情報遮断

あるまん

よくあるはなしではない

 豚の様な唸り声が聞こえる……真冬にも拘らず素っ裸で寝ていた筈の僕は慌てて飛び起きる。


 すわ寝ている間に心臓発作で急逝し、異世界の豚魔獣の前に放り出されたのか!?


 ……いや、残念ながら? 見慣れた我が自室の風景だ……締め切ったカーテンから真冬の緩やかな朝日が漏れる。

 普段なら部屋の寒さに震え、電気毛布の温度を上げつつ布団内で脱ぎ散らかした下着を着て、枕元に設置されているデスクPCの電源を入れ朝のゲームルーティーンを始めるのだが、この日は外からの声が気になり、下着を着てすぐ襖を開けた。


 ……果たして! 其処には……TVの前でうんうんと豚の様に唸る姉の姿が……僕の姿を確認すると開口一番、


 「TV付かない……」


 茶の間の10~15年程前に購入した36インチのプラズマTVか付かないらしい……既に説明書など存在しないのでPCや携帯を見ながら色々設定を弄っている。

 寿命をとうに越え、モニターに縦線が入るのを漫画宜しく物理的打撃で直している様な死霊状態のTVだが、其れ自体の故障ではなくアンテナからの信号が届いていないらしい……。


 僕も色々と原因を考えるが、思い返せば……昨日の夜、自分の部屋と横の茶の間のTVの間から何やらカリカリと音がした様な……最新の家に住んでいる人には考えられないかもだが我が家はまだ鼠が出るのである。

 若しくは昨日の晩だが……窓の外で大質量の物が落ちた様な音がした……そう、屋根の上から落雪が在る様な地域なのである。

 僕の家は築五十年? の二階建・耐火煉瓦の公営住宅で、同じ棟に上下二世帯×四列の八世帯が住めるようになっている。うちは一階なのでかなりの衝撃を誇る雪が頻繁に落ちる。僕の部屋の窓が割れた事もある。

 実は既に十日程前に屋根からの落雪原因で、自宅上の家(今は空き家)のベランダに設置させて戴いているBSアンテナが破損し、BSが付かなくなってしまった。其の関係で地上波も見られなくなったのでは?


 生憎其の日は日曜日で、月曜休みの姉が役場に電話をかけるという事でその日のTV視聴は諦める。DVDレコーダーは見られるので夕食時は過去の録画を見ていたが、世情不安定な昨今最新ニュースがリアルタイムで見られないだけでも不安になるものだ。


 翌月曜日、自分は職場に出かける……朝番組で時刻を確認して出るのもルーチンだったので何か変な感じだ。

 午前中の作業を終え昼休み、姉からのメールを見ると……其処には驚愕の文字が!



 ……この冬の雪で、上の家に設置したBSアンテナではなく

「屋根の上のアンテナ」

 が折れて、屋根から線を引き攣り出し落ちそうになっていた!!!!!



 我が公営住宅は屋根の上にTVアンテナが、上下2世帯で1本づつ合わせて4本立っている。

 https://i.gyazo.com/242072bbbd3f7375edd67268fefb9c8a.png

 図解してみたが、赤枠が部屋割りで自宅はこの位置だ。緑線の様に屋根の上にアンテナがあり、そこから壁の中を通って上の空き家と自宅にTV線が繋がってるのだが、

 屋根の上の雪がアンテナを道連れに落ち、アンテナに繋がった線を壁の中から引き攣り出し断線したかもしれないとの事だ……。

 雪国に住み早云十年、そんな僕や姉でも予想だにしない出来事にメール越しで呆然とする……壁の中で断線していたらうちは勿論上の部屋も壁を破壊しての大工事になる……。


 ……



 嗚呼神よ、前日の灯油騒動に引き続き何故この様な試練をお与えになるのだろうか……。



 ……現在進行形の案件だが、とりあえずアンテナを元の位置に再設置しテストをした所、一応信号は来ているらしい。

 だが以前としてうちのTVは付かない。現在原因と思われ志部品を取り寄せしている所である。

 其れでも付かない場合はやはり断線も考えられる……業者の案として、上階の空き家にアンテナを取り付け其処から線を引くという方法を提示されている所だ。

 因みに落雪原因である為、工事費に関しては無償なのがせめてもの救いだった……BSの方は13,000円程の有償らしいが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

情報遮断 あるまん @aruman00

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ