17-① 夜昊(前)

※こちら、宝珠視点ではなく、夜昊視点寄り三人称です。





夜昊やこう”という名前が忌み名であると気付いたのはいつであったのか、夜昊やこうは覚えてはいない。物心ついた時には、既にそれが“そういうもの”、つまり自身が“望まれざるもの”であると理解していた。

“昊”とは、“そら”の意だ。太陽を頭上にいただくヒトの姿を現し、それすなわち“太陽が大きく輝く空”の意を成す。その“昊”の前に“夜”を冠する、その意味にいつまでも気付かないでいられるほど、夜昊やこうは幼いままではいられなかった。

夜になれば太陽は沈み、世界は闇に包まれる。“夜昊やこう”とは、“暗闇の世界”を意味するのだと気付き理解したとき、何を思ったのか。悲しいとも辛いとも思わなかったことは確かだ。たぶん、「やはりか」と納得したくらいで、それ以上もそれ以下もなかったように思う。

この五星国における皇帝の妻の一人である黄妃を母として、“黄太子”という立場に生まれたのが自分である。持って生まれた強すぎる龍氣。『土』を司る季家の血の流れをすべてこの身に受け止めたかのような、強すぎる土の氣。しかも、いくら土の氣が強すぎるといっても、他の四つの属性の氣に恵まれなかったわけでもなかったこともまた、周囲の頭を悩ませる原因になったのだろう。

土の氣を筆頭にして、あらゆる氣の流れに愛された、龍氣の寵児。それがこの自分、当時黄太子と呼ばれた夜昊やこうだった。

忌み名を授けられようとも、疎まれていた、という記憶はない。むしろ、母である黄妃を筆頭にして、季家の者達からは心からかわいがられ大切にされていたし、父である皇帝もまた、他の太子達と同じように分け隔てなく夜昊やこうのことを認めてくれていた。

自分は恵まれていたのだ。どうしようもなく、何もかもが。

だからこそ、十年前、ちょうど十二歳になったばかりのころに、季家は滅亡した。自分のせいだ。季家を除いた他の四つの大貴族と、父である皇帝が、夜昊やこうの年を経るごとに強くなる、あまりにも強すぎる土の龍氣ゆえに乱れ歪む龍脈に危機感を覚え、季家に迫ったのだ。夜昊やこう一人の命を取るか、夜昊やこうを除いた季家の血に連なる一族郎党すべての命を取るかを。

十二歳の子供でしかなかった自分でも、母である黄妃と、季家の者達が、どちらを選ぶかなんて考えるまでもなかった。愛し愛され恵まれた生を歩んできた自信があったからこそ、自分一人の命で何もかもが解決するのであれば、それでいいと素直に思えた。

だからこそ最初から覚悟なんて決めていたのに、それなのに。


――生きなさい、夜昊やこう


そう母に告げられたときの驚きは、今でもまだこの胸にある。どうして。なぜ。そう問いかける暇も与えられずに拘束され、抵抗するすべてを封じられて閉じ込められ、そうしてやっと解放されたときには、何もかもが終わっていた。

母をはじめとした季家の者達は皆、一人残らず処刑されていて、その血を受け継ぐのは自分一人になっていた。

泣くことも怒ることもできず、ただ呆然とするばかりだった自分に、父である皇帝は、ひとこと「すまない」と告げた。父との会話はそれっきりだ。

それ以来、父は自分のことを見なくなった。見られなくなった、のだと思う。父は五人の妃達を等しく愛していた。だからこそ当然夜昊やこうの母である黄妃のことももちろん深く愛していて、その彼女との間に生まれた自分のことも愛してくれていて。だからこそ父は、もう夜昊やこうの前では『父』ではいられなくなってしまって、『皇帝』としての仮面をかぶり続けることだけが、彼にできた唯一の贖罪になってしまったのだ。

ずっと、後悔している。母に生きろと言われたときに、死ねばよかったのだと。自分が死ねば、母も季家の者達も死ぬことはなかった。自分一人の命なんて安いものだった。けれど死ねなかった自分は、母が「生きろ」と言ったから、もう死ねなくなってしまったのだ。

生きていくことはできなくても、死なないでいることはかろうじてできたから、死なないままでいよう。それが夜昊やこうに与えられた罰だった。


――――ああ、やっぱり、死ねばよかったんだなぁ。


そうしてまた、いつかと同じ感想を抱く自分がここにいる。

本来であれば美しく整えられているはずの広い玉座の間には、おびただしい量の死体が転がっている。夜昊やこうを守ろうとした部下や衛兵、夜昊やこうを狙ってきた刺客、誰がどちらであるのかは、もう判別がつかない。

ただ向かってくる刺客の数は数えきれず、愛用の神牌しんはいである夫婦剣を持つ両手はすっかり疲れ切っていて、もう持ち上げるのも億劫だった。

あちこちから悲鳴と爆音が聞こえてくる。この皇宮は、今、謀反という名の内乱の最中にあるのだと、誰に言われずとも理解できた。いいや、皇宮ばかりか、戦の火は既に城下にまで広がっていると見ていいだろう。いっそ感心してしまうほどに見事なやり口だ。龍脈の乱れをつぶさに感じる。この五星国のすべての氣の流れである龍脈の悲鳴が聞こえてくるようだ。皇帝である夜昊やこうはそれを鎮めねばならない。それが皇帝の役割だ。けれど、それは叶わない。


「ああ、よかった。夜昊やこう様、まだ生きていらしたのですね」


戦場にまるでふさわしからぬ、たおやかで穏やかな声。その聞きなじんだ声に、返り血で濡れた首をもたげる。そうして、この玉座の間に楚々とした足取りで入ってくる存在に、夜昊やこうは笑った。


「やあ、淑蕾しゅくらい。一応聞くけれど、今回のこれは、君の企てだね?」


問いかけではなくそれは確認だった。夜昊やこうの、もはや確信と言っても過言ではない疑問に、彼女は――――青妃たる春淑蕾しゅくらいは、そっと花びらがこぼれ落ちるように淡く微笑みを深めた。その微笑みの意味するところとはつまり、「是」である。

驚くこともなくその事実を受け止める夜昊やこうに、淑蕾しゅくらいはその青い袖口を口元に寄せてふふと笑みをこぼす。


夜昊やこう様に不満を持つ方々は、まだまだたくさんいらっしゃいましたから。私が少しだけお話ししただけで、自ら望んであなた様に反旗を翻してくださいましたわ」


実にたやすいことでございました、と、続ける青妃の口ぶりは、まるで幼子のための遊戯の作法を語るような、穏やかで軽やかなそれだ。

「そう」と夜昊やこうもまた穏やかに微笑んで頷きを返す。なるほど、皇帝として即位してからというもの、不穏分子は徹底的に排除してきたつもりであったのだが、それでもなおまだ残党がいたか。

まあ当たり前だろうとは思う。本来赦されざる方法で即位した自分のことを認められない者がいるのは当たり前で、その上でそんな者達を潰し続けることでさらに高まった批判と不満がいよいよ爆発したのが今であったというのも、今更不思議に思うことではない。

ただそれを先導したのが、目の前のたおやかな女であることは、少しだけ意外だった。


「いつから?」


短い問いかけだ。けれどその容姿そのままに、賢く敏い青妃は夜昊やこうの意図を正確にくみ取り、にこりと笑みを深める。


「もちろん、三年前からにございまする」

「ああ、やっぱり」


三年前。それは夜昊やこうが皇帝に即位した年だ。世間的に言えば、先代皇帝と、夜昊やこうの異母兄弟であった他の太子達が、夜昊やこうによって弑逆された忌まわしき年でもある。

そう、三年前。十年前に何もかもを諦めた夜昊やこうの人生の転機となった年だ。


淑蕾しゅくらい、僕は君とは、それなりにいい関係を築いていたと思うのだけれどね?」

「まあ、ご冗談を。一度たりとも我が宮にお渡りにならなかった皇帝陛下のご発言とは思えませんわ」

「おや、僕を待っていてくれた夜があったと?」


まさかそんなはずがないだろう、と暗に込めて問いかける。黒妃ならばともかく、青妃が夜昊やこうの訪れを待っていたとは到底思えない。彼女がそういう意味で自分を求めてはいないことを夜昊やこうは当の昔に理解していた。それなりに長い付き合いだからこそ、それくらいは解っていたつもりだった。

揶揄するような夜昊やこうの台詞に、そこで初めて、青妃のかんばせから笑みが消えた。一切の感情が抜け落ちた無表情で、彼女は唇を震わせる。


「――――――――――まさか」


その声音に、温度はない。青い瞳に、春の雷のごとき苛烈な感情――そう、まさしく憎悪と呼ぶべき、その華奢な身にはありあまるような感情がとどろく。


「それこそ、まさかでございましょう。私がお待ちしていたお方は、後にも先にもただお一人。そう、藍霞らんか様のみですわ」


藍霞らんか。その名前を何よりも大切そうに、愛しげに口にする青妃の姿に、ああ、と改めて夜昊やこうは深く納得した。藍霞らんかというその名前を知らないわけではない。知らないはずがない。忘れようにも忘れられないその名前は、三年前に死んだ、夜昊やこうの異母兄たる青太子の名だ。


淑蕾しゅくらいは、藍霞らんか兄上の婚約者のようなものだったものね。なるほど、仇討ちというわけか」


三年前の時点で、次代の皇帝として最有力候補とされていたのが、青太子たる藍霞らんかだった。黄太子たる夜昊やこうは、いくら誰よりも強き龍氣を持ち、いくら誰よりも優れた神牌しんはいの使い手であったとしても、謀反という大罪を犯し取り潰された季家の生まれであり、後ろ盾も何もなく、次代の皇帝にはなりえないとされていたし、夜昊やこう自身もそうと信じて疑っていなかった。

次代の皇帝は青太子の藍霞らんかであり、となれば、彼こそが、当時からすでに次代の青妃として内定していた淑蕾しゅくらいを娶ることになるであろうと、誰もが口を揃えていたものだ。

そう、そうやって、青妃は……淑蕾しゅくらいは、藍霞らんかの妃となるはずだった。つまはじき者の黄太子を何かと気にかけてくれた異母兄たる藍霞らんかとともに、淑蕾しゅくらいもまた、幾度となく夜昊やこうに手を差し伸べてくれたものだ。

だからこそ夜昊やこうは、彼女のことを本当に、そう、本当に本当に、姉のように思っていた。それなのに。


――どうして、こうなってしまったんだろうね?


誰にともなくそう問いかけたくなってしまったのは、間違いなく夜昊やこうの甘えだ。

どうしても何もない。夜昊やこう自身のせいだ。ああほら、その証拠に、淑蕾しゅくらいの青い瞳がぎらぎらと憎悪に荒れて、春の嵐のように夜昊やこうを飲み込もうとする。


「気安く藍霞らんか様の名を口になさらないでくださいませ! 私の愛する、私の、私の夫となってくださるはずだったお方を、私の大切なあのお方を、その手にかけておいてよくも、よくも……!」


これ以上はないだろうな、と思わず思えてしまうほどの憎しみに打ち震える声は、それ以上言葉にできないようだった。

常に穏やかな、『春』という季節をそのまま美しい女人の形にしたかのような彼女が、これほどまでの激情に身を任せることができるのだということが、夜昊やこうにとってはとても不思議なことのように思えた。それほどまでに彼女はあの異母兄を愛していたのか。いいや、今もなお、愛している、のか。

それが恋だと言うのならば、恋とはなんて恐ろしく罪深い感情なのだろう。


「よくも三年もかけてくれたものだ。君ならばもっと早くに実行に移せただろうに」


淑蕾しゅくらいほどの才と権力があれば、三年もの月日をかけずとも、それこそ夜昊やこうが即位してから半年も待たずにこの謀反を起こせただろうに。

そう夜昊やこうが首を傾げてみせると、淑蕾しゅくらいのかんばせに、再び穏やかな微笑みが戻ってきた。その青い瞳には変わらず憎悪の嵐が吹き荒れているが、それでもなお彼女は花のように美しく微笑み、「当然でしょう?」とかつて胡弓の弾き方を指南してくれたときのように優しく夜昊やこうを見つめてくる。


「謀反も内乱も、陛下……いいえ、夜昊やこう様。あなた様にとって、大切な存在が、守りたいと思わずにはいられないような存在ができてからでなくては、何の意味もないではありませんか」


どこか嬉しそうな、そして誇らしげなその台詞に、夜昊やこうは初めて、さぁっと全身の血液の温度が下がる音を聞いた気がした。淑蕾しゅくらいの微笑みは変わらない。彼女の台詞が撤回されることはない。その瞬間、夜昊やこうの脳裏に浮かんだのは。


宝珠ほうじゅに、何をした?」


自分でも驚くほど低い声が出たのを、やはり他人事のように聞いた。宝珠ほうじゅ。その名前の響きだけでどくりと心臓が跳ねるのに、今はそれが歯がゆくて仕方がない。

夜昊やこうの顔から笑みが消えたのを見た淑蕾しゅくらいが、今度こそ本当に、心底嬉しそうな満面の笑みを浮かべる。


「まあ、やっぱり。やっぱり宝珠ほうじゅさんこそが、夜昊やこう様の大切な方ですのね。ふふ、それはようございました。私の企ては、成功のようです」

「御託はいい。宝珠ほうじゅは……」

「冷たいこと。あなたをお慕いする他の妃についてはどうでもいいということでしょうか? 特に雪凛せつりん様は、あなた様のためにその手を汚す覚悟まで決められたというのに」


あんまりですわ、とからかうように瞳をすがめる淑蕾しゅくらいは、すべてを語ってくれたわけではない。けれど、与えられた情報だけで、十分すぎるほど彼女の目論見は理解できた。


雪凛せつりんを利用して、宝珠ほうじゅを……いいや、宝珠ほうじゅばかりではなく、妃達全員、雪凛せつりんすらもまとめて、ということか」

「さすが夜昊やこう様。ご理解がお早くていらっしゃる」


ぱちぱちぱち、と小さく拍手する淑蕾しゅくらいを、夜昊やこうは見つめることしかできない。にらめばよかったのかもしれないが、もうどれだけにらんでも、彼女を憎んでも、何の意味もなくなってしまったのだということを思い知る。


――宝珠ほうじゅ

――ごめん、ごめん、宝珠ほうじゅ


いくら謝罪してもし足りない。もう夜昊やこうの声は、彼女には届かない。淑蕾しゅくらいのこの様子から察するに、もはや事は起きてしまったあとなのだ。

そう、宝珠ほうじゅは、他の妃達とともに、既にその命を奪われてしまったのだ。彼女はもう、どこにもいない。

その事実があまりにも受け入れがたくて、両手から力が抜けた。刺客に襲われ続け、使い潰し続けた神牌しんはいの最後の一枚であった夫婦剣が、とうとう送還の言葉を待つことなくかき消える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る