第10話

 ゾラは医師の診察を受けた。

 

 診断結果は、やはり毒物による手足の痺れや硬直、目眩などだった。医師はシュリに、解毒剤と手足の症状に効くもの、目眩などにも効くものなど四種類の薬を処方する。


「……まず、解毒剤をすぐに飲んでください。手足などのお薬は合わせて、十日分は出しておきます。毎日、朝昼晩に服用する事。後は今日から、二日間くらいは安静にお願いしますね」


「分かりました」


「また、明日にも様子を見に来ます。何かありましたら、いつでもお呼びください」


 医師はそう言って、カバンを持って退室する。また、シュリが見送りに行った。


 すぐにシュリが戻って来た。ゾラは医師の言葉通りに、解毒剤を飲んだ。苦い粉薬だが、口の中にサラサラと入れる。水を手渡されて一気に呷った。


「……うう、凄く苦い」


「お水、もう一杯入れますね」


 シュリは素早く、コップに水を注ぐ。受け取るとまた、呷る。やっとゾラは一息ついた。


「これから、毎日お薬の世話になるわね」


「仕方ありませんよ、治療には必要ですからね」


「まあ、その通りだけど」


 ゾラはシュリに曖昧に笑った。二人して、テーブルの上に置かれた薬包を見つめた。


 この日の夜にもゾラは処方された三種類の薬を服用する。これらは丸薬だから、飲みやすかったが。それでも、やはり苦いものは苦い。まあ、シュリが南瓜のスープやパン粥を持って来てくれたのでちょっとは気分が浮上したが。いつまで、続くのかと憂鬱になる。


「……お嬢様、早めに休んでくださいね」


「分かったわ」


 ゾラは頷いて、ベッドに入った。照明を落として眠りについたのだった。


 翌日、ゾラは日が高く昇ってから目が覚めた。シュリが心配して様子を見に来ていた。


「あ、目が覚めたのですね。おはようございます」


「……ん、おはよう。シュリ」


「まだ、お体が本調子ではないですから。疲れが出たんだと思います」


 シュリはそう言って、ゾラに蒸しタオルを手渡してくれた。顔を拭くと後で、歯磨きもできるようにと洗面所まで肩を貸してくれる。支えてもらいながら、ゆっくりと歩いていく。

 まだ、手の痺れは完全に取れていない。ゾラに歯磨きセットを手渡すとシュリは「無理はなさらないように」とだけ、告げた。

 ドアをシュリが開けてくれる。ゾラは何とか、陶器のコップに水を入れた。歯ブラシに粉をつけて軽く磨いてみる。腕が疲れない程度にしたら、コップの水で何回かゆすぐ。口の周りを洗い、歯ブラシなどを濯いだ。シュリは手早く、タオルを手渡す。ゾラは受け取り、口元を拭いた。


「スッキリしましたね」


「うん、悪いわね」


 シュリは緩く首を振ると、ゾラにまた肩を貸す。ベッドに戻った。


 朝食を簡単に済ませ、また薬を飲んだ。今日から十日間は毎日か。そう思うとうんざりだが。仕方ないとゾラは考え直す。

 その後、横になった。薬のおかげか、眠気がやってくる。うとうとしながら、眠っていたのだった。


 昼頃に、テイラーやツェルトの二人が見舞いに来てくれた。シュリが壁際に控える。テイラーはベッドの側の椅子に座った。ツェルトも近くの一人掛けのソファーに腰掛ける。


「やあ、ゾラ。ちょっと、昨日よりは顔色が良くなってきたね」


「ええ、お蔭様で」


「今日は君の様子を見に来たんだ、弟君と一緒にね」


 テイラーの言葉にゾラはツェルトを見る。何故か、目を逸らされた。


「……ツェルト?」


「い、いや。俺は姉上が心配で」


「そう、なら。大丈夫よ、あなたも来てくれて嬉しくはあるけど」


 ツェルトはちょっと、複雑そうな表情になる。テイラーは苦笑いだ。余計に分からないゾラだが。


「姉上、あの。今日は俺から渡したい物があって、それで来たんです」


「渡したい物?」


「こちらです」


 ツェルトは目線を戻すとスラックスのポケットから、何かを取り出す。ゾラの側まで来て、両手を出すように言った。


「……ツェルト?」


 不思議に思いながらも弟の名を呼ぶ。すると、ツェルトはそっとゾラの手に載せた。


「これ、魔石かしら?」


「はい、テイラー様と一緒に選びました」


 両手の平には握りこぶし大の七色に輝く美しい魔石が載っていた。かなり、高価な物らしいことは分かる。


「この魔石には、全状態異常無効や回復、浄化の効果が付与されている。また、防御もな」


「え、そうなの?」


「ああ、お守り代わりに持っているといいよ」


 テイラーが補足として、説明した。ゾラは魔石からじんわりと伝わるテイラーの魔力に、安心感を覚える。


「……ありがとう、テイラー様、ツェルト」


 素直に礼を述べたら。テイラーとツェルトは優しく笑ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る