第42話 人間

 火猿たちが森を抜ける頃には、既に日が暮れかけていた。ライカンまで歩いていると夜になり、その頃には出入り口の門も閉ざされてしまう。


 火猿たちは無理に町へ向かわず、森の浅いところで野宿することにした。


 ティリアの用意した夕食を摂りながら、火猿はリシャルに尋ねる。



「あの兵士がどこから来たのかは知らんが、ライカンからだとすると、魔族がライカンにいるってことか?」


「その可能性はあるわね」


「誰なのか、思い当たるのは何人くらいいる?」


「私が知っている範囲でも、幻術系や錯乱系の魔法を使う奴は五人いる。でも、私が知っている魔族だって多くはないから、それ以外の誰かかもしれない」


「まぁ、それもそうか。そもそも、魔族が兵士たちを操っていたとは限らない」


「そうね。でも、ああいう遊びをするのは、大抵魔族よ」


「遊びか……」


「私にはそう見えたわ。

 人間は悪を前にして、自分たちが正義だと確信したとき、とてもとても残酷になる。そういう性質を上手く使うと、人間を魔族と勘違いさせるだけで、人間は平気で人間を殺す。それが素晴らしい行いだと信じ込み歓喜する。

 あの兵士たちも、村人を襲いながら楽しそうにしていたでしょ?」



 リシャルの微笑みはいつも通り歪んでいて、実に楽しそうだ。



「……あいつら、単に暴力に酔っていたとかではないってことか」


「暴力にも酔いやすいわね。でも、暴力に酔う前段階として、人間を正義に酔わせると、より暴力にも酔いやすくなる」


「そうなのかもしれん」


「あなたは自分が強すぎるからよくわかってないでしょうけど、魔族だって人間より圧倒的に強いわけじゃない。たった一人で数十人の兵士を相手にするのも、本来なら難しい。私は例外としてね。

 人間みたいに軍隊を作る魔族も存在する。真正面から人間と戦争している者もいる。でも、そういう集団行動を嫌う魔族も多い。

 一人、あるいは少数での行動を好む魔族は、知恵を使って人間を操ることを覚える。人間の心を理解し、弱さや脆さを利用し、破滅に導く。

 人間は魔族を敵視するけれど、人間の心がもっと強ければ、魔族なんてきっと恐ろしくないわ。ちょっと強いだけの人間と変わらない」


「その心の強さを身につけるのが、至極難しいってことなんだろう」


「そうね。百年経っても、人間の心に大きな変化はない。欲にまみれる者も、嫉妬に駆られる者も、決していなくならない。おかげで楽しく遊ばせてもらえているわ」


「……本当に性格悪いな、お前」


「魔族としては普通よ。妙な倫理観めいたものを持っている、あなたの方が異常」


「そうみたいだ」



 話しているうちに食事も終わる。ティリアは終始複雑そうだった。


 夜には、念のため交代で見張りをしながら眠った。火猿の力で魔物は遠ざけられるし、不審者の接近には気づけるが、もしかしたら強力な冒険者に襲われるかもしれない。そのときには、見張りがいた方が良い。


 そして、最初にリシャルが見張りをしているとき。



「ねぇ……邪魔な人間はもう寝てるわ。今のうちにシましょうよ。まだ体が疼くの」



 リシャルが火猿にひそひそと話しかけてきた。


 すると、即座にティリアが目を覚まし、リシャルを火猿から遠ざけた。



「ダメって言ってるでしょ! カエンから離れて!」



 寝たフリをしていただけだったのか、何か特殊な察知能力で目を覚ましたのかは、火猿にはわからない。



「うっとうしい人間ね! 二度と目覚めない眠りにつかせるわよ!?」


「カエンの命令には逆らえないんでしょ!? 無意味な脅しばっかりして、虚しくならないの!?」


「……お前ら、喧嘩すんな。ティリアは早く休め。リシャルはもう俺を誘うな。自分で何とかしろ」


「ちっ。もういいわ。頼まれたってシてあげないから!」



 リシャルは火猿に背を向け、もう振り返らずに見張りを続ける。


 一方、ティリアが火猿の背にひっついてきた。



「カエンはわたしのだもん……。誰にも渡さないもん……」


「ティリアのものでもねぇよ」


「……バカ」


「俺に何を期待してるんだか」


「もういいっ」



 ご機嫌斜めだが、ティリアは火猿から離れない。



(複雑な乙女心は、俺には理解できん。こういう面では、リシャルの方がわかりやすいかもな。だからといって、リシャルと爛れた生活を送るつもりもないが)



 程なくして、火猿も眠りにつく。


 ティリアとの接し方について考えるのは、明日の自分に任せることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る