応援コメント

第29話 その記憶が」への応援コメント

  • 毎度読ませてもらってます。

    おや、前女公爵、けっこう好きな感じの女性です。
    ちょいと怖いですが、そこがいい。
    (*´ー`*)
    スリゼー公爵、もしやその……。
    いやまさか。
    (*´ー`*)

    最後の一文でなんだか無性に泣きたくなりました。
    テレーズ様……。

    続きも首を長くしてお待ちしております。

    作者からの返信

    黒本さんこんにちは!

    えへへ〜!年の離れた二児の母(長男(10歳差くらい)次男(女))の女公爵様をよろしくお願いします!

    スリゼー公爵、ええ、どうやら盛られているようですね。まあ……敵多いし……。

    最後の文はこだわったので、そうおっしゃっていただき嬉しいです……テレーズはそういう子です……

    コメントありがとうございます!

  • あっ、フレデリック様、妻とは別のベクトルでレオン様とは相性が悪いといいますか、レオン様とは反発しあうしかないといいますか……。しかも性質と立場上、レオン様にしかダメージがいかなさそうな気がします。これで他人だったら「なるべく近寄らない」で済みますけれど、家族で、しかも実質国でNo.1の権力者なんだから、そうはいかないですよね(>_<) 
    これから何が起こるのか。きっと(テレーズ様達にとって)辛く恐ろしいことが起こるのでしょうね(´;ω;`)ウッ…

    アニェス様、長男が毒を盛られていると気づいているなら助けてあげましょうよ~。でも、毒を盛っているのはヴィニュロー公爵家ではないとは驚きですね。では、ロベール陛下? でも陛下はそんな直接的な復讐はしないような気がするのですが……。

    作者からの返信

    よねこさんこんにちは!

    ですです\(^o^)/
    仕事一筋すぎて家庭の把握ができてない真面目な頑固親父と人生なめてる放蕩息子みたいな感じです。ただ、マルグリット様と違って、親父は家庭事情を把握できていないながらも、末っ子の息子(親父から見ると母に甘えん坊に見える……)が心配なだけで、息子に対しては不健全な感情は一切ありません。息子を「甘やかして育てたから不良になってしまった」と思い込んでいるだけなんですよね……
    で、そんな息子が今回、大事な主君の娘である王女様に手を出してしまった、ぎゃああああああああああああああああああああああ(発狂)って感じです。

    一応、ヴィニュローの父ちゃんやアニェス様はテレーズ様を傷つけたいわけではないので、穏便に事を運ぼうとするのですが……、色々魔物がry

    アニェス様は「王妃に手を出し国王陛下を侮辱した不肖の長男など死んで償え!」と思っています!!



    ……けど、一応、長男に毒が盛られているとわかって解毒剤を処方しています、……が、なんでか毒が抜けないんですよね🙄
    なので、身近にいて継続して息子に毒を盛れる人間を探しています。

    コメントありがとうございます(*^◯^*)

    編集済