応援コメント

初春のおかず【茎ワカメ】 茎ワカメの梅和え」への応援コメント

  • 良かったです。
    茎わかめ美味しいですものね。
    梅味ならなおさらのこと。

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます!

    今年は茎ワカメの梅和え、お口にあったようです!
    良かった!

    そして思いの外はやくなくなります。

  •  茎わかめ、おいしいんですよね。

    〔小説 お化粧は眼が大切〕
    ボク  「つむぎ様。女性はお化粧で感じがガラッと変わりますね」
    つむぎ様「そうなのよ。女性にとって、お化粧は大切なものなのよ」
    ボク  「岸井伊央(きしい いお)ちゃんは、お化粧に茎わかめを使ってるらしいですよ」
    つむぎ様「えっ、岸井伊央ちゃんが?・・てか、お化粧に茎わかめを使うってどういうことよ? 茎わかめっておいしいけど、お化粧には使えないわよ」
    ボク  「でも、茎わかめを使ってるんですよ。伊央ちゃんって、眼が細いでしょ。だから、いつも、茎わかめで、ぱっちりした眼を書いてるんですって」
    つむぎ様「嘘おっしゃい! 茎わかめはおいしいけど、眼なんか書けないわよ」
    ボク  「いえ、岸井伊央ちゃんは、おいしい茎わかめで眼を書いてますよ。
     つまり・・
     茎わかめおいしい・・
     くきわかめおいしい・・
     くきわかめおい(しい)・・
     入れ替えて・・
     き(しい)いお めかくわ・・
     岸井伊央、眼書くわ。。。」
    つむぎ様「ぎゃび~ん!」
    〔小説 お化粧は眼が大切 おしまい〕

    作者からの返信

    永嶋良一様
    まずは大きな拍手を送らせてください。
    パチパチ!パチパチ!

    茎ワカメでどうやって目を???と思いましたら、まさかの入れ替えとは!
    思いつきませんでした!

    思わず座布団を三枚差し出す。
    コメント&小説をありがとうございました!

    ところで、昨日はコメントの返信で素敵な「ドラマ化小説」を、ありがとうございました!
    とても楽しかったので、拙作のエッセイで紹介させてもらってもかまわないでしょうか?

    よろしくお願いします。

  • お邪魔してます。

    梅風味でコリコリ、とても美味しそうです。茎わかめは出来合いのお料理しか食べたことがないのですが、和え物なら私にもできそうです。お魚コーナー探してみようと思います。

    作者からの返信

    葉月りり様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    実はわたし、こちらに来るまで「生のまるごと茎ワカメ」って見たことがなかったのです。
    なので商品の「茎ワカメのつくだ煮」しか知りませんでした。

    自分で作ると好みの歯ごたえに調整できるので、良かったらやってみてくださいね!

  • おー。梅あえでしたか。
    サッパリして美味しいですよね〜〜。
    去年は不評だったんでしたっけ?
    体調によって欲しい物って変わりますしね。
    それにしても、「タッパーごと出せばいいのに」とは!
    それくらい美味しかったんですね♡
    海藻類はミネラル豊富なので、いっぱい食べてほしいですね。

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよ!
    去年は不評でがっかりしたんです。
    でも今年はお口に合ったようなので、アッという間になくなってします。

    今年の春はいつもより暖かいので、さっぱり系がお口に合ったのかもしれませんね。

    お星様とレビューもありがとうございました!
    実は私も、食材別の目次が欲しいと思っていました。

    あれって味付けどうだったっけ?と見直す時、いつも迷子になって大変です。


  • つむぎ様、こんばんは😊

    茎ワカメの梅和え、あっさりして美味しそうですね。
    食感もいいでしょうね。
    お義母様の
    >こんな小盛りじゃなくてタッパーごと出せばいいのに……。
    この言葉で、とっても美味しかったことが伝わります。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    茎わかめを梅和えにすると、歯ごたえがあっていいんです。
    佃煮も好きなのですがちょっと柔らかくなるので、たまにはこういうのも食べたくなります。

    今回は義母も気に入ってくれてよかったです。

  • 今年はさっぱり系が狙い目かな?

    作者からの返信

    kuwanyan様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    今年はさっぱり系でしょうか?
    そう言えば今年は甘酢漬けが大好評ですね。

  • あら?
    お義母さん、去年とお好みが逆転でしょうか?

    『タッパーごと出せばいいのに』
    いっぱい食べたかったのですね(笑)。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよ!
    去年は梅和えは不評だったのです。

    でも今年は美味しく食べてもらえて、驚きました。
    それはそれで良かったです。

  • 茎わかめだったのですね♡

    私も大好きです。栄養満点ですよね😁

    作者からの返信

    @niku_9様
    コメントをありがとうございます!

    おお!
    ここにも茎ワカメ大好き同好会のメンバーがいました!
    (かたい握手を!)

  • 茎ワカメは大好きです。すごく好きです(念を入れてバカみたい)
    そのくせ煮るだけしか能のないワタシでした。が、このてがありましたか。
    やってみますね、ありがとうございました。

    作者からの返信

    @88chama様
    コメントをありがとうございます!

    ローバ様も茎ワカメ、お好きですか?
    私も大好きです!
    田舎に来て鮮魚コーナーで生の茎ワカメを見かけて衝撃でした!

    つくだ煮の商品しか見たことも食べたこともなかったのです。
    自分で作ると好みの固さにできるのもいいですよね。

    梅和えもオススメです!

  • 茎は粘りがあり、それもまた美味しいですよね。

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    そうなんですよね!
    あのコリコリ感が大好きです!