第7話 寝言なのです。



「幸せに決まっているじゃありませんか?

 一生、神様と縁がない人だって世の中いっぱいいるんですよ。

 むしろそっちの方がずっと多いんですっ」




 恵ちゃんは得意気に言う。




「まあ、

 確かに神様なんだから御利益もありそうだし、俺はきっと幸せなんだろうな」




 俺は言葉を引き取って、ドアを開けた。

 そして外を指さす。




「さあ、もう遅いから、

 そろそろほこらに帰ったらどうだ?」




 するとめぐみちゃんはものすごく驚いたようで、

 座布団からぴょんと跳ねた。




「な、なにを言うんですっ。

 私は大吉さんを幸せにするんですよっ。

 追い返してどうするんですかっ?」




「そうは言ってもな。

 布団はひとつしかないし、俺、いちおう男だし。

 面倒が起こる前になんとかしたいと思うだろ?」




「なんて失礼なんですか。

 神様にはもっと丁重に扱って欲しいです」




 そう答えると恵ちゃんは押し入れを開けた。

 そして中から布団を取り出すと畳の上に敷いたのである。




「まさか、俺の布団で寝るなんて言わないだろうな。

 まだ季節的には寒いんだし、風邪引きたくないんだけどな」




 呆然と立っていた俺がそう言うと、

 恵ちゃんは押し入れの中へと入っていった。




「安心してください。

 今夜は私は押し入れで我慢します。でも約束ですよ?」




「なにをだ?」




「さっき言ったじゃないですか。

 明日には神棚を買ってください」




「ああ、そう言えば言ってたな」




 俺が答えると、

 恵ちゃんは押し入れの扉をぴたりを閉めた。




「じゃあ、お休みなさい」




「あ、ああ。お休み」




 俺はあっけにとられっぱなしだった。

 すっかり恵ちゃんなる子宝の神様に振り回されっぱなしだったからだ。

 だが今は温和しく押し入れに入ってくれたので、やっと部屋が静かになった。




「さて、俺も寝るか」




 俺は寝間着に着替えて布団に入る。

 そして電気を消したのであった。




「……なんだか嵐のような一日だったな」




 俺は今日一日を振り返る。

 朝から夕方までは平穏無事な一日だったのだが、

 祠で拝んでから財布や眼鏡を無くしたりして、

 そして子宝の神様が押しかけてきて大騒ぎの一日になったのをしみじみと振り返っていた。




 そうしたら、

 まもなく眠気がやって来て俺は深い眠りについたのであった。




 ……それから二時間くらい経った頃だろうか。




「うるさい」




 俺は飛び起きた。

 時計を見るとすっかり真夜中だ。

 だが近くからいびきが聞こえてきて安眠を邪魔されたのだ。




 最初は隣の部屋のやつかと思った。

 だがよく耳を澄ますとどうやらこの部屋から聞こえてくるような気がするのだ。




「……もしや?」




 俺は押し入れをそっと開けた。

 すると犯人はそこにいた。




 空っぽになった押し入れの中で、

 ネコのように丸くなって眠っている恵ちゃんが、

 グガガーっといびきをかいているのがわかったのだ。




「おい、起きろ」




 俺は恵ちゃんを揺すった。

 だがまったく起きる気配がない。




「……うーん」




 俺は思案に暮れた。

 無理に起こすと気の毒な気もするし、

 だと言ってこのままだと俺が眠れない。それに近所迷惑でもある。




 そのときだった。




「……大吉さん、

 きっと幸せにしてあげますね」




 寝言だった。

 俺はそれを聞いて思わず笑みをもらした。

 悪い神様じゃないんだな、と思ったのだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る