21世紀美術館
夕飯まで時間が余った。そんな時は美術館、博物館をお勧めしたい。
兼六園の南側は、これらが林立する文教都市である。
伝統ある街は、おのずと文化の匂いが残ってしまうものだが、金沢は違う。
大きな空襲を免れたのも大きいが、残ったのではなく、残してきたのだ。
歴代の加賀藩主が守ってきたからこそ、林立するほど美術館が立つのだ。
これほどまでに文化の気配が薫る街を、私は東京と金沢以外に知らない。
などと大仰なことを言ったが、前回も前々回も、この21世紀美術館には来れなかった。
単に時間の問題だけではなく、旅行者でごった返していて、私には入れなかったのである。
私は人混みが苦手だ。
美術館の駐車場が空いていたのでもしやと思ったのだが、ここで衝撃の事実を知る。
能登半島地震による被害を受けて、有料スペースの展示を行っていなかったのだ。
残念だ。実に残念だ。また金沢を訪れる理由ができてしまったのではないか。
読者の皆様におかれても、公式ホームページなどで調べてから行くと良いだろう。
それを怠ってひょいと行ける場所にあることがすごいのだ、という話でまとめることにしよう。
しかし、決して無駄足ではなかった。
無料の展示コーナーは開いていた。
一目ぼれである。
『ファッションと哲学 16人の思想家から学ぶファッション論入門』
アニェス・ロカモラ&アネケ・スメリク編著 蘆田 裕史監訳 フィルムアート社
物販コーナーを物色中のことだった。
書店で見かけても決して買うことはなかっただろう。美術館の物販コーナーだからこそ巡り合えた。
帰りの電車で読みふけっていたが、全然読み進められないので書評は期待しないでいただきたい。。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます