応援コメント

初春のおかず【豚ロース】 コーラ煮」への応援コメント

  • 紅茶ブタしてないバージョンですね!
    うちの近くもバラの塊はあるけど、ロースの塊はなかなか出会えません!

    作者からの返信

    和響様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    はい!
    今回は下煮なしのコーラ煮です。
    ロース肉の塊ってなかなかありませんよね。
    ばら塊はよくあるんですけど。
    なぜでしょうね?

  • コーラ煮の方でしたか。
    義母様、脂身が苦手なのでは?

    実は私も脂身が苦手で、紅茶煮はもも肉にします。
    コーラ煮はバラ肉で作るんですが、辛子をつけても2切れ食べられるかどうか、といったところ。
    夫は喜んで食べるんですけどね〜。

    コーラ煮、鶏の手羽元で作っても美味しいんですよ。
    試してみます?

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    肉の脂身……、確かに(焼き肉以外では)義母はキレイに残します。
    胃もたれのモトですもんねぇ。

    私も得意ではないのですが、あれはコラーゲンと聞いてから頑張って食べています。
    (そーいうお年頃)
    出来るだけ冷めないうちにいただきます。
    冷たくなると食べられません。

    夫様は若い!

    手羽元、これも義母の苦手な部位なんですよぉ。
    七輪の焼き鳥は好きなんですが、基本鶏肉は苦手らしいです。

    でも手羽元の煮たのは夫の好物なので♪
    作ってみようと思います!
    その時は、あらかじめ焼き付けなくてそのまま煮込むといいのでしょうか?

  • コーラ煮やったんですね♪めちゃやらかそうでした。

    紅茶煮とコーラ煮があるんですね。凄い♡

    作者からの返信

    @niku_9様
    コメントをありがとうございます!

    紅茶煮もコーラ煮もカクヨムの仲間の緋雪様に教わりました!

    紅茶煮だと肉の匂いが消えます。
    煮たあと濃いめのタレに一晩漬け込んで、チャーシュー風に食べるといいのですって!

    コーラ煮はお醤油を加えるたけで複雑っぽい味になるのがいいんです!

    どちらも一時間煮込むだけなので、ぐうたら主婦の味方です( *´艸`)

  • つむぎ様、こんにちは😊

    コーラ煮でしたか。
    写真を見たらとっても美味しそうで、ぺろりと食べてしまいそうな感じでしたが、お義母様はそこまでたくさんは食べれなかったようですね。
    う~ん、残念。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます!

    ペロリと食べたのは、夫でしたね( *´艸`)
    義母は、煮た塊肉は今一つのようです。

    ロースだったのでバラ肉より食べやすいと思ったのですが、残念でした。

  • お義母様召し上がったのなら☆3つでいいんじゃない。
    もう、自分に厳しいんだから。

    作者からの返信

    オカン様
    コメントをありがとうございます!

    優しいお言葉、嬉しいです♪

    一応義母に食べてもらいたいたんぱく質の量がありまして、そこいらを指標にしています。

    義母に任せておくと漬け物で済ませてしまうので((T_T))

  • ]_・)脂身に見えたかな?



    そうして、コーラ


    生き残ってたコーラ


    毎回、生存率が低いコーラ(笑)

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    コーラを自宅に連れて帰って置いておくと生存率が下がるので、買ったらささっと使うことにしています( *´艸`)

    義母、煮た肉は今一つな感じですねぇ。
    くすん。

  • 僕はよく、タコ糸で縛り焼いてからコーラ煮します。
    形は崩れませんか?

    作者からの返信

    羽弦トリス様
    コメントをありがとうございます!

    タコ糸で縛らなくても、しっかり焼き付けたからか煮崩れはしなかったです。

    煮る時間がもっと長いと危ないかもしれませんね。