夾蚊

 回覧板ってあるじゃないですか。そうそう。自治体でハンコ押して回すあれです。うちのマンションにもあるんですよ。最近騒音が〜とかゴミ出しのマナーとか、そういうのからフリマのお知らせみたいなのまで。正直ほとんどまともに読まないですよ。

 まあツキイチぐらいですかね?うちは隣室から回ってくる感じだったんです。

 その時も帰ってきてポストに刺さってるなと思って回収して、一応読もうかな〜と思ってたら寝ちゃってて。ホントはその日に回すのがいいんですけどね。

 次の日朝起きてから開いたんですよ、回覧板。この時ちゃんと見てればよかったんですけど。

 開けたところはハンコを押す名簿みたいなのがあるはずだったんです。

 でもその日の回覧板は違ってて。


 コピー用紙に虫がテープで何十匹も貼り付けられてて。虫も煎餅みたいに平たく押されて原型ないっていうか。

 ゴキブリホイホイみたいに、粘着テープで死んでる虫って見たことあります?じっと見るもんじゃない?そりゃそうですけど。暴れまわって羽とか脚とかもげるんですよ。

 虫の脚って膝の部分が多いから、六本の脚も何倍もの気持ち悪い棒になってテープのいたるところに張り付いていて。何故かピクピクしているものだったり、ぐるっと首を回して一生懸命周りを見ていたり。死にぞこないと言えばそれまでなんですけど、ぎりぎり生きているってのがまざまざと見せつけられて気持ち悪いんですよ。

 よくわからないコバエの類がびっしりと何百匹もその隙間を埋めていたりして。それらも多分ばらばらになっていて。

 とにかく、ゴキブリやガガンボやらの粉々の死体と、無数の羽虫の残骸がセロハンテープの上で真っ黒な絵を作っていたんです。

 

 どうしたかって?

 その時点でびっくりして大きい声出して落としましたよ。何だったら眼鏡してなかったんで近くで見てたし。

 まだそれだけだったらよかったんですけど。

 隣から壁ドンっていうんですか?アレが聞こえてきて。朝だったんでちょっと煩かったのかなぐらいに思ってたんですよ。

 聞こえるわけないけど、小声ですいませんとか言ったりして。

 それはそうと回覧板、拾わないわけにはいかないので手袋して拾ったんですけど。

 なんか書いてあるんですよ。その虫の余白に。

 のたくったような字で『誰のですか』って。


 もうとにかく最悪だったんですけど、なんだかんだでその紙は捨てました。

 こんなことする奴がうちのマンションに居るのか、と思ったんですけど、そうそう、どう考えても隣から来てるわけですよ。

 さっき壁ドンもしてきたし、普段から私が煩いとか何か文句でもあったとしてもこれはいくら何でも度が過ぎてます。

 隣に怒鳴り込んでやろうと思ったんですよ。

 ピンポン押して、すぐに隣の向こうの隣の人がドアを開けて言うんですよ。

「〇〇さんすいません〜お隣さんが先月引っ越してたの忘れててお隣の玄関に回覧板突っ込んじゃって……今日ぐらいに管理人さんに言って取ってもらおうとしてたんです。お急ぎでしたか?」


 蛇足になっちゃうんですけど、結局隣の部屋からは回覧板が出てきたんですよね、ちゃんとしたやつ。

 例の回覧板の方は管理人に渡したんですけど、どうなったんですかね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る