これが対をなす幻想
ファイナルファンタジーとは何か。
一考察として、以下のような区分を提唱しよう。FF1〜FF6までの、人形劇を主軸とした坂口博信期。FF7〜FF9までの、主人公の自己意識をテーマとした野村哲也期。FF10〜FF15までの、緻密壮麗優美な世界観風景アートが素晴らしい上國料勇期。
シンガポールの『ユール』って歌手のユールって名前はFF13-2のユールから取ったんだってさ。にしても、『GANTZ』にもセフィロスとティファが出てるし、あの極上アクションアニメ『RWBY』の原作者モンティ・オウムもFFに激甚な影響を受けてるとあって、誰も彼もファイナルファンタジーが大好きだな。
ファイナルファンタジーは一貫して、想像力によって清められた別世界を創り上げる。
漫画『NANA』のどっかのシーン。ハチ子がフられたかなんかで自室に閉じこもる。ナナはハチ子のことが気にかかる。で、こんな感じのことを思う。
(ハチ子は今・・・あの誰も居ない部屋で1人・・・何もすることなく居るんだ。そんなの辛すぎる)
これを読んだとき、私は「ははーん」と思いました。『NANA』のあの一大絵巻、人間関係性関係の大スペクタクルは、すべて、“自分ひとりの部屋でファイナルファンタジーにハマれない"という事から来ているのだ、ということを。
自分の部屋に1人で居るんだから、ファイナルファンタジーをやれば良いでしょうよ!! フられたって知るか。
私は『NANA』を読む。で、ファイナルファンタジーもやる。羨ましいね。FF13が1番好きなんだけどね。今はFF12がしたいね。久しぶりに。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます