第19話(閑話休題)街で買い物デート



「フラン、街へ買い物に行くから、付き合え」


 土曜の午後、突然言われ、私は驚いて、読んでいた本から視線を上げました。



 ビーチマットに座る私の横、王弟殿下が立っています。


 彼の頭の上、離宮の上、空は晴れています。


「街? 王弟殿下、軟禁は解けたのですか?」


 二週間ほど前、王弟殿下の留守中に、第三王子が隣国の侯爵家令嬢のもとへと駆け落ちしたことから、責任を取って、彼は、今この離宮に引き籠っています。


「連絡があった。隣国の侯爵一家全員が病気で亡くなり、お家取り潰しとなったことから、俺の失態は無いことになったらしい」


「それは良かったですね、私もうれしく思います」


 口ではそう言いましたが、彼も私も、知っています。

 病気などではなく、第三王子自身が責任を全うし、幕引きしたことを。



「では、病気療養を解除して、王宮に戻られるのですね」


 公式発表では、王弟殿下は、病気療養のため、王宮で寝込んでいることになっています。


「いや、当分は、この離宮で暮らす」


「え? なぜです」


「フランは、学園で暮らしていて、王宮にはいないだろ。ここなら、休日に二人きりで会えるから」


 あ~、学園で第一王子を陰から支えるという、私のクエストは継続するのですか。


「では、ここまで来るための、レンタル馬車の代金は、王弟殿下に回しますので、支払いをお願いしますね」


 今の私は、王弟殿下の非公式なメイドなので、お給料が王宮のメイドに比べてとても低く、金欠なのです。


    ◇


「久しぶりの街だな」


 離宮に軟禁されていた王弟殿下は、街並みをキョロキョロと見回しています。


「私もです」


 考えてみれば、冒険者学校の閉校依頼、王宮の中で働き詰めだったので、街に出てゆっくりする時間なんて、ありませんでした。



「フランは、学園で、第二王子とは会ったか?」


「いえ、学年が異なりますし、第一王子様は、第二王子様を避けているようですから」


「これほどの騒ぎが王宮で起きているのに、隣国へ婿に行く予定の第二王子が、全く動かないのは、逆に不自然だ」


 隣国との関係が悪くなったので、第二王子の婿の話を白紙にするのか、逆に、隣国との関係改善のために、婿の話を早めるのか、普通なら動きがあるはずです。


 さらに、第三王子の、第一王子の補佐という役目を、第二王子に移すのか、王国の将来の姿を、議論する動きもあるはずです。



「第二王子様までを監視するのは、難しいクエストですね」


「ボーナスを考えてある」


「ありがとうございます」


 しまった、目先のエサに釣られて、後先を考えずに、返事をしてしまいました。


    ◇


「フラン姉さま」


 装飾品のお店の中で、声をかけられました。


「あれ? 伯爵家令嬢様、お久しぶりです」


 彼女は、第三王子の婚約者候補の一人だった伯爵家令嬢です。



「その服装は、学園の制服ですよね。入学されたのですか?」


 私は、砂色のエンビ服、黒のシャツ、黒のパンツに、砂色のロングブーツで、一目で学園の生徒だと判ります。


「その~、幅広い知識を学ぼうと思って」


 学園で、第一王子を監視するなんて、言えません。



「あ、王弟殿下とデート中でしたか、お邪魔しました」


 買い物を終えた王弟殿下が、会計から戻って来ました。


「いえ、違います、違いますから」


 でも、どう見てもデートですよね。



「よぉ伯爵家令嬢、久しぶりだな、今回は色々と迷惑をかけて、すまなかった」


 彼女を婚約者候補にしたのに、第三王子をかけ落ちさせてしまったことを、謝罪しました。


 公式発表では追放された第三王子、その婚約者候補と言われていた二人の令嬢に、ありもしない噂が飛び交っていました。


 まだ中等部の彼女は、とても心を痛めたことだと思います。


「いえ、いいんです。私は、失ったものもありましたが、それ以上に、フラン姉さまを得ましたから」


 彼女は、私の腕に寄り添ってきました。

 これでは、買い物にきた姉妹と、父親という感じです。



「後日、お茶会でも開こうか」


 王弟殿下の提案で、お茶会を開く約束をして、今日のところは、これで別れました。



「伯爵家令嬢様、元気でしたね」

 店を出て、二人並んで帰ります。


「表面上かもな」

 王弟殿下は、彼女の心のキズを心配しているようです。


「女性は、男をスパッと捨てることができるのですよ」


「そうなのか?」


 そうですよ、彼女には、もっと素晴らしい令息を、私が紹介しますから。


「王弟殿下も、捨てられないように、気を付けてください」


 悪戯っぽく笑います。



「わかった、とりあえず、これをフランに贈ろう」


 彼は、買ったばかりの包みを私に差し出しました。


「これは?」

「ボーナスだ」


 箱を開けると、銀色の細いチェーンネックレスでした。


「こんな街中で手渡すのではなく、人目の付かない離宮で着けてくれれば、最高のお返しができたのに……」


「最高のお返し?」


 そうですよ、デートの終わりのイベント、決まってますよね……


「いまは、これだけ」

 彼の腕に寄り添いました。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る