サラリーマン

 昔の夢を良く見る。


 試合終了まであと数十秒、相手チームの一瞬の隙きを突いて仕掛けた速攻は成功しゴール前までボールを運ぶ。ディフェンスをなんとか掻い潜り逆転の希望を繋ぐパスを回す。そのパスを受け取ったのは私だった。ラストチャンス、私はリングを見つめシュートの体制を取った。皆の希望を乗せてボールは弧を描くはずだった。だが、私の体は鉛の様に重くなり動かなくなった。そのまま試合終了のブザーが鳴った。多分、私はこの日死んだのだ。


 目を覚ますと戸塚駅に到着した所だった。

優先席で赤ちゃんが泣いていて母親が申し訳無さそうに必死にあやしているが、赤ちゃんはいっこうに泣き止む気配は無い。

 向かいの席にはカップルと覚しき若い男女が座っている。男性が緊張しているのは向かいから見ていても明白で、間を繋ぐ為に必死で話題を絞り出している。

私にもこんな時が有ったなと視線をくたびれた革靴に落とす。


 月末の給料明細の数字が私の価値だ。死までの残り時間を切り売りしたこれが高いのか、安いのか、もう考えていない。


 ただ今でも、もしもあの時、シュートすることが出来ていれば……。と考えてしまうのだ。


 8:32茅ヶ崎駅発 上野東京ライン 小金井行 8号車は私の肉体と感傷と諦めを運ぶ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る