第49話 こんな奴だけど

「……どうしたの? 急にあらたまって?」


 恐らく真顔になっていたであろう俺を瞳に映して、神代先生は首を傾けた。


「先生に、俺が日本に来る前のことを、聞いておいて欲しいんです」


「……日本に、来る前……?」


 彼女は目を丸くしながら、訊き返した。


「はい。俺は4カ月ほど前までは多分、アフリカのルイジェリアって国にいたんです」


「……え?」


 表情を硬くしながら、じっとこちらに向けている目線を強める。


「ルイジェリア…… よくは知らない国だけれど……」


「10年ほどずっと内戦が続いていて、最近になって…… ちょうど、俺が日本に帰って来た時あたりで、落ち着いた国です。反政府軍側が、新しい政府を作ったようですね」


「そこに、珠李君が?」


「はい。記憶にあるのは、その国の首都ルキアの日本大使館前に立っていた時からです…… 血まみれの状態で」


「……… !!! ………」


 お酒のせいか、神代先生は顔は赤いままだけれども、全身を強張らせていくのが、二人の間の空気を通じて伝わってくる。

 一時、網の上で肉が焼ける音だけが、この場を支配した。


「……珠李君、それって、どこか怪我でも……?」


「いえ、怪我はしていません。だから、誰か他の人の血です。その時に着ていた迷彩服は全身血まみれで、両方の手も真っ赤だったんです」


「……迷彩、服……?」


「はい。よく兵隊が戦場で着ている、あれですよ」


 どう反応してよいのか、分からないのだろう。

 明らかに彼女の目が曇り、動揺の表情を隠しきれない。


「それ……何故……?」


「それが思い出せないんです。何故そこにいたのか。五年もの間ずっとそこにいたのかどうか。そこで何をしていたのか。僅かに残るのは、断片的で出所の分からない夢と記憶の欠片だけです」


「夢と記憶の欠片?」


「たまに、頭の中で声が聞こえたり、夢を見たりするんです。いつも同じ声、同じ姿なんですが、誰なのかは思い出せません。もしかすると、昔に知り合った人達かなとは、思ったりしているんですが」


 誰だか分からない女の子の夢、頭の中で囁く男たちの声、繰り返し訪れるそれらの源は、恐らく忘れ去った時間を共にした人達なのではないかと思う。


「それから日本大使館や外務省の人達のお世話になって、この国に帰って来たんです。日本人だってことは覚えていて、その記録も日本の方で残っていたみたいなので。最初は色々と怪しまれて訊かれましたけど、何とか」


 市街の至る所に黒い煙が立ち上る中、日の丸のはためく建物の前にいきなり現れた不審者に対して、最初は銃口が突き付けられて、拘束された。

 それから日本語で、自分は日本人なのだということを、職員の人や、丁度出張でその場にいた豊芝さんに訴え続けているうちに、徐々に普通に接してもらえるようになっていった。


「帰国後も、外務省にいる豊芝さんっていう女性のお世話になって、住居や学校なんかも世話してもらったんですよ」


「……ねえ、珠李君。あなた、ご両親がいないのよね? その……どうやって、生活をしているの?」


「よく分からないけれど、お金はかなりあるんです。無くなったお母さんの保険金や遺産とか。それに…… ルイジェリアの政府から、現金が振り込まれてきていて」


「ルイジェリアから?」


「はい。ざっと一億円ほど。それに、今住んでいるところは外務省の借り上げ施設らしくって、家賃はそれほど高くないんです」


 あまりに唐突で荒唐無稽な話なのだろう。

 先生の表情に、もっと深い影が落ちる。


「……ねえ、それって、外務省の方で、珠李君のこと、色々と分かっているってことじゃないの?」


「そうみたいですね。けれど、自分である程度思い出すまでは話せないって、豊芝さんからは言われています。彼女は実質、今の俺の保護者みたいな方ですけれど」


 ひとまず、今話せるのは、そんなところまでだろう。

 一息ついて、泡が抜けきった黄色の液体を、ぐっと喉に流し込んだ。


「……すいません、急にこんな話……」


 両手を膝の上に置いて、彼女に向って、深々と腰を折った。

 

 彼女はそんな俺を見つめて、唇を真一文字に結ぶ。

 網の上では、既に炭になりつつある肉と野菜が、じゅうじゅうと音を奏でている。


「あの、珠李君……私……どうしたら……」


 ようやく口を開いて、迷いの丈を言葉に乗せる。


「先生、何もしなくてもいいです。それよりも、俺がどうしたらいいかは、ずっと考えています。軽い気持ちで高校に入ってしまいましたが、こんな奴がそれをして良かったのか? もしかするとですけど、そんな昔の自分と、距離を置きたかったのかもしれません。けれどそれに、周りの人を巻き込んではいけないとも思うんです。先生を含めて」


「…………」


「だから、先生が嫌だったら、こんな奴と付き合うのはやめて下さい。こうして会うのも、今日限りで」


「ちょ……珠李君……!」


 先生の顔いっぱいに、明らかに動揺の二文字が広がっていく。

 お酒の酔いも覚めたのか、頬の色が次第に蒼白になっていく。


「……お願い、ちょっと待って……」


 そう小さく呟いてから、ぐっと頭を下に垂れて、沈黙の時間の中に身を置く神代先生。


 申し訳ない、先生。

 けれど、これを隠したままにしておくのは、何だか裏切りの行為のような気がして。

 本当は、肌を重ねる前に話しておくべきだったのかもと、反省と後悔の念が頭を過る。

 

 綺麗な彼女の体を、俺の汚れた手が汚してしまったかもしれない、その悔恨の情……


 彼女が口を開くまで、静かに待った。

 やがて、憔悴したような表情を、俺に向けた。


「……ありがとう、話してくれて。そんなこと考えてもみなかったわ。きっと、辛かったでしょう?」


「そうですね…… 最初は、何だか他人事のようにふわふわして、あまり気にならなかったです。けれど、学校に行って色んな人と喋るようになってからは、これでいいのかなって思いは強くなって」


「学校で、このことを知っている人はいるの?」


「夢佳と未来には、簡単に話しました。色々と都合があって……」


「……そう……」


 彼女はこくんと頷くと、何かを自分で飲み込むような仕草を見せて、言葉をつないだ。


「珠李君、あなたはもう、私の生徒なの。だから余計な心配はしないで。私もできるだけ、力になるから」


「……先生……」


「あの……それにね……私のことはやっぱり、美鈴って呼んでくれると、嬉しいんだけど……」


「……え?」


「きっと、何か事情があったのよね。でも私、どんな貴方でも受け入れるから。今の貴方は……その……私にとっても、大事なの……」


「……美鈴、さん……」


 彼女の言葉が胸に沁み込み、寒かった心根に温かみが広がっていく。


「本当に、いいんですか?」


「ええ……」


 小さく首を縦に振ってから、消え入りそうな声で彼女は呟いた。


「……今夜…… 珠李君のお家に行っちゃ、ダメかな……?」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る