失言

@ku-ro-usagi

ショートショート

大学から一人暮らししてるんだけど

母親が

なんだっけな?何とかって洋画を観て

ロケ地に行ってみたいって言い出したんだって

それで父親から

「一緒に行ってやってくれ」

って連絡来てさ

まぁ要はただの付き添いなんだけど

初めての海外旅行に行く事になったんだ

場所は実は私もひそかに憧れてたヨーロッパ

広いね、ヨーロッパ

私も母も海外は勿論初めてだし

その、実は

私は中学英語すらすでにかなりあやふやで

行くと決めてから英会話教室へ通った母親が唯一覚えたのは

「how much is this(これはいくらですか?)」

冗談でなく本気でこれだけ

だからどうやって行くかの選択肢なんて端からなくて

添乗員さん付きのバスツアー一択になったよね

それで

そう言えば大学の友達Aちゃんが

「海外旅行?何度か行ったことあるよ」

って話してたの思い出して

大学は夏休み入ってたから

「部屋で飲まない?」

と誘ったんだ

部屋飲みだと安いしね

大学の中では一番仲のいいAちゃんなんだけど

海外なのに散歩に行った程度の軽さで話すから

詳しく聞いたことなかったんだよね

すでに何度かお部屋にお招きしたことあるAちゃんと飲みながら

「やっぱり海外はスリとか多いの?」

って聞いてみたら

Aちゃんは缶ビール片手に

「あーそうだね、多いかも

でも

ツアーとかだと意外と同じグループの同じ日本人に盗まれることもあるよ

海外に行くと

『日本人なら大丈夫』

とか謎の慢心ね

国内ならありえないのに

外国だと無駄に仲間意識芽生えるし

なんなら

ちょっと親しくしたり親切にしておけば

相手は何を盗まれたって

その国の人間に盗まれたかスラれたって思うから

全然疑われないよ」


って


「そっかぁ」


ってね


流したけどさ


「全 然 疑 わ れ な い よ ?」


って、なんだろう

もう、

酔いが回った?


それでさ

唐突だけど、

脳みそって凄いよね

思わない?

だって

だってさ

いきなり思い出すんだもん

そう言えばたまに

バッグに入れてた財布から千円減ってたり

買ったばかりの口紅とかさ

部屋でピアス無くしたりした時

それ以外も

全部

全部ね

自分のズボラさが原因だと思ってたんだけど

でも

なぜか

その記憶の前後に必ず目の前の友達がいる

Aちゃんがいる

そんな記憶が、一気にぶわっと脳内から噴き出すんだから

脳みそって

凄いよね


失言に気づいていないのか

ううん

Aちゃんはすでにそれを失言だったとすら気づくことができないのか

「どれくらい行ってるんだっけ?

なんなら私、部屋の空気の入れ替えに通おうか?

合鍵、預かるし」

って


ニコニコしながら胸の前で両手を合わせるAちゃんの指先が

どうしてか妙に黒ずんで見えた気がした







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

失言 @ku-ro-usagi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ