拝啓、お社の君[6]【語り手:八代久子(独白)】

 絵を描く事が好きだった。


 ただ、純粋に描く事が好きだった。

 昔からずっと色んなものを描いていて、絵を描くことは三度の食事と同じくらいに自然なものとなっていた。

 一番最初に描いた絵は、小さい頃母親からもらった人形だった。

 その人形が可愛くて画用紙いっぱいにたくさん描いたのだ。

 真っ白な紙に沢山の色が重なって塗り込まれて命を吹き込まれていく様は楽しくて楽しくて筆を止めることが出来なかった。

 どうやったらもっと上手に描けるかな、どうしたら自分の思う通りに出来上がるのかな、なんて考えながら段々、人形だけでなくて近くにある食べ物とか空とか、時にはマサにぃやお母さん。あまり家にいなかったけれど、お父さんも描き始めた。

 その当時私の周りは何を見ても輝いて見えていて、いつも絵を見せるとみんなして「どうしてそんな風に久子ちゃんには見えるの?」と、当時の友達からよく言われていた記憶もある。

 私にとっては逆にどうしてみんなはこんなに綺麗な世界なのに分からないのだろうと疑問に思うほどだった。


 それから先もずっとずっと描いていた。

 時間を忘れて、一心不乱に。

 幼稚園も小学校の時も誰とも話さず、机に向かって白い紙と鉛筆があれば永遠に広がる世界に浸っていた。

 勉学の一つも身に入らず、私は授業なんて聞く気もなくて美術室に籠って延々と絵を描くような日々を過ごしていたある日、担任の先生がその絵、コンクールに出してみない? と聞いてきた。

 出してすぐにもらった賞は、そのコンクール内で一位を示す賞であった。

 一番、一等賞……輝くようなその結果は飛び上がるほど嬉しかった気持ちだけは昨日の事のように覚えている。

 最初にコンクールに出品する事を勧めた先生から、それから先も沢山のコンクールを教えてもらったので、喜んで参加した。

 何度も何度も賞を取る内に、なぜか巷では『天才』と呼ばれたり、もてはやされる事が多くなって、自分も悪い気分ではなかったので、そのままにしておいた。

 いつしか、その言葉が自分のレッテルになるなんて、思いもせずに。


 中学生になってから、私は評価に固執する事が多くなった。

 少しでもいい賞を取らなければ「誰の心も動かせなかったんだ、見てもらえなかったんだ」と思うようになった。

 それでも、描き続けた。描くしか道がなかったから。

 私にはキャンバスの前でしか居場所が無かったから。


 みんなが好きな絵を描かないと評価がもらえないのか?

 こんな一般的だと面白みが欠けるのか? そもそも個性的ってなんだ?


 『絵』って、なんだ?


 描いても描いても自分も何を描いているのか分からなくなったある日のこと。

 ぴたり、と筆が動かなくなった。

 思いもよらない出来事に、意味が分からず、はやる気持ちで必死に筆先がボロボロになるまで描いたところで、納得のいくものに仕上がらない。

 寝る時間も惜しんで描き始め、ご飯を食べている時間さえもったいなく感じた私は、兄が置いていった軽食さえ埃がかぶるほど何も口に入れない日々が続いた。

 パレットにある絵の具の色さえ、何色なのか判断出来なくなっていた。

 辛くても泣きたくても、涙さえ出なくなるほど自分の身体が乾ききっていると気付いた時、私が目を覚ましたのは病院のベッドの上だった。

 自宅で腕をカッターナイフで切ってから倒れていたところを兄が見つけて救急車で運ばれたらしい。


 退院してから自分の部屋にある真っ白なキャンバスの前に座って考えた。

 私は才能があったわけでも天才だったわけでもない。

 なんのために描いているのか、誰のために描いているのか、もう分からない。

 確かに誰かから見たら称賛されるモノだったのかもしれない。

 実質そうだったし、評価ももらえた。

 でも、もうどこにも私の気持ちなんて入らない作品を、自分の作品だと胸を張って描き続けられる気持ちなんてどこにも無かった。


「絵が描けなければ、私はただのゴミだ」


 そう、思った瞬間、気づいたら今まで描いたものもキャンバスも絵の具も鉛筆も何もかも、全て評価と一緒に自分も燃えてしまおうと画材に火をつけていた。兄によってすぐ火は消されたが。

 それをきっかけに、絵が全てだった自分にとって、描くのを止めることは生きるのを止めることと、同じだと思い始めた。

 こんな辛い思いも苦しい思いもするのなら、いっそ消えてしまいたいと思った私は、いつからかこの世から自ら消える為、様々な計画を立てていった。

 何もかもどうでも良くなったから。

 その計画は冒頭に述べた通り全て彼女……あの訳の分からない守護霊に邪魔されて全て失敗に終わるのであったのだが。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る