第8話

 正樹が姫を駅まで迎えにいくと言うので(貴美子ちゃんというらしい。ちくしょう。名前まで可憐だ)、留守番を仰せつかった俺は、一服するかとベランダに出た。

 が、干されている正樹の大切なばあちゃんのこたつ布団に臭いがついちゃ悪いなと、取り出したセッタを尻ポケットにねじ込み、大きくひとつ深呼吸をして煙の代わりに晴れた日の空気を肺に入れた。

 ふと、目の端に赤いモノがよぎった。

 いつの間にか、こたつ女が俺の横に立っていた。

 その顔は、初めて見る笑顔だった。

「なんだ、こたつから出れんじゃねぇかよ。気持ちイイだろ、外の方が」

 図らずも魅力的なその笑顔に、動揺した本心を隠して軽口を叩いてみるが、女は笑顔のまま

「ありがとう。正樹を助けてくれて」

 そう言った。

 なるほど。何でもお見通しという訳か。

「あんた、一体アイツのなんなんだよ」

 素朴な疑問を投げ掛けると、女は切れ長の目を更に細め

「……孫を、よろしくね」

 そう言い残して、消えた。

 なんと、こたつ女は正樹のばあちゃんだった。


 世の中まったく、たまげる事ばかりだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る