応援コメント

1125 自己肯定感を促してみる」への応援コメント

  • 玄さんの好感度を上げていたのが、こんな所で功を奏したとは!
    そして、桧風呂ですか。いいなぁ。本題はそこじゃないですけど…( ´艸`) 素直ちゃん、隣の芝生は青い状態ですよねぇ。自己肯定感が低い。

    作者からの返信

    黄礼さん……(ΦωΦ)フフフ、そぉなんですよ。
    あの玄さんとの何気ない会話こそが、此処に繋がる伏線だったんですね(笑)
    まぁ、こんな細かい事は、本編には特別重要な事ではないんですが。
    普段から好感度を上げて置けば、必ず良い事が起こる、って意味で、此処を伏線とさせて頂きましたぁ♪

    ……っで、檜風呂。
    良いですよねぇ♪贅沢ですよねぇ♪
    まぁ、倉津君だった時は、これが彼にとっては日常だったので、特に何も感じる事はなかったのですが。
    一旦、家から離れて生活していた眞子にとっては、かなり贅沢なものだと気づいたようです。

    離れて初めてわかる、物の有難味と言った所でしょうか♪

    そんで最後に、本編の重要な部分である素直ちゃんの件なのですが。
    素直ちゃんって、精神的なバランスのとり方が異常なまでに下手な子なので。
    ライブとかなら堂々としてられるくせに、事、倉津君の事となったら自己肯定感が滅茶苦茶低くなっちゃうんですよ。

    やっぱ、自身の恋愛が上手く行ってないから、倉津君の事に関しては全く自信が持てないのかもしれませんね。
    (*'ω'*)b