒している証左となる。だが、寝ないで活動するにも限界があり、パフォーマンスが落ちるのならば、寝ておかなくてはならない。

 理想を言えば、起きているのに寝ている状態を作ること――簡単に言ってくれるが、そう容易く身に付くものではないと、パストラルは知っている。

 だから一歩ずつだ、それでいい。

 今までも、そしてこれからも、そうやって成長していくのだから。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る