第7話-洗濯機の挨拶

「わぁぁぁあ!!私、オバケは見るの初めてなの!」

『あ、あぁ。そうなんだ。』

日本人特有の栗色の瞳をキラキラと輝かせ、お嬢さんは大興奮だ。

そう言えば、お嬢さんの容姿をまじまじと見るのも初めてだった。

栗色のキラキラした瞳、髪は緩く巻かれたフワフワの長髪で、こちらも栗色をしている。幼顔だが母性を感じるおっとりとした美人、という印象だった。

フワフワとした雰囲気に、見ているこちらまで毒気を抜かれてしまう。


だが、俺としては普通の洗濯機でいたい。魔物がこの世界にいる事を知られては目立って仕方がないのだ。


すまないね。お嬢さん。


俺は、金色に光る目を細めて笑う。

『俺たちの挨拶は、相手の頭を撫でる事なんだ。良かったら触ってもいい?』

そう言うと、彼女はキョトンとしてまたにっこりと微笑んだ。

「オバケさんと交流できるの?じゃあ、あなた流の挨拶の後は、私流の挨拶をしてもいい?」


『ああ、いいよ。』

もっとも、その後なんてないのだけど。次の瞬間には君は俺と話した記憶は無くなっているし、俺はただの洗濯機だ。


「じゃあ、はい。どうぞ。」

『目を閉じていてくれるか?』

「わかったわ。儀式みたいね!面白いわ。」

俺の前に座ると、目を閉じて頭を差し出してくるので、俺は闇色の手を洗濯機から出してお嬢さんの頭に乗せた。


『お嬢さん、これから宜しく……。』

お嬢さんの、俺の正体に関する記憶だけ食べてしまえばいい。

俺の手がどろりと溶けて嬢さんの頭を包みはじめる。

すると、突然頭に乗せていた手が、パァンッ!!と弾け吹き飛ばされてしまう。


『ッ!?!』

この手は実体では無いので痛くはない。だが、敵意も殺意も何も感じないのに、いきなり消滅し掻き消えた腕を唖然として見つめる。


は……っな、なんだ……これ。


腕はすぐに修復されて元通りになる。しかし訳がわからない。

「……???」


なんだ、今の……?


唖然としていると、お嬢さんがチラリと私を見た。

「もう大大夫?」

『あ、うん。すまん。これで挨拶は終わり。……これから宜しく。』

内心苦笑しながらニコリと笑う。

するとお嬢さんは、ぱぁぁっと嬉しそうに笑った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る