応援コメント

いるやつ ※短いので2本立てにしました。」への応援コメント

  • その1、現代版目目連ですか?
    その2、主人公の冷静な判断が笑えますね。そこ?と、思わずツッコみたくなる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その1、ご明察の通り、目々連です!当てていただけたの始めてです✨

    その2、シュールギャグな感じになりました😂
    彼は大物です笑

  • 障子の話、不気味でいいですねえ。動じていないパパさんは子供の頃この家に住んでいて、なんとなく何か感じていたのでしょうか…?

    作者からの返信

    日鷹久津さん、ありがとうございます!

    お察しの通り、パパは何か知っていそうですね。もしかすると怪異の正体を知っているのかも…((( ;゚Д゚)))

  •  【いるやつ その1】では、呑気に笑うパパが不気味ですよね。
     張った障子に目がいっぱい、その障子を破る時は、やっぱり目をブスブスと突き刺していくんでしょうか。
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

     【いるやつ その2】では、めっちゃ似てんじゃん。絵、上手、とほめてるのが不気味ですよね。
     それを聞いて、絵のギザ歯の口が、にんやり、と笑いそうです。

    作者からの返信

    本城冴月さん、ありがとうございます!

    【いるやつ その1】
    言われてみればこの障子どうやって処分するんでしょうw
    目を突き刺すところを想像してしまいました…((( ;゚Д゚)))

    【いるやつ その2】
    主人公、余裕そうですねw
    隣の子の絵への感心が恐怖を上回ったのか、正常バイアスが働いているのか、いずれにせよ逃げた方がいいかもしれません。

  • みんな「見える人たち」すぎて、慣れっこなんでしょうか?

    作者からの返信

    windrainさん、ありがとうございます!

    以前、ホラーは、やりすぎるとコメディになると聞いたことがあったので、ホラーのシュールギャグっぽい場面は笑いをとれるのか、不気味になるのか試してみましたw
    結果、怪異に屈しない猛者ぞろいに…( ̄▽ ̄;)