第36話 触りたいな

 夢佳と会話を交わしていると、土鍋の中の出し汁が沸騰して、いい具合に具材が煮えてきた。

 白濁して透明な油が浮かぶ中を、緑や赤の野菜や、乳白色に染まった鶏肉やつみれが泳ぐ。


「ここ、スープが美味いんだよ」


「そうなのね」


 お玉でスープを掬ってお椀に注いで、夢佳に手渡す。

 彼女はそれをそっと口に近づけて、一口啜る。


「本当だ、甘くて美味しいな」


「だろ? 鳥ももう煮えているぞ」


 鶏肉を口に入れると、心地よい弾力で歯を押し返してくる。

 あっさりした味の肉から油が染み出し、コラーゲンをふんだんに含んだ出し汁と混ざり合って、旨味の協奏曲が奏でられる。


「これ食ったらお肌がつるつるになって、夢佳はもっと綺麗になるぞ」


「あら、そうかしら。そんな私と一緒にいられて、珠李は幸せ者ね」


「言ってろ。あ、ビール追加かな」

 

 金色に輝く髪の毛を指で梳きながら、幸せそうに鍋を頬張る夢佳を見ていて、ある想いが浮かんだ。


 ―― 触りたいな、あれ。


 一本一本が絹のように、細くてたおやかで、それがたくさん集まって、微かに揺れてきらきらと光を放つ。

 綺麗だなと悩殺されながら、いつも夢見る彼女とイメージが重なる。


 そっくりなのだ。

 髪の色も、長さも、ゆるく揺れる様も。


 つい、俺は口にした。


「なあ、夢佳」


「なにかしら?」


「その髪、触らせてくれないか?」


「………え………?」


 一瞬耳を疑ったようで、彼女は箸を止めて、黒目を見開いた。


「あの……急に何を言うの?」


「いや、あまりに綺麗だからさ」


「……珠李なら、いいけど。今ここで?」


「うん」


「……いいわよ、どうぞ」


 ぴんと背筋を伸ばして、おすまし顔でかしこまって正対する。


「隣、いくな?」


「……うん……」


 席を移動して夢佳のすぐ隣に移動する。

 ここは半個室状態なので、他からは見えない。


 そっと手を当てて軽くなぞって、手を差し入れてかきあげる。

 手を抜くと一本一本がさらさらと解けて、金色の粉雪のようにふんわりと舞って、彼女の細い肩の上に降りて行く。

 そこからはほんのりと甘い花の香りが漂って、鼻の奥に広がる。


 何回もそんなことをしていると、


「ん……」


「どした?」


「珠李、ちょっとくすぐったいわ」


「あ、悪い……」


「こんなとこじゃなくて、お家に連れていってくれたら、もっと好きにできるのよ?」


「そうだな……そのうち、お願いするかもな」


「……かもじゃなくって。いつでもいいのよ」


 小首をこちらに向けて、いたずらっ子のような眼で微笑む。


 ―― 思い出せるかもな。


 夢佳の髪を撫でていて、何だか優しくて、懐かしい気持ちになった。


 神代先生と肌を重ねた時にも、同じようなことを思った。

 いつか見た白い肌と、感じた温もり。


 やっぱり夢の中のあの子とは、どこかで会っているんじゃないだろうか。

 もしかして、夢佳や先生と一緒にいることで、何か思い出すことがあるのかもしれない。


 そんな風に思ったけれど、それは口には出せなかった。


 今目の前にいるのは、夢佳ただ一人。

 別の誰かではない、彼女は彼女。

 別の何かを思い出すための何か、そんなことは決してないのだから。


「なあ夢佳」


「なに?」


「これからも、俺の友達でいてくれるか?」


「……何よ、また急に?」


「すまん。今思ったんだ」


「友達でも、それ以上でも。私はずっと、珠李の傍にいますよ」


「ありがとう」


 腰を上げて、元の場所に戻ろうとすると、


「おい、放せよ」


「やだ」


 夢佳がしがみ付いてきて、真っ白く細い腕で、俺のことを抱きとめている。


「狭いけど、いいのか?」


「うん」


「分かった」


「……ねえ」


「なんだ?」


「珠李の方こそ、ずっと一緒にいてね?」


「ああ。ずっと友達だ」


「……そういうんじゃなくてさあ……」


 赤く染まったほっぺたを俺の胸もとに押し付けて、ぐりぐりとこすりつけてくる。


「なあ、鍋が煮詰まるから、食ってしまわないか?」


「……はいはい、分かりました」


 鼻をつんと尖らせて、俺から離れて、鍋をつつく夢佳。


 ごめんな。

 言ってくれようとしていることは、何となく分かるんだ。


 けど、やっぱりどこかが引っ掛かる。

 夢の中の彼女。

 肌を重ねた神代先生。


 そして、まだ見えてこない過去の自分。


「なあ夢佳?」


「ん?」


「もし俺が、普通の人間じゃなかったら、どうする?」


「っぐ……げふ……!」


 喉に詰まらせたのか、夢佳が咳き込んでいる。


「な、なによそれ!? どういうこと!? さっきから何か変よ、珠李?」


「俺が殺人鬼や、血塗られた悪魔とかだったら、どうする?」


「……どうして、そんな怖いこと言うの!?」


 不安げな視線を送りながら、少し怒ったように言葉を投げてくる。


 夢佳には伝えておこう。


「ルイジェリアの日本大使館の前にいた時、俺は迷彩服を着ていて、全身が血まみれだったんだよ。なぜそうなったのかは、まだ分からないんだ」


「…………」


「血で真っ赤に染まっていた手で触れられるのって、嫌じゃないか?」


 夢佳は両の手を膝の上に置いて、黙り込む。

 空気が鈍重に感じる。

 俺から顔が見えないように首を傾げ、そのまま時間が流れていく。


 やがて、


「それ、本当なのね……?」


「ああ、本当だ」


「……全く……本当に不思議な人」


「夢佳……?」


「そんなこと言っても無駄よ。私は珠李と、ずっと一緒にいるんだから」


「本当に、いいのか?」


「うん。私は、今ここにいる珠李を、信じているから。きっと何か、理由があったのよ」


 そう言って笑う夢佳は、まるで天使のように優しく映った。

 こんなにいいやつだったんだな、こいつ。


「ねえ、そんな珠李は、どうやって日本に戻って来たの?」


 思い出したように、そんなことを口にする。


「その時、たまたま出張で来ていた外務省のお姉さんの世話になったんだよ。帰国の手配からこっちで住む所まで、全部な」


「そうなんだ。じゃあ、もしかして今でも会ってるの?」


「ああ。豊芝さんっていう、キャリアの玉子で美人だよ。この前も一緒に飯食ったよ」


「ふ~~~~ん……」


「なんだよ?」


 ちょっと怒り顔になった夢佳は、大げさにぶんぶんと首を振って、


「何でもない! さ、食べようよ?」


「ああ」


 少し煮詰まった水炊き鍋は、甘辛の風味が強かった。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る