応援コメント

第4話四年生卒業。二年生へ。絶望する新一年生」への応援コメント

  • 一年生は裸婦画を見て絶望してるけど、それを書いた人は一度恋人に酷い裏切りを受けて一度メンタルが壊れたせいで画家の高みに行ってしまったのは皮肉以外の何物でもないんだよな。
    高みに至るために人生に絶望したくなるレベルの傷を受けたがる奴が何人いるんだろうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大概の人は絶望など感じないで成長できたら一番良いですよね。


    絶望を受けたからこその感性や経験の上下を知ったとも言えますね。


    芸術家に本気でなりたい人…
    誰でもとは言いませんが…
    絶望を感じたぐらいで芸術家になれるなら…
    私だったら絶望を味わいたいと思うでしょう…
    というのは冗談で…


    再三になりますがコメント誠にありがとうございました!

    編集済
  • 元Sグループトップ層は学生の高みへと歩んだみたいですね。野田先輩の名声はどこまで駆け上がっていくのか期待してます🫡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。

    亮平が何処までいけるのか…
    お楽しみにください。

    再三になりますが度々のコメント誠にありがとうございます!


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    まずは誤字報告。
    >「Sグループであれたこと…」
    「あれた」のではなく「やれたこと」ではないかと?
    早くも一年生からチョロインが出てきましたね。外に出す絵画を意識し始めた亮平。婦人像を描いたことで静物画や風景画にも良い影響が出たのではないかと思います。
    葛之葉さ先輩や深瀬先輩も裸婦画に限らず婦人画のモデルになるのかな。モデルをしながら亮平を近く感じ彼女達も殻を破る、そんな気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    修正致します。
    感謝します。


    ですね。
    亮平が今回の件で確実にレベルアップしたのは確かでしょう。
    その後の展開はお楽しみにしていてください。

    再三になりますが毎度コメント誠にありがとうございます!

  • 卒業した先輩達にもモテモテですね雑賀先輩にもww

    誕生日に具合が悪いのはキツいですね、
    たまには実家に帰らないとまた心配られそうですね
    まぁ息子ってそんな感じかもしれませんが

    キキ雫亮平の
    特別課題あっさり達成しそうですよね
    キキの技法教えてくれるのは好意があるのも理由だろうなぁ〜

    亮平の知らない所で新入生に絶望と恋心を植え付けるとは
    流石です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    未だに色濃くSグループでの出来事を思い出すのでしょうね。
    モテモテです。

    誕生日当日に具合が悪くなるのはあるあるネタだと思いましたが…

    そうですね。
    簡単に達成すると思います。
    芸大側も評価がし辛いので各々のやる気やモチベーション維持を見ている。
    みたいな感じでしょうか。

    キキも自らの技を簡単に教える辺り…
    好意がだだ漏れですね…

    そうですね。
    亮平ほどの先輩が一つ上にいると知ったら…
    普通の後輩では折れてしまっても可笑しくないです。

    再三になりますが毎度コメント誠にありがとうございます!