第6話 母と信広たちのため
とはいうものの信秀は、いくさには情熱を燃やしていた。彼の兵は弱い。理由は簡単、金で雇われている傭兵だからだ。
戦国時代の武士の多くは、土地を守ることに命をかけていた。大名が武士の土地を守ることで、強い主従関係を結んでいたからだ。しかし傭兵は守るべき土地はない分、負けとわかればすぐに逃げる。
武士と大名が御輿で対等な関係であるのに対して、傭兵は主人のお金で雇われているため主人の立場は強かった。信秀のいうことはなんでも聞いたが、何かもの足りなさを感じていた。
かという彼も、土田御前には頭が上がらず彼女に従う自分に嫌気をさしていた。嫡男信広には、そんな立場になってほしくない。信秀は、信広のために覚悟を決めて三河出兵を決意した。
「おい、俺は安祥の城を落としたぞ!
ハハハやったぞ。これはすごいことだぞ」
古渡城に凱旋した信秀は、いつになく上機嫌で土田御前に話しかけていた。
「お前さんはやっぱり見込みどおりの男です。私もすごいと思います」
「まあ、他国といっても三河は隣だ。まあなんてことはない。
これで倅も一国一城の主だ。我が織田家もただの足軽請負業者ではないぞ。
一皮むけたかんじだな」
「そうです。これからは他国にもどんどん出ていってもらいます。
私にまかせとけばいいのです」
「お前のいうとおりだ。
俺やるぞ。
今日はつかれた。寝てくる」
信秀は、そう言って布団をかぶってすぐに高いびきをかいて寝てしまった。
天文十一年八月織田信秀は三河に侵攻、三河小豆坂で松平広忠を破り安祥城を奪い取った。これによって信秀は、新たな拠点を手に入れて新境地に進んでいく。
しかし、土田御前の真の狙いは美濃であった。三河は、その前の事前事業の一環にすぎない。信秀の他国への毛嫌いや不安を払拭させ、やる気にさせることが目的だった。
それに自分も他国での経験を積み、美濃で生かすための実験場なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます