第40話「この一瞬に、すべてを賭けて」

 顔を上げ、クライスと目が合った瞬間、フィルフィーネは弾かれるように走り出した。

 地面から露出している根を足場にして、『貪婪なる蛇ニーズヘッグ』の中心部に立つクライスへと距離を詰めていく。

 そんな彼女を叩き落とすべく、『貪婪なる蛇』が動き出す。

 鞭のように体をしならせてフィルフィーネを狙う。けれど、彼女はそれを上回る速さで疾走する。

 大蛇の牙が届くことはなく、逆に首を足場として利用されてしまう。

 フィルフィーネは走りながら詠唱を始める。


「お願い、もう一度力を貸して。――《猛然たる鷲グランディオーソ・アードラ》!」


 三度、光の鷲たちが現れて、クライス目掛け飛翔する。


「キイィーッ!」


 牽制か、それとも何かの陽動か。

 クライスは一瞬だけ逡巡するが、それこそが狙いなのでは、とすぐに対応を決めた。


「もう見飽きてンだよ! 《滅壊カル・クラッシュ》ッ!」


 あのときと同じように、《滅壊》によって光の鷲たちが地面へと叩き落される。

 光の粒となって消える鷲たちを身ながら、フィルフィーネは下唇を噛んだ。魔術で生み出した疑似的な生物とはいえ、フィルフィーネは彼らに愛着を持っている。戦いのために使い捨てるような真似をしてしまって、申し訳なさと悔しさとが顔に出る。

 けれど、止まるわけにはいかない。

 フィルフィーネは蛇の体を上って行く。もうクライスまでは目と鼻の先だ。

 クライスは《滅壊》を使った直後だ。どうしたって、次の動作までタイムラグが発生する。

 ……もうこれ以上、魔術は使わせない。この距離なら私の槍の方が早い!

 目前に迫った標的へ槍を構える。

 最後の数歩は、いつもより大きく踏み込んだ。


「はぁあああああああああッ!」


 ――った!

 フィルフィーネの槍がクライスの心臓へと突き出される。

 必殺必中のタイミング。

 右手から伝わる肉を抉る手応えに勝利を確信し、思わず笑みをこぼす。


「……ったと思ったか?」

「――え⁉」


 槍はクライスの心臓ではなく、左の脇腹をかすめていた。

 ……避けられた⁉ あのタイミングで⁉

 クライスはそのまま左腕で槍を挟みこむようにして押さえ、一気に引き寄せた。 


「なっ……その体のどこにそんな力が……⁉」 

「火事場のバカ力ってなァ! オラッ!」

「がっ……かはっ……!」


 クライスの拳がフィルフィーネの腹部を強打した。

 車が壁に激突したかのような、鈍く重い衝撃音が響く。

 ……お、重いっ。ただのパンチじゃない……!。


「打撃の瞬間にピンポイントで圧力を加えてある。普通の人間なら、今頃内臓がぐちゃぐちゃになってるところだぜ? 自分の体の頑丈さに感謝するんだなァ」


 フィルフィーネは胃の中のものを吐いて、《貪婪なる蛇》の体を転がり地面へと落下していった。


「俺が近寄られた場合の対処法を考えてないとでも思ったのか? そんなクソ甘い考えの奴らを、今まで何人始末してきたと思ってやがる」


 クライスは脇腹から流れる血を気にも留めず、フィルフィーネの槍を拾って勝ち誇った。

 フィルフィーネの突進は、クライスが反応できない速さとタイミングのはずだった。

 しかしそれは、クライスが自分の意志で体を動かしていたらの話だ。

 クライスの刻印魔術による圧力操作は、目視さえできていれば簡単に発動できる。出力を上げるにはどうしても時間がかかるが、その逆……ほんの少しだけの力でよければ、指を振るだけでも操作は可能だ。

 槍が心臓へ届くまでの刹那に、自分に対し横からの圧力を加えて体の位置をずらせば、それは回避と同じことだ。

 魔術の発動が遅すぎれば心臓を穿たれて即死。

 早すぎてもフィルフィーネに槍の軌道を修正されるので、これも即死。

 非情にシビアなタイミングが要求されるが、クライスには『俺ならできる』という自信があった。

 彼が長年メルセイムで培った戦闘経験と、魔術師としての研鑽の賜物である。

 だが、まだ気は抜けない。

 フィルフィーネとは違う、別の魔力の高まりをクライスは感じ取っていた。


「……なんだァ、この無駄にバカデカい魔力反応は……?」


 高まる魔力の出所は、どうやら地上からのようだ。

 クライスは少しだけ身を乗り出して、地上の様子を視認する。

 そこにあったのは、巨大な氷で造られた弓だった。

 氷の弓は地面にしっかりと固定され、矢じりは正確にクライスへと向けられている。

 矢は凍気を固めて作られた特製品。触れたもの全てを凍らせ、砕き、貫通する、防御不能の盾殺しの矢シールドスレイヤー


「私の残りの魔力をすべて注ぎ込みました。正真正銘、全力全開の一矢です。あなたにこの矢が受け止められますか?」


 安い挑発だ、と澪依奈は自分で自分の言葉に苦笑する。

 けれど、可能性は少しでもあげるべきだ。

 澪依奈が弓を引く。氷の弦がキリキリと音を立て限界まで張り詰めたとき、緊迫した戦場に、一瞬の静寂が訪れた。

 思わず時間さえ凍ってしまったかのような錯覚の中、


「――地を走り、海を渡れ。片時雨かたしぐれの雲を割り、世界の端まで線を引く――」


 凝縮された冷気が悲鳴をあげて、


「――凍てつく時の呪縛を破り、この矢は必ず、そらへ届く――」


 氷の魔術師は、解放ののろしを打ち上げる。


「――《月まで射貫け、砕氷の矢ルナ・ペネトレイ・アルク》!」


 バキィンッ……!


 矢が放たれると同時に、氷の大弓が砕け散った。

 放たれた矢は標的に向かってまっすぐに飛んでいく。


「チッ! 《貪婪なる蛇》、オレを守りやがれッ!」


 『貪婪なる蛇』が行く手を阻もうと立ちはだかる。

 だが、『貪婪なる蛇』は表皮が矢に触れた瞬間から凍結し、そのまま砕氷の矢によって砕かれてしまう。


「なっ……! なんでこうも簡単に砕けやがる⁉」


 驚くクライスを見て、澪依奈はほくそ笑む。


 ……たしかに、あの蛇の革は硬い。ですが、


 ――凍裂とうれつ、という現象がある。

 木の内部の水分が凍結することで体積が膨張し、樹幹が縦に割れてしまうのだ。

 見た目は蛇でも、触媒とされたのが世界樹ならば、その性質も木に寄るはずだと考えた澪依奈は、矢の威力よりもとにかく凍気を高めることに注力した。

 結果、一瞬で凍ってしまうほどの温度変化により、《貪婪なる蛇》の体の一部に凍裂と同じことが起こった。

 あとは単純だ。どれだけ堅牢な壁だろうと、一度ひびが入ってしまえば案外脆いもので。

 ほんの些細な亀裂ですら、致命的な弱点となり得るのだ。


「――『魔術師の能力は、魔術の優劣のみによって決まらず』、です。学校での勉強って、案外ばかにならないんですから」


 砕氷の矢はなおも速度を落とすことなく、身をていしてクライスを守る『貪婪なる蛇』の首を二本、三本と次々に貫いていく。

 

 四本目の首が貫かれたところで、クライスが動き出した。


 ……あの氷の矢は、防げない。


 だから『貪婪なる蛇』を盾にして、少しずつ勢いを削いだ。

 少しずつ、少しずつ……矢に込められた魔力を消費させ、威力を落とすために。

 更に二本の首が氷の矢に対し顎を開き、同じようにして砕け散る。

 全ての首を犠牲にし、いよいよクライスは砕氷の矢と真正面から対峙する。


「――《カル――クラッシュ》……ッ!」


 なにも攻撃を完全に無力化する必要はない。

 当たらなければいいだけなのだから、矢の軌道をほんの少し変えるだけでいい。

 クライスの《滅壊》は重力を操っているわけではない。ある一定の方向へ圧力を加えているだけで、その力のベクトルは自由に選べる。

 クライスは矢の軌道を逸らすために、左から右に向かって《滅壊》の力場を形成した。

 ボールが風に流されるように、氷の矢はクライスに当たる直前で右へと逸れていき、背後の壁に着弾した。

 『オール・モール』の壁が数メートルに渡って凍りつき、氷山のような巨大な氷の結晶となった。


「まさか、そんな……っ」


 全身全霊の一矢が外され、澪依奈はその場に膝を付いた。

 間一髪で危機を乗り越えたクライスが、冷や汗を流しながら口笛を吹く。


「ヒュー……。危ねェ危ねェ。惜しかったなァ嬢ちゃん。あと一歩……いや、あと一発あれば違ったかもな」


 クライスは相も変わらず軽口を叩いているが、決してダメージが無いわけではない。

 矢の軌道を十分に逸らすことができなかったために、右腕が矢の放つ冷気に触れてしまった。右腕は肘から先が凍傷を起こしたように、青白くなってだらんと力なく垂れ下がっている。

 ……かろうじてまだ動かせるが、ほとんど感覚がねェ。ホントに、次があったらヤバかったな。

 《月まで射貫け、砕氷の矢》は、その威力ゆえに連射が利かない。土台となる氷の大弓を造り直す必要があるし、放つ矢を用意するのにもかなりの時間と魔力を要する。

 そして何より、今の澪依奈には二射目を用意するだけの魔力は残っていない。

 クライスはそれがわかっていて、わざと澪依奈を煽っていた。

 『貪婪なる蛇』の首が再生すれば、クライスの勝利は盤石なものとなる。


「なんだァ、もうおしまいか? ……歯ごたえがある相手だと思ったのに、拍子抜けだな……」

「まだ終わりじゃないよ!」


 澪依奈の傍らで、沙希が叫んだ。

 クライスが嘲るように言い返す。


「おーおー、守られるだけの聖女様がよく吠える。どうした、今度は聖女様がお相手してくださるのか?」

「私にそんな力はないよ。あなたの言うとおり、いつもいつも誰かに守られるだけで……でも、そんな私にもできることはあるんだって、お兄ちゃんに教えてもらったからっ!」

「……何の話をしてんだ?」


 ……なんだ、こいつは何が言いたい? なんでわざわざ前に出てくる。

 彼女からは何も感じない。

 なのになぜ、こうも胸がざわつくのか。

 ……なんなんだ、この違和感は。オレァ一体、何を見落としてるってンだ?

 『送り人』は撃退し、イレギュラーな氷使いも退けた。

 魔力のリソースも十分ではないが、まだ余裕はある。

《貪婪なる蛇》の全壊は予想外だったが、それも時間が経てばすぐに再生する。

 だというのに、どうしてこうも嫌な予感が消えないのか。


 ――お兄ちゃんだから!


「――っ! あのガキはどこ行きやがったッ⁉」


 下をいくら見渡してみても、憎たらしい少年の姿はない。

 だから上を見た。

 根拠はない。

 魔術師としてのカンが、彼を突き動かしたのだ。


「げっ、もうバレた⁉」


 そこに居るはずのない少年が、鷲の足にしがみついて、空を飛んでいた。


「クソガキがァ……!」


 思えば、最初にフィルフィーネが見せた《猛然たる鷲》は三羽だったはずなのに、さっきは二羽しかいなかった。

 ……最初から一羽はあのボウズの移動用で、オレに動きを悟らせないよう氷使いに大魔術を使わせて、魔力の反応を隠してやがったなァ……!

 澪依奈の《月まで射貫け、砕氷の矢》により、魔力の乗った冷気が建物の中に充満している。悠真のひ弱な魔力程度、簡単に紛れてしまう。

 おまけに薄いもやがかかった状態だ。クライスの視線は自然と眼下の“見える敵”へと向けられる。

 あとは、『貪婪なる蛇』が反応しない高さからクライスへ接近すれば……。


「よし、行ってくれ!」

「キュイィー!」


 悠真の言葉に応え、光の鷲が加速する。

 悠真をぶら下げたまま、一気に高度を落としてクライスへと接近する。


「叩き落せ、『貪婪なる蛇』! ……どうしたっ、なんで言うことを聞かねェ⁉」


 クライスの命令に、『貪婪なる蛇』は従うことができない。

 砕け散った首の根元が凍っており、再生に時間が掛かっているのだ。


「倒すことはできずとも、再生の邪魔をすることはできますから。藤代君、あとはお願いしますね」

「クッソアマがァアアアアア!」


 これで悠真の接近を邪魔するものは居なくなった。


「いっけえええええええええ! お兄ちゃああああああああん!」


 澪依奈と沙希が見守る中、悠真は鷲から手を放し、《貪婪なる蛇》の体の一部であるツルを滑り落ちていく。

 狙うのは、クライスの刻印魔術への《改編オーバーライト》。

 ……大元の制御を断ち切るか、魔力供給を止めさえすれば、《貪婪なる蛇》は攻略したも同然だ!

 刻印魔術の術式なら、悠真はもう何度も視ている。

 必ずできるという確信と、必ずやり遂げるという覚悟でもって、少年は全身に魔力を走らせる。

 クライスは『貪婪なる蛇』を捨て置き、自身の魔術で迎撃しようとするが――。


「――がっ、はっ……クッソがァ……ッ!」


 ……こんな時に……!

 胸を押さえて苦しむクライスの目の前に降下した悠真は、前かがみになって苦しむクライスの頭に触れ、ありったけの魔力を流し込み、魔術を起動する。


「――《解析アナライズ》!」

 

 魔術が展開し、クライスの刻印魔術へと干渉する。

 膨大な術式が、ダムが決壊したかのように、次から次へと流れ出ていく。

 その直後、突然『貪婪なる蛇』の刻印魔術が明滅し、白い光が悠真とクライスを飲み込んだ。


「え⁉ な、なんだ⁉」

「こいつは、あの時の……!」


 視界が白く染まる中、悠真の意識は何かに引っ張られた。

 体を置き去りにして、精神だけがどこかへ飛ばされてしまう。

 自分の後ろ姿を自分で見ているような錯覚と、謎の浮遊感がやってきて……。


 ――悠真の意識は、そこで途切れた。


  †


 目を開けると、そこは燃えるような真っ赤な森の中だった。

 秋の情景を思わせる紅葉が、空を隠すように頭上で葉を揺らしている。足元には落ち葉が敷きつめられ、歩く度にザクザクと小気味よい音を鳴らした。


「ここは、一体……?」


 ……俺はさっきまで、クライスと戦ってたはずじゃ……。


「沙希! フィーネ! 鷹嘴!」


 辺りを見渡して名前を呼ぶが、反応はない。

 この森も、一見ただの森のように思えたが、まったくもって普通ではない。

 なぜならば――。


「でかい……」


 一際異様で異質な、巨大すぎる樹がそびえ立っていたからだ。

 ただの木ではない。それだけは悠真も一目見ただけでわかった。

 言葉ではとても言い表せないが……強いて言えば、神々しさのようなものが、その大樹にはあったように思う。

 何年経てばこれほどまでに大きく育つのか。悠真には検討もつかない。

 悠真は大樹の根本にまで近寄ると、上を見上げてまた驚いた。首をグイっと持ち上げても、木のてっぺんはまるで見えない。

 けれど、代わりに別のものを見つけた。


「……人?」


 木の幹から伸びる無数の太い枝。そのうちの一本に、一人の少女が腰掛けていた。

 どこかの学校の制服だろうか。紺色のブレザーを羽織っていて、胸元には特徴的な大きなリボンが揺れている。チェック柄のスカートはどこか見覚えのあるもので、けれどはっきりとは思い出せなかった。履いているローファーも、女子高生としてはよくある感じの靴だが、汚れ一つないように見える。


 とにもかくにも、この森とはひどく不釣合いな格好だ。

 遠目からだと、コラ画像か何かとさえ思えてしまうほどに、少女の姿は浮いていた。


「――おや?」


少女は悠真に気づくと、足をぶらんと下ろしたまま、楽しそうにパタパタと足を揺らして微笑んだ。


「やっと来てくれたね。会いたかったよ、藤代悠真くん」

「……だ、誰だ? どうして、俺の名前を……」

「どうしても何も全部見てたからなんだけど……っと、その前に自己紹介をしなきゃだね」


 にへへ、と少女は笑いながら風になびく髪も耳に掛けた。


「私は村守詩織むらかみしおり。元春陽しゅんよう高校二年生で、三年前まで異世界で聖女やってました。よろしくー♪」


 悠真と同い年くらいの自称女子高生は、いぇーい、とピースをしながら、屈託なく笑ったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る