第10話 稼げますか?


「グルゥゥッギャァア!!」


 雄叫びをあげながらオークが突進してくる。

 風を切りながら力まかせに打ち下ろされる棍棒が眼前に迫る。

 オークの瞳が肉を押し潰す感触を予感し歪んだその時、獲物の姿が掻き消える。

 勢いを消せず流れた身体の足元から爆ぜる様な衝撃波が、その巨体を衝き上げる。

 宙に浮くオークが最期に見たのは顔面に飛び込んでくる球状の、何かの力が集約した弾が視界を埋め尽くす光景だった。


 仕込みサエキグレネードからのテレポートのキレやよし、締めは無難にサエキボールでヘッドショットしたら変な角度で落下してそのままフェイタルの様だ。


 サエキグレネード。ソフトボールくらいの大きさの推進力の無い弾で手で投げて当たると爆ぜて3ヒット、当たらなければ一定時間残り触れれば3ヒットとゆーコンボパーツやトラップに置き攻めにと非常に使い勝手の良い必殺技なのだ。


 もう一匹いたオークもパイセンが危険な角度で地面に投げ落として勝負を決めていた。

 よくあんな巨体を簡単に投げれるよなぁ…まぁ関節が曲がっちゃいけないエグい角度で捻られてるから自分から飛ばざるを得なくされてるのかも、だけどな。


 ゲームだった頃は倒した敵はドロップアイテムに変わってたけど、どうやら現実になったら剥ぎ取る必要があるらしい。

 オークの場合は牙だったんだがザッキーさんが未来工具を駆使して剥ぎ取ってくれてる。

 どうゆー理屈だか分からんけど工具を向けて操作すると触れずに剥ぎ取って回収してらっしゃる…サイコキネシス?テレキネシス?俺ちゃんのアイデンティティが危険でピンチ?

 対抗して落ちてる石を触れずに掴んでみる…お?出来た!

 格闘ゲームの頃は、間合いは結構広かったけど離れれば離れる程、容易に投げ抜けされる超能力投げサエキスルーなんだけど、現実になったら投げないで空中で保持出来てしまったよん、まー石は意思が無いから投げ抜けとかしてこないけどね。


「お?ナニソレかっちょいいwww」


 喰い付いてきたパイセンに斜め45度のカッコイイポーズをキメてやる。


「うは、うぜぇwwwでも、それで自分を掴んだら浮けちゃうんじゃね?www」


「そんなん自分で自分の襟掴んで持ち上げる様なマネできるワケが…」


 出来た…マジか…


「ウケるwwwマジ浮いてるwww」


「凄いですけど遊んでないで次行きますよ?金が無いのは空気が無いのと同じですからねぇ」


 そうなのです。既存キャラでは無いので今まで貯めてた金もアイテムも全てロストしてたのです。

 泣きつく先も無いので、取り敢えず近くの狩り場である「オーク集落のある森」まで来ております。

 程よい難易度で森入口付近は二次転職されたてのキャラ育成に、奥に行けば上級職転職追い込みまで使える便利な狩り場となっております。

 運が良ければ(悪ければ?)ランダム湧きのボス、オークキングwith取り巻きーズと触れ合う事も出来るでしょう。

 まー、俺達にとっちゃソコソコ稼げて日帰り出来るからってチョイスなんだけとね。正直ボスでも出て来なけりゃ、ちとヌルい狩り場だぜ。


 そう、実は超能力サエキパワーがバージョンアップされてるのですよ、フッフッフ。

 最初に選択した【イージーモード】がキモで、元々が1ラウンド3回のオートガードとコマンドのマクロ化が内容だったんだけど、そもそも攻撃動作自体がマクロ化されていて…

 例えば小パンチでジャブが出るとしよう、常に同じジャブが出るわけだけど、コレって実はかなりチートなんだよね。

 常に最適化された言わば常に過去イチイケてるジャブが安定して出てくるワケよ、凄くね?

 んでもって【イージーモード】はマクロ作成機能として搭載されてるんですが…コレがかなり自由度が高くてね、言うたら小パンチを何種類も登録出来ちゃうのよ。

 今までは拳を突き出す動作をトリガーにして飛ぶ打撃を出してたけど、手を振る動作をトリガーにしたり、指の曲げ伸ばしをトリガーにしたり出来ちゃうわけ。

 もっと馴染んだら念じるだけで攻撃出来ちゃうかもしれないんですよゴイスー!

 んでもって色々いじってたらバリアも改善出来ちゃいましてね、今までは一枚の膜みたいなバリアだったんだけど二枚にして間に蜂の巣状の補強を入れてみたのよ、所謂ハニカム構造ってヤツね。

 これで不意に撃たれても大丈夫って感じ?

 ちなみにオートガードは現実だと1ラウンドって区切りが曖昧過ぎたので超必殺技ゲージ1本つかって3回ストック(上限3回)って仕様に変わってたんだけど、ハニカムバリアはコストが重くてゲージ1本で1回ストックになってしまったよ。

 ま、3回までストック出来るのは同じだから戦闘中に張り直さなければ問題ないけどなー。


 そんな感じでサエキボールもコークスクリュー的に発射して強化できないかなー?とか妄想しながら狩ってたらお知らせが届きましたゴーストがささやいた


『(テロン)取得スコアが100,000点を超えました、“トレーニング・モード”がアンロックされました』


 何事!? 


 


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る