2:桃栗あんこ

 日曜日。前日に指定されたものと、『桃栗あんこ』を持って、車で凧中総合病院に向かう。余山市の中央にあるため、駐車場も無料ではない。が、院内で患者訪問の印が押されれば、まずは、30分無料、患者説明の為の印が押されれば全額無料になる。ただ、そういうのが分かるのは、その病院を何度も使う時か、余裕のある時で、凧中に単独で来た私には頭から抜けやすい事柄である。しかも、病院の休日(時間外)であり、コロナで必要以上にガチガチな体制が組まれ始めたばかりの時だ。


 救急の部屋の前に行き、インターホンを押すと、看護師が出てきて、私の体温を測定し、健康チェックをして紙に記載した。

「これが言われていたものです。」

「こちらがお預かりしていた毛布とお洋服ですね。」

「あと、これ、皆さんで召し上がってください。」

 私は、すかさず『桃栗あんこ』を差し出した。

「申し訳ありませんが、当病院では、患者様からスタッフへの贈答品はいただいておりません。お気持ちだけ受け取っておきます。」


 むー。残念だが、この対応は少し見直した。かつて、20年前頃は手術前に医者に贈り物をしろと言われていた気がする。いろいろ押したのだが、受け取られなかった。

 なお、その日は部屋に入れてもらえなかった。そこで様子を聞くと、

「昨日と同じですよ。」

と帰ってくる。琉は、前日の最後の、意識のある状態で、看護師に日にち、名前、年齢、自分が塾講師であることを答え、さらに多少雑談を飛ばしていたらしい。

「あ、飲み物をいくらか買っておいてください。」

看護師によると、琉は水をよく飲むので足りなくなるそうだ。今の感じではあまり大事は無い。その階の自動販売機でいろんな種類のペットボトルを購入し、その人に託した。そこで帰途についた。


 さて。『桃栗あんこ』である。私は『桃栗あんこ』が嫌いだ。さらには、琉はカステラが駄目である。同居を始めてから、カステラは水気がなくて喉に詰まるから嫌だと言っていた。要するに、この形態で食べられることがない。


 日曜はまだ時間がある。私は全てを餡とカステラに分離することにした。カステラは水分を飛ばせばラスクになると見たことがある。ラスクは少々日持ちがしそうだ。そして、餡は水で練ってお汁粉とか別のものにできるのではないだろうか。琉は、カステラの大きさで水気がないのはだめだが、ラスクまで小さくしてカチカチであれば問題がない。琉は、いつまでたっても健康な歯が自慢なのだ。

 そこで、私はカステラを切って、250℃のオーブンで30分ほど焼いてラスクにし、餡を鍋で煮詰めて部分的に取り出し、お汁粉にして食べた。ラスクは結構おいしく出来、別に分けた餡も悪くはなかったが、金輪際『桃栗あんこ』は要らないと思った。




 



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る