青い蛍(3)
「メイズ……さん?」
「ニックネームよ。すてきでしょ? お友達は、みんなそう呼ぶの。ヌイちゃんも、そうしてくれたらうれしいな」
「えーっと……つまり、あたしと友達になりたいと」
「そういうこと。私、察しの良い子は大好き」
アイスレモンティーで赤いくちびるを潤しながら、メイズさんはクスクスと笑った。グラスの中の氷がからりと涼しげな音をたてる。
日頃、脳筋とか
「ヌイちゃんを招待するの、けっこう苦労したのよ? あなたって、あんまり私の声が届きやすいタイプじゃなかったから。こんなに近くにいて、意識もこっちを向いていたのに、あの女がつけた道を辿らなきゃ手が届かなかった」
「……はい?」
なにを言ってるのかさっぱりわからない。
わからないけれど、不思議と怖くはなかった。頭のどこかで、これが夢だと気づいていたからかもしれない。
「ああ、ごめん。気にしないで。こっちの話だもの。それより、早く本題に入りましょ。私はね、ヌイちゃん。あなたに警告してあげようと思ったの」
「警告?」
「そう。あなたたち……このままじゃ危ないわよ。フランメさまに狙われてるんだもの」
フランメさま。
その名前を聞いた瞬間、あたしの背中にぞくぞくと悪寒が走った。
「それって……初音先輩が言ってた……」
「ええ。フランメさまは、炎の魔女。青い
あたしは無言でうなずく。
青い蛍なら確かに見た。コンロの炎で右手を火傷してしまった、その直後に。
「ヌイちゃん。あなたの学校に、フランメさまを呼び出した子がいるの。そいつが呪いの元凶よ。あなたと、あなたのお友達に、災いをもたらそうとしている……」
あたしの脳裏に浮かんだのは、言うまでもなく初音先輩だった。
金光けやき先輩がケガしたのも、呪いのせい? じゃあ……もしかして、バレー部全体が標的に?
「心当たりがあるみたいね? ……その呪いは、とっても危険なの。早く手を打たなきゃ、火傷じゃ済まなくなっちゃうわ」
メイズさんの口調は軽かったけれど、重大さはしっかり伝わってきた。とはいえ……。
「いきなりそんなこと言われたって困るよ。呪いって時点で頭パンパンなのに、手を打つなんて」
「クス。……大丈夫よ。私が力になってあげるから」
メイズさんは薄く笑うと、首にかけた金の
「迷ったら時計を用意して、私にたずねてちょうだい。あなたがどの道を進めばいいか、教えてあげる。ハイは零時で、イイエは六時……」
メイズさんは童謡みたいな節をつけて、歌うように言った。
「ハイは零時で……イイエは、六時? え、どういうこと?」
「やってみればわかるわ。クスクスクス……」
メイズさんは指先で懐中時計の
「……ああ、もうこんな時間。また会いましょ、ヌイちゃん。まいまい迷子のお嬢さん……メイズさんの、言うとおり……」
目が覚めると、もうすっかり日が昇っていた。
いつものように、バタバタと朝の支度をする。けれど、頭の中ではずっと夢のことを考えていた。
朝練へ向かう途中、また菅生さんの家の前を通りがかる。
あたしは衝動的に自転車を停めると、ブロック塀に沿って、菅生家の敷地をぐるりと回りこんでみた。
左右をうかがってから塀に手をかけ、ぐっと身体を引き上げる。火傷した右手がずきりと痛んだけれど、好奇心は止められなかった。
あたしは塀ごしに、庭の様子を見た。やっぱり庭は草ぼうぼうの荒れ放題で、夢で見たのとはまるきり様子が違っていた。けれど。
小さなテラスとガーデンテーブルは、確かにそこにあった。
あたしは塀から飛び降りると、たまらずその場にへたりこんだ。呼吸が早い。心臓がバクバクと跳ねている。
あたしは、あそこにテラスがあるなんて知らなかった。門から中をちらっと覗いたことはあったけど、そこからじゃ庭の奥までは見えない。絶対に。
……夢の中で、あたしは確かにここに来た。
そしてメイズさんと話したんだ。
メイズさん。あなたもしかして……この家でお姉さんに殺された、妹さんの幽霊だったりする?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます