応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    こちらも笑わせて頂きました(笑)
    腐った卵の臭いとかきっとものすごいのでしょうね(;^_^A

  • 第1話 給食の話への応援コメント

     アハハハハ、アハハハハ、素晴らしい黒歴史。
     これこそ、クセ―モノですねっ。
     アハハハハ、自省の句が、またイイ、アハハハハハ。

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    ゆ、ゆで卵…それはおそろしいにおい、だったのだろうと。しかし、なぜふえた。
    みんな、いやだったのか…。
    味のないゆで卵は地獄、塩ください。
    でなければマヨネーズ、いや、ケチャップ。

    ゆで卵、うちには出なかったから興味深いです。
    給食のおばさん、料理うまくて、小学生の時は…幸せなひとときでした😊

    中学の方は美味しさは…なくな、
    いえ、げふん。

    作者からの返信

    ゆで卵の腐ったのって硫黄臭いを通り越して筆舌に尽くしがたいものです><;

    当時はいなかったですが卵アレルギーの子がいたらどうすんだと思います。
    大丈夫にしても頻繁に出ると嫌になります。

    給食が美味しいと幸せですね~。想さまの出身小学校が羨ましいです^^

    中学になると生徒が増えて給食センターになるでしょうから病院のご飯に味が付いてる感じになるかもしれません。ゲフゲフ

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    うははは そういうのは人目を避けてこっそり捨てに行くもんですが、其処は小学生、その花瓶自体が最終処分場だと思ったのかもですな^p^
    しかし1か月も経ってたらその間に腐って気付かれるだろうし下手したら水分抜けて乾燥してる気もしますが^p^ 寒い時期を挟んで保存されてたのでしょうかねえ

    いやしかし本当給食暗黒時代は辛かったですな
    自分ネギやグリンピース(やあらかい奴)が駄目で、シチューですら毎回吐きそうになりながら午後の授業ギリギリまでかかって食ってますたわ
    今はネギはラーメンに掛かる白ネギは大好物だし、余程生煮えの青み部分でもない限り食えますけど、グリンピースは今でも残しますねえ 大好きなエビチリとかでもグリンピース入っていると食えません

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    あははは、ゴミ箱に入れると誰かに見られるしカバンに隠すよりは通りすがりに花瓶に入れる方が見つからないと思ったのかも。こそっと入れるには丁度いい感じでしたw

    4月から5月にかけての腐敗するのに適した温度と湿度だったかもしれませんw

    ですよねー、当時のあの残すべからずっていう教育は酷かったです。

    そして、苦手なものを吐きそうになりながら食べるやつ。あー、もー、わかりますわー。そのせいで同じく今でも食べられないものってありますもん。

    あるまん様はグリーンピースがダメなのですね、豆類は他のもので栄養が摂れるのであれはなくても生きていけます、無問題!
    ただ、あやつは彩りの役目であちこち出没するから厄介ですね。

    コメントありがとうございました^^

  • 第1話 給食の話への応援コメント

     コンテストからお邪魔しました。

     ……そういう事ありますよねぇ。こぼした牛乳を拭いた雑巾を、ロッカーに忘れたら大惨事に。
     花瓶に食べられない物かぁ。考えることは皆、同じなんですねぇ。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    こぼした牛乳を拭いた雑巾>あああ、これ分かります!臭いですよね!

    でも小学生くらいだと後でいいかってなって忘れるのあるあるです。

    花瓶>隠れて捨てるには絶好の高さにあったのがいけないのだと思いますwww

    コメントありがとうございました!

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    みんな考えることは同じということですね。
    それにしても、そこまで嫌なものなのか、ゆでたまご(笑)。
    最近では、ぐでった卵が冒険をするそうですが、
    まさか、ゆでたまごも花瓶に入ることになるとは思わなかったでしょうねw

    ちなみに私は、レバーが大嫌いでした。
    いつも給食時間が終わっても残されてました。
    今は、そういう悪習はなくなったのかな?
    平和な時代だ。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    あははは、そうなんですよね、考えることは同じでした(笑)

    ゆで卵、なかりの頻度で出ていたので飽きてたり食べきれなかったりそれぞれの理由があるのかもしれません。
    ぐでった卵って冒険するのですかっ、イラストは知ってましたがそんなお話しだとは思いませんでした。面白いですね^^

    ここのゆでたまごは花瓶に入れてられて忘れらる可哀そうな子になってますがww

    レバーが給食に出てたのです? それはまた斬新ですね。地域によって出る食材は違ってくるのかもしれません。

    今では無理をして食べさせるというのはないように思います。ほんと悪習ですよね。

    良い時代になりました(^▽^)

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    給食暗黒時代……怖っ!

    関係ないけど私は高校球児は何故ボウズ頭なのか理解不能です。 髪型なんてなんだっていーのに、昭和か? って思います。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    昔は食べ残しが許されなかったんですよぉ~。

    今の高校球児もボウズ頭なんですか? 最近は割と自由になったのかと思ってましたがそうでもないのかしら。髪があった方が死球受けたときにダメージが減るような気がするけども。当たったら痛いのは変わらないかな。

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    アハハ! まさか卵が増えているとは思いませんでした!
    みんな考えることは同じということですね〜。
    5〜6個の腐った卵はさぞ臭かったことでしょう。想像するだけで鼻が痛くなりますん。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    あははは、そうなんですよ~。何故か増えていた卵。
    量の多さもあったのでしょうか、1個ならまだ多少は臭いが薄かったかもしれないと思う私ですww
    いきなりこみ上げてきますよアレw

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    なんだこの話w

    ラインナップ的に、ゆで卵は汁物かサラダと合わせる想定なんですかね…?


    うちも残すのはアレルギー報告してない限り、基本NGでした。
    苦手なもの本当にキツいですよね。
    特に給食って、こんなん好んで食うやついる?ってぐらい味が質素だったりしますし。

    僕はマヨネーズが(今も)苦手でして、今でこそ嗜好品寄りなので食べずに済んでますが、当時は息止めて極力噛まずに丸呑み→残り香を牛乳と汁物で揉み消す、みたいな力技で乗り越えてました。

    ひよこ豆もまずかった…無味でざりざりぼそぼそして。まぁこっちは丸呑みしやすかったですけど。


    ところで、洗い物は吐いたせいで、なし崩し的に押し付けられたんでしょうか?
    それとも白状した…?

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。

    こちら結構な昔の話なんですが、覚えているのがご飯が主食の時にはついてこないということです。パンが主食の時にはもれなくついてきたと思います。

    給食の中には仰るような?というお味の物もありますよね、分かりますw

    マヨネーズが嫌いだと結構な頻度で苦手な物が出てきそうで大変ですね。
    丸呑みの力技wwww 

    ひよこ豆は出なかったなぁ。時代によって出る食材も変わってきますね^^

    私が汚したのでなし崩し的な流れだったように思います。とにかく臭いの元を絶って騒ぎを鎮めるのに注意がいって犯人はうやむやのままだったんじゃないかなぁ。

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    同罪が、少なくとももう一人はいたというわけですねww
    ゆで卵は好きだったので、最後に味わって食べてました。
    自宅ではひとりに一個なんて贅沢は許されなかったので。

    作者からの返信

    あははは、そうなんですよ、一人なのかもっといたのか? ミステリーw
    ゆで卵、私も嫌いではないのですよ~、ただマヨネーズも塩もなく、のどに詰まるのがちょっと嫌だったのです><;

    ううっ、すみません、食べ物を粗末にしてはいけませんね、反省しました。

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    いつのまにか便乗した犯人たちがたくさんいたんですね……。
    確かに黒歴史(´・ω・`)
    給食食べられないといつまでも残されるという仕組みも、今の時代から考えたら黒歴史なのかも知れませんね。
    日間田さん、ありがとうございました。

    作者からの返信

    未来屋さま はじめまして^^
    お読み下さりありがとうございます。

    同じことを考えた子がいたようですw あははは。

    そうですね、給食を完食しないと昼休み中ずっと教室にいないといけないというのはある意味黒歴ですよね~。

    こちらこそありがとうございました。

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    ゆで卵殻付きで出されるんですね。
    腐卵臭という言葉があるぐらいで鼻に残ります。

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます。
    そうなんですよ、殻付きのゆで卵がでてました。最近の給食事情は分かりませんが。
    腐った卵は本当い臭いがきついです><;

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    嫌いなものも食べなきゃいけない給食は無理ですね。
    嫌いなものは、嫌いだぁ〜
    全部、無理矢理食べなきゃいけない規則が悪いです。

    しかし、残りの4つ5つ……誰が入れたんでしょう。
    謎ですね〜

    作者からの返信

    好き嫌いは良くない残すともったいないという正論なんですが子どもにとってはキツイですよねぇ、食べられないものってありますもん。

    今ではアレルギーやその他の問題もあってその辺はゆるくなったような気がします。

    そうなんですよ、増えてたゆで卵のミステリー、ひょっとしたら分裂したのかもしれませんね←ないないww

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    笑っちゃいました。ごめんなさい。
    卵が増えている…つまり、考えることは同じだったのですね。
    隠して忘れちゃったらすごいことに…。
    大変でしたね。

    作者からの返信

    あははは、お読み下さりありがとうございます^^

    そうなんですよ、誰だか今でも知らないですが他にも入れてた子がいるんですよw 

    うっかり忘れると大変なことになりますねwww

    まぁ私が悪いんですけどもwww

  • 第1話 給食の話への応援コメント

    すごいエピソードですが
    僕も給食を残せない時代でした。
    牛乳を飲めない子が
    毎日、かわいそうでした。
    (^^)

    作者からの返信

    崔さまの時代も給食を残せなかったのですね、もったいないのは分かるんですが食が細かったり苦手な物があるとどうしても残してしまいますよね。

    牛乳瓶って飲みにくかったのと当時は消毒の匂いがほんのりしてそれが嫌だったんですよ~。

    飲めない子は給食が苦行になってたと思います。

    コメントありがとうございました~。