第74話 オペラの末脚
そして、ついにその日がやって来た。
2007年5月8日(日) 東京11
当日は、雨の影響があるコンディションで、決していい状態とは言えなかった。
圭介は、今回も美里、相馬を連れ、飛行機で東京へ向かい、1泊してから府中市にある東京競馬場へ足を運んだ。
東京競馬場、芝1600mは、向こう正面の奥からスタートし、250m地点までは緩やかな下りが続く。3コーナーまでは約550mほどの直線でポジション争いはさほど激しくならず、枠順に有利不利も少ない。
ただし、3コーナー手前でいったん坂を登るが、再度下りの状態でコーナーに突入するため、息を抜きたいはずのコーナーで息が抜けない。そのため1400mに比べ上がりが掛かる傾向がある。
マイル戦ながらスタミナ消耗戦になるコースで、このコースを逃げ切るにはスピードに加え、スタミナ、底力が必要となる。それ故に、このコースが「中距離を走れるくらいのスタミナが要求される」と言われる。
基本は瞬発力を持つ馬が有利なコースと言える。
その重要なレースにおいて。
「見て下さい、兄貴。ミヤムラオペラは、単勝1.8倍、ダントツの1番人気ですよ」
相馬が競馬新聞片手に、興奮気味に語っていた。
実際、圭介が持ってきた都スポのオッズにおいても、同様で1番人気。ちなみに、単勝8.4倍の3番人気には「ヤマデラソング」という牝の3歳が入っていた。
もちろん、山寺久志の所有馬であることは明白だった。
傘を差しながら、スポーツ新聞を見て、競馬場のパドックへ向かう途中。しかしながら、圭介の目に留まった、ある懸念事項があった。
「でも、相馬さん。馬体重が増えすぎじゃないですかね?」
ミヤムラオペラの馬体重が495キロ。前走からプラス10キロほど。元々、大柄な馬とはいえ、牝にしては重すぎる体重で、むしろ他の牡より重かった。
しかし、
「いえ。元々、オペラは重い、筋肉質の馬ですからね。これくらいがちょうどいいと思います。むしろ本来のパワーを発揮できるでしょう」
相馬は、相好を崩した。
そして、到着したパドックで見る限りにおいては、ミヤムラオペラの調子は悪くないように圭介の目には映っていた。
一応、その後、いつものように馬主エリアに向かうと。
今回は、美雪ではなく、憎たらしい顔が待っていた。
「山寺さん」
そう、あの男だった。
腕組みをして、勝ち誇ったように、彼は威勢よく豪語していた。
「1番人気だからと言って、調子に乗るなよ。我がヤマデラソングは、アーリントンカップを制してるからな」
アーリントンカップは、GⅢのレースで、4月に阪神競馬場で行われ、3着以内には、NHKマイルカップの優先出走権が与えられる。
確かに、ヤマデラソングはこれを制していたが、圧倒的な勝ちではなく、ハナ差の1着だった。
「まあ、見てて下さいよ。ウチのオペラはすごいですから」
「ふん」
美里が、ドヤ顔を見せて、山寺に対抗心を燃やすように吠えていた。
そして、山寺が馬主エリアに入った後。待ち構えていたかのように、彼女も現れた。
「やっほー。オーナーくんたち」
言うまでもなく、坂本美雪だった。
「美雪さん。そうか。あなたは東京に家があるんでしたね」
「まあね。
三鷹市は、この東京競馬場がある府中市からは確かに地理的に近いし、同じ西東京に位置する。
早速、ミヤムラオペラの意見を伺うと、
「これはすごいね」
との、いつもとは一味違う回答だった。
「いいってことですか?」
「もちろん! このミヤムラオペラはデビュー以降、中距離を走ってダメだったけど、その後、マイルと短距離では圧勝してる。彼女は仕上がりが速いタイプだと思うけど、強いよ」
ようやく、所有馬の中で、明確に「強い」という「お墨付き」をもらったような圭介は、満足しながらも、いつものように美雪を馬主エリアに案内する。
スクリーンを通して見る東京競馬場は綺麗で、GⅠともあって、大勢の観客で賑わっていた。
「さあ、いよいよ始まります。3歳マイル戦の頂点を決める、NHKマイルカップ」
テレビからは、ヴィクトリー競馬が流れ、司会者や出演者が予想をしていたが、その多くが「ミヤムラオペラ」を予想していた。
そして、ついに、出走のファンファーレが鳴り響く。
枠入りは順調だったが、何の因果か、ミヤムラオペラが5枠9番。そしてそのすぐ隣の5枠10番にヤマデラソングが並ぶ。
「スタートしました」
いつものようにスタートの時を迎える。
しかし、この時、彼らは特段いつもとは「違う」雰囲気を感じることがなかった。
何故なら、ミヤムラオペラはゲートが開いてから、非常に落ち着いており、中団あたりをキープ。全17頭のうち、真ん中の馬群に入っていた。
つまり、この時点では「馬群に埋もれている」ようにしか見えなかった。一方で、ヤマデラソングもまた中団からやや後方辺りに待機していた。
そのままレースは淀みなく進むが。
丁度半分辺り、3コーナーを回り、800m付近。
(来た)
圭介は気付いた。
ミヤムラオペラが動いた。早いと思われるタイミングだが、4番手まで上がっていた。
「ミヤムラオペラが早めに4番手辺りにつけます」
と実況が言っているように、騎手の池田が仕掛けていた。
そして、東京競馬場名物の大欅を越えて、600mを通過。4コーナーに入る。
残りは最後の直線だけになる。
歓声が一際大きくなるポイントだ。
そこで、
「ヤマデラソングは馬群の中」
と実況が言い放っていたのが特徴的で、一瞬ライバルと思っていた、ヤマデラソングは中団に沈んでいた。
一方で、
「400mを通過。先頭はミヤムラオペラに変わる」
見ていても明確にわかるくらい、外から鮮やかな抜け出しを計った彼女が、頭一つ飛び抜けていた。
「先頭はミヤムラオペラ。残り200m」
「よし!」
「行けるわ!」
思わず圭介も、美里も興奮気味に叫んでいたが、2番手との距離は実はそんなに開いてはいなかった。
そして、
「リードは1馬身。ミヤムラオペラか! 今、ゴールイン!」
「わあっ!」
という、大きな歓声が東京競馬場にこだましており、ミヤムラオペラがついに先頭でゴール板を駆け抜けていた。ある意味、力を発揮した、危なげない勝利だった。
「勝った!」
「おめでとう!」
「オペラ、すごいわ!」
「やりますね」
もはや誰の声かわからないくらい、子安ファームのメンバーの声が交錯していたが、とにかくこれが「子安ファーム初のGⅠ勝利」となった。しかも予想外とも言える「マイル」で「牝」での制覇だった。
NHKマイルカップ自体は、1996年から始まり、この年12回目。牝は過去に2頭制しているので、3頭目になった。しかもタイムもまた1分33秒3と、牝としては歴代2番目に速いタイムだった。
一方で、ヤマデラソングはというと、馬群の中から抜け出せず、9着という結果だった。
悔しそうに顔を歪め、無言のまま馬主エリアから去って行く、山寺久志とは裏腹に、彼らはしばらくの間、喜びを分かち合っていた。
ようやく訪れた、「子安ファーム初のGⅠ勝利の栄冠」を、彼らにとっても予想外の牝のミヤムラオペラが達成していた。
そして、待ち構えていたかのように、圭介の携帯電話が鳴る。
「はい」
「私よ、緒方マリヤ」
「喫煙室だな」
「そういうこと。さっさと来て」
「口取り式があるだろ。その後に行く」
「わかったわ。待ってる」
こうして、彼らはようやく「長いトンネル」を抜けて、栄冠を掴み取ることに成功する。
なお、NHKマイルカップの1着賞金は、9200万円(※現在は1億3000万円)だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます