カク人たちへの13の質問

むらた(獅堂平)

カク人たちへの13の質問

【質問1】

まずは、ペンネームを教えてください。また、そのペンネームの由来を教えてください。


むらたぺー運送

由来は、ツイッターの名前が村田てっぺーなので、そこを弄って、むらたぺーう〇こにしたかったのですが、下品なので運送に変えました。


【質問2】

あなたが得意としているジャンルはなんですか?

下記から選んでください。複数回答可。


ミステリ

ホラー(サイコホラー)


【質問3】

あなたが書く小説の長さはどういったものが多いですか?


ショートショート (800~4,000字)

短編 (4,000~40,000字)


【質問4】

あなたが小説を書く上で最も意識しているのは何でしょう?

下記の中から最も近いものを選んでください。複数回答可


・物語の起承転結

・読者の期待を裏切る展開


【質問5】

一人称視点と三人称視点、どちらの方が書きやすいですか?


三人称。

何故かこの前、見ず知らずの人からボロクソ言われましたけどね。あれは意味不明でした。


【質問6】

小説を書くというアウトプットの為に、あなたが必要としているインプットはなんですか? 以下の例を参考に自由にお答えください。


自分自身にストレスと不幸があれば無限にかける。

プライベートが充実していると筆が乗らない。


【質問7】

今までに何らかのコンテストに参加した事はありますか? また、受賞歴はありますか?


ここ半年は色々参加しました。いまのところ受賞歴なし。

読者選考で落とされているよね(アクセス少ないし)。間違いない。


【質問8】

ネット上にアップロードした作品へのアクセス数を増やす為の工夫や努力は何かされていますか? こんな事をしているという具体例があれば教えてください。


工夫はしていません。マイペースです。互助会とかしている人を冷たい目で見ています。


【質問9】

今までにあなたが書いた一話完結ではない作品の、読者の完読率はどの程度だと思いますか? 作品毎に違うと思いますが、答えられる範囲でお答えください。


私の長編(Magical φ)、めちゃくちゃ面白いのに、まともに読まれていませんね。そもそも、ウェブ小説作法じゃないから忌避されますし……。


【質問10】

これまでにあなたが書いた作品の中で一番の自信作を教えてください。もちろん、その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。


自信作は道重小夜です。短編です。

https://kakuyomu.jp/works/16817330669041711573


【質問11】

その自信作のこだわりや、その自信作を書いた時の苦労話をお聞かせください。


アレを工夫して表現したのに、アレがわからない人には全く伝わりませんでした。むしろ貶されました。


【質問12】

これまでにあなたが書いた作品に登場させたキャラクターの中で、最もあなたが気に入っているキャラクターは何という作品の何という名のキャラクターですか?(最大5キャラまで)


Magical φという作品の五月女麗さおとめれいです。コテコテのお嬢様キャラです。



【質問13】

読者の皆様への一言をお願いします。


全然読まれなくて首吊り寸前にはなっていませんが、失神はしそうです。

血糊を使って血反吐はいておきます。DIR EN GREYごっこします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カク人たちへの13の質問 むらた(獅堂平) @murata55

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る