Sid.26 一泊旅行は夜に期待してしまう

 電車で暫し移動すると途中で特急に乗り換える。

 網棚からキャリーを下ろすのに苦労するが、着替えにしては重いな。どれだけ着替えを持参しているのやら。一般に女性は荷物が多いとは聞いているが。

 ホームで少々の乗り換え待ちをすると、特急列車が流れ込んできて、あらかじめ予約していた車両の座席に移動する。

 特急とは言え通勤特急って感じで、あまり旅行気分を盛り上げる車両では無いな。


 座席に腰を下ろすがキャリーバッグは足元に。

 窓側席は絢佳さんに譲り、俺は通路側に座ろうとしたが「窓側に座って」と言われた。

 でもな、足元に荷物があるとトイレに行くにも邪魔になる。

 だから通路側でいい、と言って窓側席を譲っておいた。別に気遣いでも点数稼ぎでもない。

 静かな車内でぼそぼそ会話を交わす。


「翔真君。箱根は行ったことある?」

「無いです」

「じゃあ初めてなのね」

「まあ、そうなります」


 旅行自体は幼い頃に何度か。海外もあれば国内もあるにはあったな。

 まだ幼い頃は海外に行っても、外国人に嫌悪感は無かった。外国人の家庭教師が来るようになってからだ。部屋の中に二人きりなんて、拷問にも等しいと思うようになったし。

 いつ殴り殺されるかと、怯えながらの授業だからな。成績が向上するはずもない。

 中学生に対しても遠慮がないのだから。でかい声と態度は恐怖心を与えるに充分。


「強羅まで行ったらお昼にしようね」

「強羅って何かあるんですか?」

「そうねえ、お土産物屋さんと強羅公園、それと箱根美術館かな」


 箱根美術館は梅雨時には苔庭が見事だそうで。強羅公園にはバラ園があり、今もまだ楽しめるのではと。それと湯本から強羅に向かう登山鉄道は、梅雨時にはアジサイ電車となり、車窓にアジサイを見ることができるらしい。

 まあ花とか苔とか、あまり興味はないが絢佳さんはな、女性だし綺麗な花を見れば癒されるのだろう。


「強羅の手前に彫刻の森美術館があるけど」


 美術にも関心がない。何の趣味も無いから何を見てもな。ましてや彫刻なんて見ても分からん。彫刻の何がいいのか。バカには理解不能だろう。

 あ、でも。絢佳さんのヌード彫刻なら、穴が開くほど眺められる。ばるんばるんが凄そうだ。無いけどな。


「無理に寄らなくても」

「そう? 大涌谷なら景色がいいから楽しめるかな」

「あ、いいかもですね」

「良かった。少しでも楽しんでもらいたいし」


 俺に気を使うよなあ。


「大涌谷に黒たまごがあるから」

「なんですか、それ」

「温泉の成分で殻が黒く変色したものなの」


 なんでも、ひとつ食べれば寿命が七年延びる、とか言われてるそうで。

 じゃあ十個食ったら七十年も延びるのか、と言えば、過ぎたるは猶及ばざるが如しじゃないかと。

 まあ、七は縁起の良い数字ってことで、七年としたんだろうけど。


「ホテルは桃源台から少し歩いた場所にあるから」

「高級?」

「そうでも無いと思うけど」


 今は外国人客向けに宿泊費用を吊り上げてる。だから日本人にとっては高額。でもサービス内容はそうでもないらしい。

 結局、外国人によってぼったくり価格が氾濫してるわけか。

 それが自分たちの給料に反映されているか、と言えば、絢佳さん曰く殆ど反映されて無いそうで。税金ばかり上がって、ひとり親世帯は生活が汲々だったそうだ。

 親父に見初められて助かったとも。


「私みたいな子連れでも、喜んで受け入れてくれて感謝してるの」


 敵わん。なんだかんだ言っても生きる上で、金は必要だからな。親父は金で苦労させないと豪語しただけのことはある。絢佳さんも感謝してるくらいだし。浮気性なのに。今もどこかで浮気してる可能性もあるぞ。それでもいいのか?

 それにしても俺が親父と同じか、それ以上になれる可能性は皆無だな。

 バカだし要領悪いし。地頭の良し悪しはどうにもならない。鍛えようがない部分だからな。

 無念。


 一時間と少しで湯本に到着し、下車してキャリーサービスを利用するようだ。

 荷物を持たずに観光できて、荷物はチェックインまでに、宿泊先に届けられるシステムだとかで。便利だな。

 荷物を預けると手ぶらで観光だ。


「じゃあ登山電車に乗ろうか」


 ホームに移動すると混雑具合が凄まじいな。平日なのに日本人の高齢者の多さと、外国人観光客の多さに辟易する。

 ぎゅうぎゅう詰めの車内に入ると、身動き取れないし車窓を楽しむ、なんて不可能だ。


「ちょっと、ここまでって」

「混雑し過ぎですよね」


 絢佳さんはドアに背を向け俺の正面に立つ。そうなるとあれだ、ばるんばるんが俺に押し付けられてな。股間に力が篭もりそうだ。

 猛烈な弾力と撓み具合が最高だけど、俺の我慢も限界を超えそうだ。耐えるのもひと苦労だし逃げ場はないし。


「ずいぶん、ゆっくり走るんですね」

「そうね。観光目的だから、だと思うけど」


 乗車時間は凡そ三十八分程度、途中でスイッチバックを三回行い、高低差のある地形を上って行く。

 何とか気を紛らわしつつ反応しないように努めるが、ヤバいな。もう勢いを抑えきれないかもしれん。

 などと思っていると、やっと強羅に着いたようだ。

 何とか耐え切れた。


 一斉に観光客が下車すると、流れで車外に押し出される感じだ。

 ホーム上に溢れ返る人、人、人。

 スマホで時刻を確認すると十時四十九分。昼食には早い。


「じゃあ、強羅公園に行こうか」

「先に見てから食事ですか?」

「そうね。まだ早いし」


 強羅の駅舎を出て少し歩くと右手に坂があり、そこを上り続けると強羅公園があるそうだ。


「ケーブルカーでも行けるけど混雑が凄いから」

「歩きますよ」


 強羅公園に向かい坂を上がると、公園入り口があり受付もあるようだ。土産物店も併設されている。

 そこでフリーパスを提示すると無料になるのか。持ってないと五百五十円って結構高いな。

 公園って言ってたから、町にあるような公園を想像したが、植物が多く温室もある植物園らしい。


「季節ごとの花があるから、真冬以外は楽しめるの」

「知らんかった」

「散歩気分で歩いていればすぐお昼になるから」


 斜面に造られた公園だから、正門から入るとひたすら上りになり、西門から箱根美術館に行けるそうだ。

 右回りで熱帯植物館に向け移動し、中を通って外に出て噴水池のある、公園中央に出る。


「時間的に丁度いいかな」

「昼ですか?」

「そう。お茶屋さんでサンドイッチでも食べようか」


 お上品な量だと足りないんだよな。

 まあいい。夜はそれなりに豪華な飯になるんだろうし。


「それでいいです」

「別の店にカレーもあるけど、そっちも量は少ないかな」

「サンドイッチで」

「じゃあそうしようか」


 茶屋と言ったが西洋風だな。

 店に入りオーダーするが各々一品ずつ、だと俺が足りない。やっぱりお上品な感じだし。


「もうひとつ頼んでもいいですか?」

「遠慮しなくていいからね」


 追加でもう一人前頼むが、燻製鶏ハムサンド、だし巻きサンド、ローストビーフサンドをオーダーした。

 それぞれ味の違いを楽しむことができる。

 しっかり食ってコーヒーを飲んで暫し休憩すると。


「ローズガーデンを見たら、箱根美術館に行こうね」


 再び園内を移動しバラを見るが、絢佳さんのバラを見る目は、実に穏やかでうっとりしていそうな。

 顔を近付けて香りも嗅いでるようだし。


「香ります?」

「少しね。早朝が一番香るの」

「知りませんでした」


 同じように顔を近付けるが、ほんのり香る感じだな。あれ、この香りってどこかで嗅いだことが。

 あ、ドジっ娘先生から香ってきた奴だ。でもミルラ香とは違うな。


「絢佳さん。この香りって」

「あ、それはね、たぶんスパイシー系だと思う」

「スパイシー系?」

「クローブみたいなスパイシーさがあるの」


 ダマスク・クラシックを基調として、甘さや華やかさがありながら、スパイシーさがある品種だそうで。

 いろいろあるんだな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る