第2話(2)図書室にて
「さて、顧問の先生も無事に決まりました……」
「……無事ではないけどな」
俺は疾風の発言に小声で反応する。
「とりあえず……」
「とりあえず?」
「拍手~」
「よっしゃー!」
「いえ~い♪ パチパチパチ……」
疾風の呼びかけに紅蓮と雷電が応じる。
「お、おい、図書室で騒ぐな……!」
俺は慌てて皆を注意する。
「おっ、村松っち、さっそくの顧問ムーブだね~♪」
雷電が俺の事を両手の人差し指で指差してくる。
「顧問じゃなくても当たり前のことだ……あと、指を差すな……」
「ここで盛り上がらないでいつ盛り上がるんだよ」
紅蓮が唇を尖らせる。
「……紅蓮、タイミングの話はしていない。場所の話をしているんだ」
「あ、そうか……」
「ったく……」
俺は頭を抑える。
「まあ、人居ねえから別にいいじゃん」
「全然よくない」
「え~」
「え~じゃない……というか何で図書室なんだ?」
俺は疾風に問いかける。
「……あいにく部室などがないもので……」
「職員室でもいいだろう。お前らのクラスの教室とかでも……」
「職員室は先生方のお仕事の場ですし、教室は学生が勉強するところです」
「お、おお……」
妙なところでこだわるな……。
「図書室がもっとも適切かと思いまして」
「図書室は本を読む場所じゃないのか?」
「色々と説明がしやすいものですから……」
「説明?」
「ええ、こちらをご覧ください……」
疾風が机に置いた本を開く。
「これは……」
「地図だよ」
「それは見れば分かる」
俺は紅蓮に応える。
「一応反応してあげるんだね……」
「一応な」
雷電が微笑む。
「優しいんだね」
「ノーリアクションだとかわいそうだからな」
「それもそうだね」
「ええい! かわいそうとか言うな!」
紅蓮が声を上げる。
「龍虎さん、ずっと黙っていてください」
「ずっと⁉ ちょっとじゃなくてかよ⁉」
疾風の言葉に紅蓮が驚く。
「ええ、ずっと」
「ええ……」
「これは……この辺の地図か?」
俺は地図を見ながら話を戻す。
「そうです」
「少し古いようだが……」
「ええ、この学校が出来る前のものですから」
「どうして古い地図を?」
「説明がしやすいのです」
「その説明とは?」
「昨日の現象などについてです」
「ああ……」
俺は思い出しながら頷く。
「長々と説明しても仕方ありませんので、手短に話しますと……」
「うむ……」
「この辺りの地域には色々と不可思議な点が多いのです」
「ほう……」
「……」
「……」
「………」
「………ん?」
「以上です」
「ええっ⁉」
俺は思わず声を上げる。
「図書室ではお静かに……」
疾風が自らの唇に人差し指を当てる。
「い、いや……」
「何か気になる点が?」
疾風が首を傾げる。
「気になる点だらけだ」
「晴嵐っちのスリーサイズとか?」
「雷電、黙っていろ、ずっと」
「ええっ⁉ 村松っち、酷くない⁉」
雷電が啞然とする。
「……『ズッ友』だな」
紅蓮が雷電を両手の人差し指で指差しながら呟く。
「嫌だよ、そんな『ズッ友』……」
「話を端折り過ぎだろう」
「手短に話すと申し上げましたが」
「いくらなんでも短すぎるだろう」
「ですが……」
「ですが?」
俺は首を傾げる。
「他に言うべきことがないのです……」
疾風が両手を広げる。
「ないのか?」
「ええ、不明な点が余りにも多いので……」
「だが、それでは説明とは言えないだろう」
「おっしゃる通りです」
「おっしゃる通りって……」
「まあ、そうですね……」
「?」
首を傾げる俺に疾風が告げる。
「今夜も学校に残ってもらいますか? なかなかユニークなものが見られると思います」
「ま、またか……」
「はい」
疾風が眼鏡をクイっと上げる。ユニークってなんだよ。嫌な予感しかしないんだが。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます