第27話

低迷する男子ゴルフ。

その原因はさまざまあるらしい。

その中にはティーショットの時にスマホのシャッター音に苛つき不遜な態度をとるゴルファーがほとんどです。嫌な思いをしたギャラリーも多いのではないでしょうか。

神経質なゴルファーが態度不遜になりファンを減らしているかも知れません。

ここに一人の男子ゴルファーが登場し男子ゴルフは黄金期を迎える話です。その名は若手のAです。

彼はティーショットの時に周りの数人のギャラリーにあるお願いをしました。

A「みなさん、私がショットする時写真を撮ってください!声を出して声援してください!遠慮なく賑やかにお願いします!」

ギャラリーは一瞬よく理解出来なかったようでしたが面白そうなのでそのようにやってみたそうです。

結構盛り上がりAのショットも上手くいった。

ギャラリーは楽しそうだったらしいです。

この話はネットで一瞬に広まり大きな話題になりました。

Aはさまざまなマスコミにインタビューを受けて語った事が多くの人を唸らせました。

A「ゴルフは非常に繊細なスポーツかもしれません。大事な所では絶対に音を立てていけない局面が沢山あります。間違えてスマホの呼び出し音が鳴って怒られたギャラリーも数知れません。ゴルファーにとって鳥の鳴き声はどうなのでしょうか。鳴いた小鳥にゴルフクラブを投げつけるのでしょうか。例えば野球の大谷選手がホームランを打ちたいと思って観客に静かにしてと睨みつけた話は聞いた事がありませんし、バスケットボールのマイケルジャクソンがこれからスリーポイントシュートを打つから静かにしろ、と言う話は聞いた事がありません。声援やヤジの中でプレーしているのです。またその声援を楽しんでいるのです。私もそのような雰囲気の中でゴルフをしたいのです」

この話は瞬く間に広まりAは人気者になった。

Aの出場するゴルフコンペは人気となり彼の周りにはいつも人だかりが出来ました。

男子プロゴルフ人気の復活。

と、これは冗談です‼️


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ショート・ショート ショーンティン @ikutanka26

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画