応援コメント

第21話 人生で最も幸福な時間」への応援コメント

  • いろいろわだかまりはあるけど、レオンとテレーズが打ち解けた良い雰囲気ですね。なんか熟年夫婦のような空気感(笑)私も女官のひとりになって見守りたい思いがあります。でも長くは続かないんでしょうね。

    作者からの返信

    橋本さんこんにちは!

    うふふ、こんな空気感が出せるカップルが私は好きです。だから大抵の深く愛し合ってるカップルはこの空気感を出すようにしています!
    この時期の女官さんはみんな二人の仲を見守っていました。

    ……幸福は長く続かないって言いますしね……
    コメントありがとうございます!

  • 庭仕事に育児に執務にと精を出すテレーズ様が微笑ましいです(*^▽^*) でも、もっとゆっくりしてもいいんですよ……? 庭仕事や育児は良いとしても、大公領のあれこれは誰かに任せても良いのでは💦 テレーズ様はここで「しっかりできる」という実績を出してしまったからこそ、後に任せられてしまうんでしょうね。

    体のことも、「もしかしたら子供ができるかもしれない」という可能性がありはするのが却って辛いですね。子供ができたとして、産むのは命と引き換えでしょう。テレーズ様が命と引き換えにしてでも産みたい子と言ったら、レオン様の子しかありえませんよね。そしてこのころの侍女たちは、子を作るか否かに関わらず、テレーズ様とレオン様が添い遂げることを望んでいたのでしょう。でも……。

    ところでスリゼー公爵、誰に、とは明言しませんけれど毒を盛られでもしたんでしょうか(;^ω^) 王妃様も出産したのに、結局夫に浮気を疑われ――というか確信されている。だんだんと、布石が揃ってきていますね。

    作者からの返信

    米子さんこんにちは!

    そう思います~!テレーズ様としては、逆に忙しくすることで過去の傷を忘れようとしているのかも。今、設定上は「カトライアに嫁に行った」「ひどい目に遭って帰ってきた」くらいしか覚えていない模様です。
    そうなんです。ここで「面倒くさい子(アンリ様は不倫の子疑惑もあるけど王の一粒種、めんどうですよね)」も育ててくれるし領地の管理もできると実績を見せてしまったからこそ、いろいろと……

    >テレーズ様が命と引き換えにしてでも産みたい子と言ったら、レオン様の子
    そうなんですよ…そうなんですわ…。今でも。王妃さまがレオン様とテレーズ様を応援しているだけあって、この時期は割と添い遂げられそうだったんですが、王妃さまは、今爆弾を抱えています…

    あ や し す ぎ ま す よ ね!!!
    あとでテレーズも突っ込んでいますが、王妃さまとスリゼー公爵は不倫はしても子供をつくるようなへまはしません。一人は善良で、もう一人は賢いですからね。でも王様は疑ってしまった。
    その先は……

    コメントありがとうございます!