第5話

 こたつ女の存在にひるむことなく、それからも俺は暇を見つけては正樹の部屋を訪れた。

 女のせいで正樹の体調や精神がおかしくなったりしていないかが気がかりだったのもあるが、何より「こたつ」のある暮らしが快適すぎたのが本音だ。

 時折こたつの中から鋭い視線を感じたり、足を引っ掻かれたりもしたけれど「こたつライフ」と引き換えだったら全く大した問題ではなかった。

 気の強い女は嫌いじゃないし、ぶっちゃけ「こたつ女」はなかなかに色っぽくて好みのタイプだったし。


「最近『ミケ』はどうよ」

「『タマ』だよ。うーん、あんまり感じなくなっちゃったんだよね」

 半月ほど経った頃カマをかけてみると、女は正樹には接触しなくなったようだった。

「ばあちゃんの所に、行けたんならいいな」

 俺には毎回のように、ちょっかいを出してくるのに。あの女ときたら、正樹を構うよりも俺の監視に忙しいようだ。そんなに俺が悪事を働きそうに見えるのか? あの女、人を見た目で判断するタイプか? 生意気な。


 そろそろ冬も終わりに近づき春の気配を感じ始め、そういやこたつを片付けたらあの女はどうなるんだろうななどと考えていた頃──、

 事件は起きた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る