タヌキングのおすすめアニメソング

タヌキング

アニソンが常にそばにあった

タヌキングは月に二回ぐらい一人でカラオケに行く習性がある。

そこで二時間程アニソン、特撮ソン、ゲームの歌、坂本真綾さんの歌等を歌っているのだが。メチャクチャ気分が良い♪

最近のお洒落な歌は肌に合わなかったりするタヌキングだが、今回はオススメのアニソンを紹介しようと思う。




【インマイジャスティス(本来は英語表記)】超者ライディーンOP


〇 90年代っぽさを感じるねっとり感がある歌。アニメ本編は勇者ライディーンの流れをくむ変身バトル物で。特徴としては変身して戦った後は裸になるというシュールさがある。

出だしの「見えない翼羽ばたかせて♪」の時点でテンションが上がる。

タヌキングは90年代ドンピシャ世代なので、こういう曲を聞くと妙に落ち着く生態を持っている。



【そら】鉄腕バーディー 一期OP


〇 最初に言っておくと、タヌキングは鉄腕バーディの一期を見ていない。何故か二期なら全部見ているのに自分でも嘆かわしい、パトレイバーのゆうきまおみさん原作で、坂本真綾さんも出ているのに何故だ?

まぁ、その話は置いておいて、この歌の特徴は疾走感である。ハイテンポの高音域のサビは歌い終えると妙に気持ち良い。もっとも二人で歌っている曲を一人で歌うわないといけないので、メチャクチャ疲れるわけだが、その疲労感も心地いい。

カラオケのダムにはアニメ映像付きであるのでテンションアゲアゲである♪

二期OPのニルギリスさんの【キセキ】もオススメなので是非聞いて欲しい。こちらもハイテンポの高音の歌である。



【マジンガーZ】 マジンガーZ OP


〇 言わずと知れた水木のアニキの名アニソン。何故か子供の頃のタヌキングはマジンガーZを親に借りてもらい、それをテレビで見ていた。

おかげでジャッキー・チュンの吹き替えの石丸博也さんの声を聴く度に、マジンガーZのパイロットの兜 甲児を思いしてしまう。

子供の頃から何度も歌ってきており、今では歌詞も見らずに歌えるほどの境地に達してしまったが、この曲の良い所は「マジンガーゼェエエエット♪」のところで盛り上がる所である。ゼェエエエット♪に全てを懸ける歌である。



【君の知らない物語】 化物語ED


〇 タヌキングに衝撃を与えた歌。メロディも歌声も独特のテンポ間、全てがタヌキングに突き刺さった。エンディングのアニメーションも素晴らしく、カラオケのアニメ映像も素晴らしい。何処が良いとか語るのも野暮なので、聞いたことが無い人は一度聞いてみて欲しい。

タヌキング的には終盤の「知らなかった♪」からのシャウトのところが特に好きである。



【Awake】 RUBY氷結帝国 ED


〇 衝撃という点においては、この【Awake】も凄かった。

まず主役のルビー役を務める早見沙織さんが歌っているのだが、その透明感のある歌声で圧倒的な歌唱力を見せつけてくるのだから、もう悶絶である。

ちなみにタヌキングの早見沙織さんのアニメキャラで好きなのは、あの花の鶴子である。

速水奨さんならトライガンのニコラス・Ⅾ・ウルフウッドである・・・すまない、早見沙織さんと速水奨さんとは何の関係もない。



といった感じにオススメアニソンを紹介してきたわけだが、もちろん、まだまだオススメアニソンは沢山ある。まぁでも長々と、おすすめするのも気が引けるので今日はこの辺で、何かいいことあったら良いな♪お相手はタヌキングでした♪

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

タヌキングのおすすめアニメソング タヌキング @kibamusi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ