⑧卑賤の青鬼

(なんだ、これは……)


無慈悲な鉄柵の牢獄に、数十人もの青鬼が捕らえられている。

首にはさびついた太いくさりがかけられ、その風体は家畜のように汚らしい。


牢の外側では、三人の赤鬼が金棒を片手にうろついていた。

仲間割れか――と思ったが、どうにも様子がおかしい。

そもそも、赤鬼も青鬼もどちらも鬼であることには違いないが、その容貌ようぼうは似ても似つかない。生物の種からしてまるっきり別物といっても過言ではないほどに、両者の姿は異なっていた。


筋骨隆々な赤鬼に対し、青鬼の四肢はやなぎのように細く、肌は雪のように青白い。髪は透きとおるような淡い銀糸で、瞳は深い青紫である。額から伸びる一本角も、赤鬼の二本角に比べ、ずいぶんと頼りない。

もともと細い体躯なのだろうが、ひどくやつれた風貌もあいまって、今にもぽきりと折れてしまいそうな印象を受ける。


彼らはあきらかに弱者であった。


事情などなにも知らなくとも、彼らがしいたげられる側の存在であり、赤鬼の支配下に置かれていることは明白である。

東雲しののめは、腹の奥底がすーっと冷めていくのを感じた。


(なんだこれは……)


服装も露骨である。ズタ袋のような薄い衣しかまとっていない青鬼と、上等な皮や金具を幾重にも身につけた赤鬼。くつがえしようのない格差が、厳然げんぜんとしてそこにあった。


青鬼たちは一様に下をむき、身動きすることすら恐れるように、震えながら肩をよせあっている。中には泣いている幼い子供もいたが、奇妙なことに声をあげることなく、わずかな嗚咽おえつすらもらさない。――物音をたてれば暴力をふるわれると知っている、奴隷の泣き方である。


東雲は鼻白はなじろんだ。目に映るすべてを遮断するかのように、無言で扉を閉じきびすを返す。


――不快であった。浮かれていた心に冷や水をかけられたような気分だ。


忍として生きてきた東雲しののめは、お世辞にも慈悲深い男とはいえない。虐げられる者を見て、我が事のように悲しむなどという純真さは、とうの昔にささくれてしまっている。

ゆえに、この感情の揺れは、青鬼を哀れに思ったからではない。


ただ、無性に気に食わなかったのだ……。

先ほど見た光景は、忌々いまいましい伊賀の里で日常的におこなわれていた蛮行と、あまりに似ていた。似すぎていた。


人が人をしいたげるのが当たり前だった現世うつしよと同じように、鬼もまた鬼を虐げるのだ。その事実に、東雲は自分でも驚くほどがっかりしていた。


(――いけ好かねェ……)


自分を縛り、あまつさえ死においやった理不尽が、ここでもまかり通っている。

あの光景を目の当たりにした瞬間、地獄の恐ろしい化け物という認識だった赤鬼が、憎き伊賀の上忍と重なって見えたのだ。

それが感傷からくる錯覚だとわかっていても、湧きあがるイラだちを正すことすら億劫おっくうに思われた。


すっかりきょうをそがれた面持ちで、暗い廊下を引き返す。


(しょせん、此岸しがん彼岸ひがんも変わんねーな)


死後の世界で目覚め、歓喜に震えた気分は見るも無残にしぼんでいた。

こんなところ、とっとと出て行ってしまおう。

先ほどとは似て非なる心持ちで、東雲しののめは足を速めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る