虎将の義子(五)
「まったく、何がどうなっている」
婚礼翌日。妹を自室に呼びつけた黄史明は、忌々しげにそう吐き捨てた。
「わたしが縁組をしたのは王虎将軍のはずだったのだぞ。それがどうしてあのような……」
「どうであった」
「どう、とは……」
「昨夜はどうであったかと訊いているのだ。泊りはしたのだろう」
その問いの意味がわからぬほど、静蘭は
「そうか」
そうであろうな、とつぶやく兄の声には、隠しきれない嘲りがにじんでいた。
「無理もなかろう。あの婿どのも、いまごろ養父に泣きついておろうよ。この話はなかったことにしてくれと……」
「子怜さまは」
考えるより先に、口が動いた。
「このままでよいと仰っていましたが」
言ってしまってから、静蘭は驚いた。兄に口ごたえをした自分が信じられなかった。それは史明も同じだったようで、黄家の当主はしばし呆然と妹を見つめた。部屋の隅で埃をかぶっていた置物が口をきいた。そんな場面を目の当たりにしたような顔つきで。
「何を言っているのだ、そなたは」
自失から立ち直った史明は、呆れたように首をふった。
「たとえ婿どのがそう言ったとして、本心のはずがなかろう。鏡を見てから物を言ったらどうだ」
静蘭の頭にかっと血が昇った。息がつまるような激しい怒りは、しかし一瞬のことだった。
「そうでございますわね」
急激に冷めていく頭の片隅で、静蘭は己自身を嘲笑った。
兄の言うとおりだ。自分は何を馬鹿なことを考えていたのだろう。たとえ形だけのものにせよ、あの若く美しい夫が本気で自分を娶るなどあるはずもなかろうに。
「とにかく、あの婿どのが訪ねてくることはもうあるまいよ。であれば、まずは王虎将軍と話を……」
「失礼いたします」
兄が言い終えぬうちに、侍女のひとりが遠慮がちに顔をのぞかせた。
「何事だ」
主のきつい声に身をすくませながら、侍女はそろりと静蘭の顔を窺った。
「あの、お客様が……いえ、王家の……」
しばし口ごもってから、侍女はひどく言いづらそうにその呼称を口にした。
「旦那さまが、お見えです」
「まさか、またお越しいただけるとは」
寝所の続き間で待っていた夫は、静蘭の笑顔を見るなり眉をひそめた。
「迷惑だった?」
「めっそうもございません」
心の底から、静蘭は否定した。兄に面目が立ってありがたいという気持ちもあったが、それ以上に、静蘭自身がこの少年との再会を望んでいた。なぜだかはわからない。ただ、また会いたかった。それだけだ。
「またお会いできて嬉しゅうございます」
「ならいいけど」
そっけなく応じる夫の髪が、朝に比べてだいぶ乱れている。やはり男児はこういうものかと、静蘭は知らず口元をほころばせた。
「伯英が行けって言うから。あなたに恥をかかせるなって」
どうやら夫の再訪は、養父の勧めによるものらしい。義父の思いがけない心遣いは、静蘭の胸を温かく満たしてくれた。
「おやさしい方なのですね」
「……女のひとにはね」
なぜか不貞腐れたような顔つきで、少年は頭をさすった。
「
「もちろんでございます。どうぞ我が家と思ってお寛ぎくださいませ。早速ですが子怜さま、夕餉はお済みですか」
この若い夫を精一杯もてなそうと、手を打って下女を呼びかけた静蘭だったが、少年は「いらない」と首を横にふった。
「では、湯あみでも」
「それもいいよ」
「では……」
どうすれば、と静蘭は途方に暮れた。まだ宵の口であるが、もう床に就いて眠りたいというのだろうか。それならせめて、肌触りのいい寝間着でも用意しようか。そう思って部屋を出て行こうとした静蘭だったが、「待って」と細い声に呼び止められた。
「あのさ」
白い花を思わせる美しい面に、どこか媚びにも似た色が見え隠れする。
まさか、と。ある思いに、静蘭は身を強張らせた。まさか、そのようなことが起こり得るだろうか。いや、夫婦の杯を交わした男女の間ではごく自然なことだろうが、しかし――
襟元を押さえて立ちつくす静蘭の耳に、ちゃり、という石の触れ合う音が届いた。
「ここ、碁盤ある?」
懐から小袋を引っ張り出した少年は、ねだるような目で静蘭を見上げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます