カク人たちへの13の質問

奈那美(=^x^=)猫部

第1話

ハヤシダノリカズ様の自主企画です。

興味深かったので参加しちゃいます。 

 


【質問1】

まずは、ペンネームを教えてください。また、そのペンネームの由来を教えてください。

 

奈那美 と申します。

 

由来……三文字名前に憧れて、響きが好きな三文字名前をいろいろ漢字変換させてみました


【質問2】

あなたが得意としているジャンルはなんですか?

下記から選んでください。複数回答可。


△異世界ファンタジー

〇現代ファンタジー

△SF

△恋愛

△ラブコメ

△現代ドラマ

△ホラー

×ミステリー(まだ書いたことがない……でも書いてみたい)

〇エッセイ・ノンフィクション

×歴史・時代・伝奇

×創作論・評論

△詩・童話・その他


【質問3】

あなたが書く小説の長さはどういったものが多いですか?


掌編 (400~800字)

ショートショート (800~4,000字)

短編 (4,000~40,000字)

中編 (40,000~120,000字)

長編 (120,000字~)

 

ショートショートと短編が多いようです。

 

【質問4】

あなたが小説を書く上で最も意識しているのは何でしょう?

下記の中から最も近いものを選んでください。複数回答可


・濃いキャラクター設定、その設定に沿ったキャラクター描写

・物語の起承転結

・読者の期待に応える展開

・読者の期待を裏切る展開

・心情描写

・流行に沿った内容

・普遍的な内容

・会話文のリズム

・地の文の分かりやすさ

・文学的な読み応え

・エンタメ小説としての面白さ

・推敲

・その他


 地の文の読みやすさ、分かりやすさかな。

 

【質問5】


一人称視点と三人称視点、どちらの方が書きやすいですか?

 

ほぼ一人称でしか書いてません。多分三人称は一作だけ。


【質問6】


小説を書くというアウトプットの為に、あなたが必要としているインプットはなんですか? 以下の例を参考に自由にお答えください。


(例)

・ニュース等の時事ネタ

・普段の暮らしの中で得た刺激

・雑学的な何か

・好きで読んでいる小説や、小説以外のジャンルの物語

 

自分の体験

プロ、アマ問わず何かしら作品を読むこと

ドライブしながらの空想



【質問7】


今までに何らかのコンテストに参加した事はありますか? また、受賞歴はありますか?

 

カクコンの中編ものとカクコン9に参加。

受賞歴は皆無


【質問8】


ネット上にアップロードした作品へのアクセス数を増やす為の工夫や努力は何かされていますか? こんな事をしているという具体例があれば教えてください。

特になければ『特になし』で結構です。 (『X(旧Twitter)でまめに告知しているが、アクセス数に繋がっている実感はない』等の肌感を書いて頂いても結構です)

 

Xでたまに告知しているくらいかな。


【質問9】


今までにあなたが書いた一話完結ではない作品の、読者の完読率はどの程度だと思いますか? 作品毎に違うと思いますが、答えられる範囲でお答えください。


例えば100話構成の作品の場合、第三話までのPVが平均100で、最終話のPVが30、50話~80話の平均PVが20であるなら、完読率はおよそ20パーセント、みたいなざっくりとした印象で答えて頂ければ結構です。

 

だいたい2~3割の方は完読してくださっているようです。


【質問10】


これまでにあなたが書いた作品の中で一番の自信作を教えてください。もちろん、その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。

 

『ビー玉を拾ったら天狗が封じ込められていたんだけど、その天狗に頼まれて元の姿を取り戻すために協力しないといけなくなったぼくたちの話を聞いてくれる?』

https://kakuyomu.jp/works/16817330652575061061


【質問11】


その自信作のこだわりや、その自信作を書いた時の苦労話をお聞かせください。

 

今までの作品の中で一番キャラクターをちゃんと作ってみました。

主人公たちが訪れる場所も、現地に行って雰囲気を確かめてから書きました。


【質問12】


これまでにあなたが書いた作品に登場させたキャラクターの中で、最もあなたが気に入っているキャラクターは何という作品の何という名のキャラクターですか?(最大5キャラまで)

その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。

また、そのキャラクターのどういった個性が気に入っていますか?

 

上の質問の答えとして出させていただいた作品の登場人物のメイン四人

悠斗はるとれん智生ともき隆之介りゅうのすけ

それぞれが自分ができる最大限の力でお互いを思いやれているところ……ですかね。


【質問13】


読者の皆様への一言をお願いします。

 

私の拙い作品を読んでは評価やコメントをくださる方がいて、いつも大変ありがたく申し訳なく思っています。

これからもカクカク×ヨムヨムをがんばっていきたいです。

 

 

素敵な企画を開催してくださいましたハヤシダノリカズ様。

どうもありがとうございました。

 







【質問ここまで】


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カク人たちへの13の質問 奈那美(=^x^=)猫部 @mike7691

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ