⑫距離

自転車を押しながら帰り道を歩く。自転車を挟んで、隣を蒼生が歩いている。蒼生が言った。

「なんか、楽しかった」

「うん、俺も」

楽しかった。大学に入ってからの二年、新山家を訪れたのは片手で数えるほど。最後に訪れたのは二ヶ月前。

学校でも実はほとんど

「晩ご飯、ありがと。めちゃくちゃおいしかった」

「あはは、褒めすぎ」

「俺、はじめて食べた。侑李くんのご飯」

「そうだっけ?」

「兄貴はよく自慢してたけど」

「朱夏、俺の弁当よく盗み食いしてたからなぁ。そういや、今日も久しぶりにやられた」

「兄貴、意地汚い…」

「なあ?」

二人で笑い合う。そんな「友達同士のやりとり」が心地良い。

今日は、思った以上に楽しかった。久し振りに会う蒼生とも自然に話すことができていた。

(やっぱり、好きなんだよなぁ…)

蒼生への思いは確信たし、あの日の苦い思い出がよみがえって不安にもなったのに。今、こうして二人で歩いていても、不思議と気持ちは落ち着いている。

少し会えない期間があって、気持ちの整理がついたのか、

(単に開き直ったのかも…)

「兄貴、盗み食いだったのか…。『唐揚げ、マジで俺好み』とか言ってて」

「『俺好み』…よくある味付けだと思うけど」

朱夏が、そんなに俺の唐揚げを気に入っていたとは知らなかった。

「…兄貴ずるい、って思ってた」

蒼生がそう言うので、

「じゃ、明日、唐揚げにする」

「え?明日?」

「うん」

「明日も?…マジで嬉しい」

「蒼生も好きなんだな、唐揚げ」

「あ、いや…っていうか…うん、好き」

蒼生は鼻の頭をかいた。

(あ、それ)

恥ずかしいとか、居たたまれないとか、そわそわしている時にやるやつだ。

(恥ずかしい?ま、子どもが好きなメニューだしな)

俺はくすっと笑ってしまった。

「その癖変わんないな~、蒼生」

くすくすと笑いがこみ上げてくる。

「そんなに図体もおっきくなって、バスケやってる時なんか、すごくかっこいいのに…」

こみ上げる笑いを抑えながら、蒼生を見ると、惚けたような表情で俺を見ていた。

「ん?」

「あ、いや…」

初めて出会った頃から今までの蒼生の姿を思い出す。部活や試合を見る機会はほとんどなかったけど、高校時代の、バスケ部の紅白戦はよく覚えている。

たかだか練習終わりの紅白戦だというのに、「新山兄弟が対決するんだって」と、かなりの数の生徒が観戦にきていて、ギャラリーはいっぱいだった。

ハーフゲーム、後半残り三秒、蒼生が放ったボールは、綺麗な放物線を描き、ザンッと小気味良い音を立て、ゴールに吸い込まれた。次の瞬間、試合終了のブザーが鳴った。逆転のスリーポイントシュートだった。

「…久し振りに見たいな、蒼生のシュート」

「あ、そう言えば、来週、高総体なんだ」

「ああ、そんな時期か」

「うん」

「…見に行こうかな」

「え?ほんと?!」

蒼生の顔がパッと明るくなる。

「うん。会場とか、試合時間とか、あとで教えて」

「分かった」

その後も、取りとめない話をしながら歩いているうちに、俺のアパートが見えてきた。

「そこだよ。そのグレーっぽい壁の二階建て」

「思ったより近かった」

アパート前の駐輪場に、自転車を置く。

「送ってくれてありがと、蒼生」

「うん」

「けど、大丈夫だって分かっただろ?大通りに面してるし、近くにコンビニとかもあって、周辺明るいから」

「ん…けど…」

「今は高総体に集中しろって」

俺は笑いかけた。

「試合でかっこいいとこ見せてくれるんだろ?」

「…うん。頑張る。あのさ、高総体終わったら、俺と…」

「ん?」

「あ~、やっぱいいや」

「え、気になる」

「高総体終わった時に言う」

「…そっか」

「うん。じゃ、おやすみ、侑李くん。戸締まりしてね」

「はは、心配しすぎ。蒼生も気を付けてな。おやすみ」

蒼生は、来た方向に走り出す。ランニングがてら帰るのだろう。一度こちらを向いて手を振ると、あっという間に見えなくなった。

俺はアパートの階段を上り、自分の部屋へと帰る。

まだ新しい、シンプルな家具や家電で統一された部屋。最近「俺の家」と自然に思えるようになったばかりだ。

「ただいま」

もちろん返事はない。それが少し切ない。今まで気にしていなかったけど…気づかない振りをしていたけど、今日は「一人なんだな」と実感してしまったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る