第14話 新しい仲間と、結城の過去
こうしてようやく、デビューさせるための、早い話が「資金源」となる幼駒を2頭入手した圭介だったが。
今度は、別の問題が発生した。
それは「人」の問題だった。
「圭介。相談があるんだけど」
「何だ?」
2000年11月。秋が深まるというより、北海道ではもうほとんど初冬のこの時期。実際に雪がちらちらと降る日だった。
美里が、珍しく神妙な面持ちで、オーナーである圭介の執務室に一人でやって来た。
「相馬さんって、覚えてるでしょ」
「ああ。セリの時に来た、怪しいおっさんだろ」
「そう。その相馬さんがここで働きたいって言うんだけど、どう?」
「どうって言われても、今、ギリギリだから高い給料は払えないぞ」
相馬の年齢が40代ということを考慮すると、それなりに年齢に見合った給料になるだろう、と予測して、先手を打った圭介だったが。
美里の口からは驚くべき回答が返ってきたのだ。
「ああ、それなら心配いらないわ。最低賃金の時給600円台でいいって」
「マジで。どうなってんだ、それ」
正直、発言を疑いたくなる圭介。
40代にもなって、時給600円台はありえない。いくら北海道の最低賃金が全国的には低いとはいえ、妻子を抱える40代でその値段ではやっていけない。もっとも相馬に妻子がいるかも不明だったが、それでも年齢に見合っていない。
ちなみに、2000年当時の、北海道の最低時給は、633円。全国的に圧倒的に低かった。
すると、彼女は遠慮がちに小声で説明するのだった。
「いや、実はさ。言いにくいんだけど、相馬さん、競馬で負けてサラ金に借金があるらしいのよ。おまけに、それがバレて本業がクビになったから、ここで働きたいって」
「本業って、何やってたの?」
「さあ」
「さあ、って」
呆れる圭介に、彼女は笑いながら告げた。
「あの人がどんな仕事してたか、実は私も知らないんだ。妻子がいるかどうかもわからない。とにかく、このままだと借金取りに追われそうだ、って私に連絡してきた」
「はあ」
いつもとは逆に圭介が溜め息を突いていた。
(要はダメ人間ってことだろ。しょうがないな。厩務員として働いてもらうか)
ただでさえ、牧場の仕事は敬遠されがちな重労働だ。朝は早いし、住み込みの仕事で、若い世代はやりたがらない。人員が増えることに越したことはない。
仕方がないから、圭介は相馬を雇うことにした。
だが、規定は「非正社員」、つまりアルバイトという立場にした。経営が危うくなればいつでも切るつもりだった。時給は最低の633円。
早速、翌日、その相馬がやって来た。薄汚れたジャケットを着て、不精髭を生やした、ヒグマのような風貌になった相馬は、圭介の前で、
「ありがとうございます。この御恩は一生忘れません、兄貴」
と、どこぞのヤクザ映画のセリフ回しのように述べて、頭を下げてきたから、さすがに圭介は、
「兄貴はやめてださい」
とだけ、笑いながら告げていた。
こうして、4人目の従業員として、相馬慎三郎が加わる。
そして、もう一人の男の問題があった。
結城だ。
無口で無表情だが、仕事はきっちりこなすところがある、その結城がある時、3日連続で無断欠勤をした。
(ありえない)
と、雇い主としては思うだろうし、普通はクビだろう。
実際、圭介は心配になって、彼の携帯電話に連絡を取ったが、いずれも「電波が届かないところにいるか、電源が入っていないため、かかりません」という応答だった。
早い話、失踪を疑うし、嫌気が差して逃げたと考えてもおかしくない。
ところが、3日目の夜。
圭介のところに、結城から折り返しがあった。
「どうした、結城?」
美里は、怒って、「クビにしろ」と言っていたが、圭介はつとめて冷静に彼に尋ねていた。
「本当に申し訳ありません」
から始まった、彼の独白。
しかし、圭介はそれを聞いているうちに、自然と涙が出てくるのだった。
彼の語った内容は、「北海道の闇」の部分に当たると言っていい。
彼、結城亨の両親は、日高町で酪農の仕事をしていた。いわゆる酪農家だ。
ところが、ここ数年、ずっと営業利益が落ち込んでおり、生活に困窮していたらしい。そのため、両親の足しになれば、と親思いの結城はこの牧場の厩務員として応募してきたという。
思えば、最初から暗く、影があると思ったのは、そうした家庭環境が影響していたのだろう。
そして、ついにそれは起こってしまった。
結城は3日前、警察に呼ばれたという。
指定された場所は、日高町にある牧場。つまり結城の実家だ。
そこで、彼が見たものは、凄絶だった。
「一家心中」
つまり、両親は首をくくって、共に自殺。牧場から乳牛がいなくなって閑散としていた。
北海道では、ある時期、特にこうした「酪農家の廃業」が多く、その多くが「自殺」に追い込まれている。
それだけ経営が厳しいという側面があった。
兄弟がいない一人っ子の結城は、警察から事情聴取を受け、さらに遺産相続(と言っても借金ばかり)を終え、さらに両親の葬式を行い、結果的に3日経っていたらしい。
さすがに、圭介は涙が止まらなかった。
「そうか……。すまん。正直、お前が逃げた、と疑ってしまった」
「無理もありません。ですが、カタはつきました。明日からきちんと働きますので、今回のことはどうか……」
「ああ。わかった」
涙声になりながら、圭介は結城の無断欠勤のことを許した。
お人好しと言えば、それまでだが、彼には結城の気持ちを思うと、どうしてもやりきれない物があった。
一応、他の従業員にもこの件を圭介から説明する。
「まあ、仕方がないわね。それでも連絡くらいして欲しかったけど」
と、尚も不服そうな美里に対して、
「結城さん。かわいそう」
意外にも、元コギャルの真尋が一番悲しそうにして、今にも泣きそうな顔をしていた。
一方、相馬だけはどこ吹く風という感じで、いつものように競馬新聞を眺めていた。
ちなみに、中央競馬に関係がある、騎手・調教師・厩務員などは馬券を買えないが、馬主・生産者・牧場関係者は中央・地方問わず馬券を買うことが出来る。
借金があるくせに、相馬はたびたび馬券を買いに、門別にある場外馬券場や競馬場に出向いていたことを、実は美里は知っていた。
季節は冬へと進んで行く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます