初春のおかず【キャベツ】 ローラないキャベツ

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 本日も畑の野菜を食べようの回です。

今回はロールキャベツの予定でしたが気合いがなくなったので、ローラない方向で行こうと思います。


 これもテレビで仕入れたメニューです。

ちょっとムシャクシャしているときに最適な作業もあります。

キャベツは少し小さめのものか、普通サイズの外葉を幾つか外して使います。


 まず、キャベツが鍋にまるごと入るか確認しましょう。

入らなければ入る鍋を探すか、キャベツの外葉を外してサイズダウンさせます。


 鍋が見つかったら、キャベツを裏返して根っこのほうを一センチほどスパンと切ります。

ここから先の尖った包丁でザクザクと中身を切り出していきます。

切り出した大きめみじん切りのキャベツは別の料理(お好み焼とか)に使います。


 ムシャクシャした気持ちのままに包丁をザクザクしていくと、アラ不思議。

心は落ち着き、キャベツは丸くくり貫かれました。


 合挽きのひき肉に塩コショウを強めにしてしっかり練ります。(テレビでは生のハンバーグを使っていました)

練ったハンバーグのようなひき肉を二等分にします。


 キャベツの穴にひき肉の半分をぎゅぎゅっと押し込みます。

真ん中に(テレビではカマンベールチーズを入れていましたが、ないので)有名な三角チーズを二個埋めました。

この上から、ひき肉の残りをぎゅーっと詰め込みます。


 クッキングペーパーに肉を詰めたキャベツをひっくり返して、肉が下に来るように乗せます。

そのままクッキングペーパーでくるむようにして、鍋に入れましょう。


 キャベツの半分ほどの水、コンソメキューブ、ローリエの葉、(ふと思い付いて)ざく切りのにんじんを入れて、火をつけます。


 落し蓋をしてコトコト一時間煮込みます。

スープから出ているキャベツのアタマまで色が変わったら、火を止めて触れるくらきまで冷まします。


 触れる温度になったら、クッキングペーパーごとそーっと持ち上げてまな板(もしくは大皿)にのせて、人数分に切り分けましょう。


 切れたらそれぞれのお皿に盛ります。

スープは温め直して、ローラないキャベツに注ぎましょう。

刻んだ小ネギを乗せます。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


珍しいもんが出来たなと、喜んでもらえました。




近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16818023214269591625

 



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る