第34話 第一王子の遠乗り


「フラン、遠乗りに行くぞ、付いてこい」


 王宮から学園に向かおうとしたとたん、第一王子の気まぐれが始まりました。引きこもりから、やっと学園に顔を出してくれると思った矢先です。


 第一王子は、学園の制服のまま、馬に飛び乗りました。



 私も続いて、学園の制服のまま、馬に飛び乗ります。


「おい、どこへ行く!」

 王弟殿下が、慌てています。


「鳥を使って連絡します」

 私が伝えます。鳥とは、王弟殿下に手紙を飛ばす、連絡用の魔法の鳥です。


「週末は、辺境伯の令嬢とのお見合いだぞ、どうするんだ~!」


 王弟殿下の叫び声が、あっという間に後ろへ遠ざかります。



 王都を抜け、街道をひた走ります。


 荷物は、馬に常備している少量だけなので、この遠乗りは日帰りだと思います。


 王族用の馬は、素晴らしいです。疲れ知らずで走り続けます。


 天気が良く、爽快な風を受けて走ります。


 この気持ちの良い風が、第一王子の気分転換になって、王宮での引きこもりから、抜け出せればいいのですが。



 ランチの時間になったので、どこかの街の、小さな食堂に入りました。


「やっと休憩ですか。オメェは、どこまで走るつもりなのですか?」


 王子の呼び名を、正体がバレないように、冒険者学校時代の口調にします。


「僕は、新しい世界に向かって走る」


 ガキか? 高等部三年生なのですから、もっと地に足をつけて行動して下さい。



「僕は、彼女がいる令息がうらやましい」


「オメェにも、婚約者候補が二人もいたじゃありませんか」


「隣国の王女と、フランか……もう、婚約者候補では、なくなったがな」


 婚約者候補三名から将来の王妃を選ぶ習わしであり、先に二人を選んでいました。しかし、どちらも事情があって、今は二人とも婚約者候補から外れています。


 まぁ、一人は私なわけですが。


 そのため、王弟殿下がやっと探してきた令嬢とのお見合いが、今週末に予定されています。



「僕は、イチャイチャ、もとい、燃えるような恋がしたいのだ」


 これは、どこかで、イチャイチャしているカップルを見たのですね。


 高等部三年生では、王弟殿下のように遊び歩くことは、出来ませんからね。


 いや、王弟殿下も遊び歩くことは厳禁なはずですが、聖女が現れないから、特別に許されているのでしょうか?



 小さな食堂でのランチには、毒見役がいないため、大丈夫なのか、少し心配になりました。


 鑑定で調べ、他のお客さんも食べていることから、大丈夫だと思いますが、私一人だと、出来ることが限られるので、護衛が大変です。


 騎馬隊が、追いかけてきているとは思いますが、もう追い付いているのでしょうか?



 ランチを終えて、支払いの時、王子が無一文なのに気が付きました。


 仕方ないので、私が立て替えるトラブルがありましたが、無事に食堂を出ると、今度は、街道で男女がもめています。今日は、なんて日なのでしょ!


「お嬢様、お待ちくださいませ」


「止めないで、メイド長。私は、お見合いなどしません」


 これは、どこかのお嬢様と古株使用人のようですね。


 聞こえてきた話の内容から、政略結婚のもめ事のようです。これには、関わらないようにしましょう。



「どうした? そこの二人」

 第一王子が、止める間もなく、首を突っ込みました。


「オメェ、何やっているんですか!」

 思わず、王子に、裏拳で突っ込んでしまいました。


「その服は、王都の学園の制服ですね。実は……」


 道にうずくまる王子を横目に、私に説明してくれたメイド長と呼ばれた古株使用人は、金髪で、なかなかの美魔女です。


 王弟殿下より少し若いくらいですが、なぜか、大昔に会ったような不思議な……この感じ、王弟殿下と出会った時と同じです。



「美しいご令嬢、僕に話を聞かせてくれませんか」

 第一王子が、私の裏拳から立ち直りました。


 この回復力は賞賛に値します。


 王子は、メイド長の話を、全く聞く気が無いようで、令嬢を見つめたままです。


 令嬢は、見たところ、中等部くらいの幼い感じが残っていますが、なかなか可愛い顔立ちです。


 旅行用の軽装に……これは辺境の学園の制服かな? 動きやすそうな服に身を包んでいます。


「私は、辺境伯の一人娘です」


 あらら、辺境伯と言えば、王都を隣国などから護る拠点を領地とする伯爵であり、他の伯爵よりも一段高い爵位です。



「僕は、遊び人の金ちゃんだ」


 第一王子は金髪なので、金ちゃんですか?


 身分を隠すのは立派ですが、もう少しセンスの良い名前に出来ないのでしょうか?


「旅をしながら、困っている人を助けるのが仕事だ」


 遊び人は、そんな仕事ではないと思いますが……これから、どうなるんでしょう?


 街の角に、一瞬、騎馬隊長が見えました。というか、ワザと私に見えるようにしてくれています。ホッと、安心しました。



『拝啓 王弟殿下様。遊び人の金ちゃんは、辺境でトラブルに首を突っ込んでいます。今日中には帰れなさそうなので、ちゃんと食事をして、お風呂に入ってから、早めにご就寝ください。敬具 フランより』


 連絡用の魔法の鳥を飛ばします。


 あれ? 遊び人の金ちゃんという名前、どこかで聞いたことがあるような。


 たしか、王都に、遊び人の黒さんと呼ばれる方がいると聞いていますが、誰なのでしょう? まさか!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る