時間は存在する!



『アイアンマン』から『アベンジャーズ/エンドゲーム』まで約12年、これは干支一周分とぴったり同じである。たぶんこれくらいのスパンが、人間が考えられる長期計画の限界なんだろうと思う。『寅さん』シリーズなんかは30年弱続いたようだが、これくらいの長さになるとプロジェクトというより日常に寄り添う感がある。


あるいはドナルド・キーンなどは、外国語学習には3ヶ月もあれば十分だ、と書いたらしい。1ヶ月では少し足りない、というくらいのこのスパン、1〜2,3ヶ月というスパンで人生を組立てることも、ワインを飲んで昼間まで眠るだけの人の世への良い刺激なりそうだ。



人生や死のことを考えるのもイイが、その前に1〜2ヶ月の予定と、十年計画を建てなければ、取らぬ狸のカワザンヨウである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る