第11話

いろいろボタンがあって、技の種類が豊富で最初はなんだかわからなかったがそのうち、慣れてくるようになった。


「なんだ、福山、ゲームうまいじゃないか」と佐伯が僕にしゃべりかけた。

「なんとなく、コツをつかめてきたよ」と僕は言った。


戦いの勝敗は、佐伯の方に部が上がったがそれでもくらいついていった。戦いは7対3ぐらいだった。

僕らは、ゲームを終わって、ポテトチップスを食べていた。


「いや、まさか福山がこんなにゲームがうまくなるなんて思いもしなかったよ」と佐伯は言った。

「まあ、コツをつかんだからね」と僕は言った。

僕らは休憩して、ゲームをしてを繰り返して夜になった。

「そろそろ帰る」と僕は言うと、「また今度遊ぼう」と言って僕を玄関まで送り迎えしてくれた。


僕は、自分の家に戻ると。今日買った食材を使って料理をした。

そして、ごはんを食べ終えると、僕はお風呂に入り、疲れを癒した。

佐伯とゲームをして、少し目が悪くなったきがしたが、たのしかったのでまあいいだろうと思った。佐伯は僕の遊び仲間である。

僕たちは何か暇なときに遊んでいた。

僕は、風呂から出るとパジャマに着替えた。そして、リビングのソファに座ってくつろいでいると、携帯電話が鳴った。


僕は電話に出ると「もしもし、北条だけど元気かしら」と北条は言った。

「やあ、昨日ぶりだね」と僕は言った。

「ねえ、暇だから電話したんだけどもしかして迷惑だった」

「いや、全然迷惑じゃないよ」

「ねえ、今度、なにかおみあげでも持ってこようか、この前、京都に行ってきたの」「お見上げほしいな。京都に行けるなんて羨ましいよ」

「じゃあ、お見上げ持ってくることに決定というわけで。今度、あなたの家に行ってもいい」

「別に来てもいいけど」

「じゃあ、あなたの家に行くときにお見上げ持ってくるね」と北条さんは言った。「そういえば、この前黒猫を見かけたんだけど、幸運が来るのかな」

「あなたも見たの、それはきっといいことが起こるわよ」

「そういえば、あなたの嫌いな食べ物って何」と北条さんが僕に尋ねた。

「僕の嫌いな食べ物は、ピーマンだよ」

「へぇー、野菜嫌いなんだ」と北条さんは言うと「ばいばい」と言って電話を切られてしまった。


僕は、何かまずいことを言ったのだろうかと思った。

もしかしたら、北条さんは野菜が好きだから、僕に嫌いと言われて起こったのだろうかと思った。

けど人間そんなことで怒ることなどあり得るだろうかとも思った。僕は、ソファに座ってテレビを付けた。そして、僕は何かニュースでもやっていないかと一通り見た後僕は、ベットに行って眠ってしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る