第4話

 それから数週間後。再び私の前に現れたダリアスは、ひどく思いつめたような顔をしていた。


「……あの女は魔力を持っている。おそらくは、魅了の魔法を使ったんだろう」

「え……っ?!」


 予想もしなかった言葉に、私は絶句した。だって、魅了の魔法だなんて……。現代ではきっともう誰も使える人はいない、潰えた魔法の一つだと思っていたのに……。


「しかもあの女は平民らしい。その上、女の家系には他に大した魔法が使える者もいないようだ。つまりあの女は特異体質を持って生まれてきたんだろうね。何かの機会にアーヴィンと出会って、魅了の魔法を使って誑かしたんだろう」

「そ……、そんな……」


 悔しくて悲しくて、また新たな涙が零れる。ひどい。ひどい……。どうしてアーヴィン様にそんなことを……。


「調べてみたら、これまでもさんざんいろんな平民の男を誑かしてきたみたいだ。おそらく、女はアーヴィンの家の爵位や金が目的なんだろう。魅了の魔法をかけながら、洗脳したんだろうね。アーヴィンから昔の思い出話でも聞いて、その幼い日に出会ったローザは自分だと。自分たちはずっと想い合っていたんだと。ちなみに、ローザという名前も偽名らしい。女の本当の名はベアトリスだ」

「……っ!……ダリアス、どうにかならない……?アーヴィン様の魅了の魔法を解いてほしい。あなたならそれができるんじゃなくて……?」


 私は懇願した。ダリアスは困りきった顔で目を逸らす。そしてしばらく黙り込んで、何かを考えているようだった。


「……。……できるよ、ローザ。僕は魅了の魔法を解く薬も調合できるから」

「っ!!ほ、本当?ダリアス……!」

「だけどね、ローザ、聞いて」


 喜んで彼の手を取ろうとした私の頬を、ダリアスは両手でそっと包み込んだ。そしてとても切ない眼差しで私を見つめながら、静かに言う。


「僕はアーヴィンの魅了を解くことで、君が幸せになれるとは思えない」

「え……?ど、どうして……?」

「……君を傷つけてしまうかもしれないけれど、言うね。……女の魔力は、決して強いものではなかった。微弱なものだ。つまり、強い意志をもってきっぱりと拒めば、大抵の人間はあの女の魔法にかかることはない、と思う。……つまり……、」

「……私への想いが、もうなかったということ……?」

「……君への想いというよりも……」


 困ったように視線を逸らし、まだ何かを言おうとするダリアスの言葉を遮り、私は頼み込んだ。


「ダリアス、お願いよ。私、自分の目で確かめたい。ちゃんと正気に戻ったアーヴィン様の口から、私のことをどう思っているのか聞きたいの。このままじゃ嫌。このまま彼と結婚しても地獄だし、両親に事情を話して婚約を解消してもらったとしても、アーヴィン様のことは私の心にずっと残り続けるわ。このままじゃ私、前に進めない……!」


 そう言って涙を零す私のことを、ダリアスはしばらく黙って見つめていた。そしてふうっと息を吐く。


「……そうだね。分かったよ、ローザ。確かめておいで、自分の目で。魔法作用を解く薬は、調合して持ってくるよ。紅茶か何かに混ぜて飲ませれば、効果は出る。……使うかどうかは、君の判断に任せるよ、ローザ。……正直僕は、解いてやる必要はないと思うけどね」


(……?)


 どうしてダリアスはこんなことを言うのだろう。

 アーヴィン様の、私への想いが浅かったから……?


 数日後、ダリアスが持ってきてくれた小瓶に入った薬を持って、私は一人アーヴィン様の元へ向かった。


 




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る