#446 『シェアハウス』

『シェアハウス。家賃、光熱費込みで二万二千円』

 そんな不動産広告を見て、僕は内見もせずに飛び付いた。

 金に困っていたのである。同時に、目下の悩みが住居である。もはやそこが幽霊屋敷であっても構わないとさえ思っていた。

 契約を済ませ、向かった先は想像以上に古く、そして広かった。

 玄関にはそれなりの数の靴がひしめき合っていた。案内してくれた方は大家の息子さんらしく、「今は男性四人がここに住んでいます」と教えてくれた。

 僕に割り当てられた部屋は、一階の奥にある和室だった。

 部屋を仕切るのは襖なので、当然鍵は掛からない。だがどうせ盗まれるものもないだろうと、黙ってそこに住む事にした。

 初日の夜。住人の誰とも会わないまま、就寝となった。

 寝てしばらくすると、すぅと襖の開く音がする。見れば確かに、少しばかり開いている。

 顔を覗かせ廊下を見るが、誰の姿も無い。そしてまた横になって目を瞑るが、少しすると再び、すぅと音がして襖が開く。そしてその晩は、そんな事が数度起こった。

 数日もすれば流石に同居人とも遭遇するもので、全員と挨拶を交わし、この家でのルールを教わった。

 ただ一つ気になったのが、“独身かつ、独りで住む事”と言う項目。これは既に、他の同居人によって破られている。なにしろ夜な夜な襖を開けに来るのは幼い女の子で、一体誰の子供なのか、時折家のあちらこちらでその姿を見掛けるのだ。

 だが、新参者がそんな事を指摘する訳にも行かず、夜の悪戯も目を瞑ると言う事にして我慢していた。

 しかし、ある日の事。家へと帰れば同居人の全員が一階の居間で集合していて、僕にもその集まりに出てくれと言うのである。

 内容は、僕の吊し上げだった。「独りで住む事と決まっているのに、子供を連れて来るとは何事だ」と言う、訳の分からない理屈で全員に苦言をされたのだ。

 いやいや、僕は一人だ。確かに子供の姿は見掛けるが、それはあなた方の誰かではないのかと返せば、誰もが顔を見合わせて「違う」と言う。

 結局、僕の部屋の荷物を見せて、全員から納得をしてもらった。なにしろ荷物は布団と鞄と歯ブラシ程度なのだ。子供の存在どころか、その片鱗も無いのである。

「でも、あんたがここに来てから、あの男の子を見掛けるようになったんだよな」

 聞いてびっくりした。僕が見ているのとは違う子なのである。

 大家にその話をすると、その翌日には部屋にドアと鍵が付いた。

 僕は今もそこに住んでいる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る